ダビパクVSポイント
さてさて本日も、ダービーインパクト(ダビパク)の攻略ブログ書いていきます!!
今日はVSポイントについて書いていきます。
VSレース(オンライン対戦)で、5着以内に入るとVSポイントを獲得することができます。
このVSポイントは、様々なレアアイテムと交換することができるので、
牧場を進める裏でVSポイントも稼いでいきたいところです。

戦うグレードごとにポイントが違うので、まずはそこから見ていきましょう。
◯グレード別獲得ポイント一覧
グレード | 消費スタミナ | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 11位 | 12位 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
G1 | 30 | 400 | 240 | 160 | 120 | 120 | 80 | 80 | 80 | 40 | 40 | 40 | 40 | |
G2 | 20 | 200 | 120 | 80 | 60 | 60 | 40 | 40 | 40 | 20 | 20 | 20 | 20 | |
G3 | 10 | 100 | 60 | 40 | 30 | 30 | 20 | 20 | 20 | 10 | 10 | 10 | 10 | |
OP | 5 | 50 | 30 | 20 | 15 | 15 | 10 | 10 | 10 | 5 | 5 | 5 | 5 |
引用サイト:ダービーインパクト初心者攻略wiki
スタミナ効率を考えると、
G1の1着は 13.3ポイント/1スタミナ (計算式:400÷30)
G2の1着は 10.0ポイント/1スタミナ
G3の1着は 10.0ポイント/1スタミナ
OPの1着は 10.0ポイント/1スタミナ
となります。
このため、VSポイントを稼ぐならG1に出し続けた方が良いことになります。
ただし、G1はレベルが高いので、5着以内に入れなければ
グレードを下げる必要がありそうですね。
個人的には、まずG1に出してみて、あまりに勝てないようなら
下のクラスに出すといった感じでいいと思います。
ダビパクVSポイントアイテム交換
次に、VSポイントが何と交換できるかについてです。
必要pt | 報酬 |
---|---|
5000 | 種付け回復券 |
5000 | S確定抽選券 |
3000 | AA確定抽選券 |
2000 | 特別枠チケット |
1000 | A確定抽選券 |
350 | 500FP |
引用サイト:ダービーインパクト初心者攻略wiki
また、毎月、第1週~第2週あたりにレジェンド馬(週代表馬)の交換キャンペーンがあります。
レジェンド馬交換キャンペーン
必要pt | 報酬 |
---|---|
2000 | レジェンド馬(月1回まで) |
5000 | レジェンド馬(月2回目以降) |
引用サイト:ダービーインパクト初心者攻略wiki
1頭目は2000ポイントですが、2頭目からは5000ポイントとなります。
レジェンド馬は強い馬ばかりですので、自分の牧場に新たな血を入れる意味でも、ぜひゲットしておきたいところですね。
ダビパク VSポイントはどれだけ稼げばいいか?
ということで、1カ月にどれくらいのポイントを稼ぐのがいいか考えていきます。
レジェンド馬を全部購入すると、4頭だとして
2000+5000×3=17000ポイント
さらに、毎月、種付け回復券も欲しいので
5000ポイント。
ということで、1カ月で22000ポイント稼ぐことが目標となってきます。
ただ、私も未だにこの目標値を達成できておりません。
VSレースで安定してポイントを稼ぐ、メダルを稼ぐ方法については
試行錯誤中ですので、今後の記事でも引き続き書いていきたいと思います。
ということで、今日はVSポイントについてでした。
本日のダービーインパクト(ダビパク)はここでおしまい。
ブログ、ブログ、ダビパク、ブログと、ダビパクのプレイが少なくってきていますが、
ダビパクをやらなくなってもブログは必ず更新します!8/1から毎日ブログ更新継続中!!無料でDメダルを手に入れる裏技はこちら
スポンサーリンク