ダビパクブログ
さてさて本日も、ダービーインパクト(ダビパク)の攻略ブログ書いていきます!!
今日は、趣向を少し変えて、だらだらと日記書きます(+_+)
当ブログの記事も30を超えて、何を書いたのか自分でわからなくなってきました(^▽^;)
ダビパクは、初心者にとってはわからないことだらけだと思うのでできる限り細かく説明しようと、記事を書いてきたのですが、何を書いていないのかわからない状態です笑
今後の目標としては、ダビパクブロガーとして、名前を認識してもらえるようがんばっていきたいですね
こんな記事を書いてほしい、というのがあればコメ欄にぜひお願いします!!
ダビパクブログとゲームの両輪
ここからは、私のダビパクスタイルについて書いていきます。
ダビパクブログを書いているくらいだから、ダビパクに熱心なのかといえば
そういうことでもないです。
ブログは書いても、ダビパクやらないといった日があります笑
ダビパクをプレイ<ダビパクブログを書く といった
ダビパクの楽しみ方が変わってきています
そのため、スタミナが溢れていることも多々ありますので….
簡単に説明すると、
朝起きてとりあえず育成するか、VSレースに適当に出します。
日中はスマホ使えるタイミングで、手頃なVSレースに適当に出します
夜は育成するか、ブログを書きながら、VSレースに適当に出します。
休日にドリンク使ってイベント回したり、VSレースでメダル、ポイントを稼ぎます
ブログのダビパクネタを練っている時間の方が多いかもしれません
といったスタイルでダビパクをプレイしています。
VSレースは短い時間でスタミナを大量に消費してくれるので嬉しいです。
ということで、ダラダラとダビパクをやっているわけですが
知識だけが無駄に増えてきてしまったので
ブログでも書いてまとめようかーといった思いで
ブログを書いております。
最近はブログの使い方もわかってきたので
そろそろガッツリした攻略記事でも書こうかなと考えています。
セール牝馬からどう繋いでいくか、セール牝馬の出現率は?
オススメの種牡馬ローテ、オススメのG1ローテ なんかを予定しています
凱旋門系の記事も書きたいですね。。
といってもなかなか時間も取れないわけですが、
のんびりまったりやっていこうかなと。
一応、毎日1記事更新を目標としてやっていますので
よろしくお願いいたします。
あと、タイムリーな記事を書いていなかったので、
これからは現イベントの情報なんかも書いて行けたらいいなと思います。
よろしくお願いします。
本日のダービーインパクト(ダビパク)はここでおしまい。
ブログ、ブログ、ダビパク、ブログと、ダビパクのプレイが少なくってきていますが、
ダビパクをやらなくなってもブログは必ず更新します!8/1から毎日ブログ更新継続中!!無料でDメダルを手に入れる裏技はこちら

スポンサーリンク