さてさて本日も、ダービーインパクト(ダビパク)の攻略ブログ書いていきます!!今日は、レジェンド牝馬マリアベーラの紹介です。
レジェンド馬マリアベーラのパラメータや配合効果などを紹介していきます。
VSポイント5000(初回2000)を貯めてレジェンド馬キャンペーン時に前月のレジェンド馬と交換することができます
今回紹介するのは、前回のレジェンド馬の中からマリアベーラです、それではどうぞ。
ダビパク マリアベーラ
ダービーインパクト(ダビパク)で週代表を獲ったマリアベーラはレジェンド牝馬として、VSポイントで交換してゲットすることができました。(現在は交換キャンペーンは終了しています)パラ等の紹介をしていくので、レジェンド牝馬交換の参考にしてみてください。
マリアベーラパラメータ
ダビパクレジェンド牝馬マリアベーラのパラメータです

マリアベーラはオールSSのパラですね!強い馬をつけておけば、強力な種牡馬がストックできそうですー。
ダービーインパクト マリアベーラ血統表
ダービーインパクトのマリアベーラの血統表です。



マリアベーラは父方のニジンスキーから繋いでいってますねー。定期的にニジンスキー血の入ったレジェンド馬は多いですね
マリアベーラ 配合効果
レジェンド馬マリアベーラについている配合理論についてです。
配合効果は、KG(キングジョージ)配合、三冠配合、殿堂配合、4種がついています。
KG(キングジョージ)配合、三冠配合、殿堂配合、4種、ニックス対象も豊富なので、配合のしやすさはバツグンですね(*^^)v
マリアベーラ ニックス対象
レジェンド馬マリアベーラのニックス対象(父、母父、母母父の系統)についてです。
父ニジンスキー系、母父リファール系、母母父ブライアンズタイム系ということで、かなりニックスが発生しやすい血統になっています。
マリアベーラ おすすめ配合
ダービーインパクトの繁殖牝馬マリアベーラのオススメ配合についてです。
KG(キングジョージ)配合、殿堂、4種、アウトブリード、シングルニックスか、三冠、殿堂、4種、アウトブリード、シングルニックスがいいかと思います。
産まれてくるのが牡馬なら、優良4種馬としてストックできそうです。ゲットしている方は参考にしてみてください。
本日のダービーインパクト(ダビパク)はここでおしまい。ブログ、ブログ、ダビパク、ブログと、ダビパクのプレイが少なくってきていますが、ダビパクをやらなくなってもブログは必ず更新します!8/1から毎日ブログ更新継続中!!無料でDメダルを手に入れる裏技はこちら