ダービーインパクト(ダビパク)用語集

ダービーインパクト(ダビパク)の用語集です。

 

ダービーインパクトの専門用語でわからないものがあった際に、こちらを参照していただければと思います。
ここにのっていないものでわからいものがあれば下記のコメント欄に気軽に質問ください。
ダビパクには多くの略語や、専門用語がでてくるのでダビパク初心者の方には
攻略情報のページを読み取ることだけでも困難かと思われます。
そういった際は、このwikiページに気軽にコメントどうぞ

ダービーインパクト(ダビパク)用語集

用語意味
ニックス配合する時の血統の相性のこと。ニックスが発生するほど、強い馬が生まれやすい
器用パラメータの右回り、左回り、小回りをまとめた言葉
芝レベル馬の適正は大きく、芝、万能、ダートに分けられる。適正が芝の馬のなかで、さらにどの馬が芝に向いているかを指すもの。通常、ダート適正のダートに向いている度合いも含めて、芝レベルと呼ばれている
4種4種とは、切れ味配合、ど根性配合、草食系配合、パワー配合ができる種牡馬のこと
重賞G3,G2,G1のことを指す
500万下条件競走馬の収穫賞金が500万以下のためのレース
牡馬クラシック三冠3歳4月皐月賞、3歳5月日本ダービー、3歳10月菊花賞
牝馬クラシック三冠3歳4月皐月賞、3歳5月日本ダービー、3歳10月菊花賞
秋古馬三冠10月天皇賞秋、11月ジャパンカップ、12月有馬記念

コメント



トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS