ダービーインパクト(ダビパク)の種付け回復量の一覧表のwikiページです。
各ランクごとに、種付回復した際の回復量(%)を一覧表にまとめました。
ダビパクの種付け回復の基本についてです。種牡馬の種付け回数を回復するには、[メニュー]→[種回復]で、種付け回復の画面を開いて行います
種回復には、他の種牡馬を素材にする必要があります。ランクの高い素材ほど、種回復量が大きくなります。種回復量が100%になるごとに、種付け回数が1回増えます
種付け回復の素材には、Bランク~Dランクの素材を使うことが基本となります。B~Dランクの種牡馬は、FPガチャ、オープン種抽選で集めるとよいでしょう。
ダービーインパクト(ダビパク)の、種付け回復量一覧表です。
種付け回復1.5倍キャンペーン時のデータで集計しています。
(1.5倍時に種付け回復する人が多いため、実用性を重視しました)
縦列が回復する種牡馬、横列が素材となっています。単位は回復量(%)です。100%で種付け回数1回分です
↓ベース\素材→ | D | C | B | A | AA | S | SS |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SS | 0.5 | 2.5 | 7.5 | 12.5 | 20 | 37.5 | 75 |
S | 1 | 5 | 15 | 25 | 40 | 75 | 150 |
AA | 1.5 | 9 | 28 | 46.75 | 75 | 140 | 281 |
A | 3 | 15 | 45 | 75 | 120 | 225 | 450 |
B | 5 | 25 | 75 | 125 | 200 | 375 | 750 |
C | 15 | 75 | 225 | 375 | 600 | 1125 | 2250 |
D | 50 | 250 | 750 | 1250 | 2000 | 3750 | 7500 |