本日も、ダービーインパクト(ダビパク)の攻略ブログ書いていきます!!
月曜から始まりました、今月のレジェンド馬交換キャンペーンの紹介です
レジェンド馬交換
ダービーインパクトでは、VSレースで週代表(その週の獲得賞金1位馬)になった馬は、種牡馬または繁殖牝馬として翌月のレジェンド交換キャンペーンに登場します。
今回交換可能なレジェンド馬達は、先月10月の週代表馬ということになります。
レジェンド交換キャンペーン
ダービーインパクトのレジェンド交換キャンペーンです。1頭目はVSポイント2000、2頭目以降はVSポイント5000となります

木曜日の12:00まではこの繁殖牝馬2頭となります。まだおろしていないので、配合に関しては未確認です
レジェンド馬 マシュマロブリッジ
ダビパクレジェンド馬マシュマロブリッジのパラメータです




グレイソヴリン系、ミスタープロスペクター系、ハビダット系がニックス被対象の血統となります。
何を種付けするか迷うかと思いますが、繁殖牝馬はパラがオールSSなので、とにかく強い自家製種牡馬をつけて自家製繁殖牝馬をつくるのがオススメです。
ちなみに、グレイソヴリン系、ミスタープロスペクター系の血が入っているので、サンデーサイレンス系の自家製を種付けすればダブルニックスが発生します。(多分(; ・`д・´))
サンデーサイレンス系の自家製で、ダブルニックス+アウトブリード+切れ味、ど根性、草食系、パワー配合+殿堂配合といったところでいい感じになると思います。
レジェンド馬 ペカヴェン
ダビパクレジェンド馬ペカヴェンのパラメータです




ロベルト系、サンデーサイレンス系、ニジンスキー系がニックス被対象です
サンデーサイレンス系、ニジンスキー系の血が入っているので、ミスタープロスペクター系やキングマンボ系の種牡馬を種付けすることでダブルニックスになるかと思います。
(ミスプロ系、キングマンボ系、ファピアノ系は前回のアプデでニックスが変わったので、ちょっと自信ないです(´・ω・`))
ダブルニックス+アウトブリード+切れ味、ど根性、草食系、パワー配合+殿堂配合
シングルニックス+アウトブリード+切れ味、ど根性、草食系、パワー配合+三冠、殿堂、KG、凱旋門配合(特殊配合の内2つ程度)
レジェンド馬交換キャンペーンの前半は、明日(11/10)の12:00までですのでお忘れなく。
本日のダビパクはここでおしまい。明日もブログ更新するのでぜひ来てください。ブログ、ブログ、ダビパク、ブログと、ダビパクのプレイが少なくってきていますが、ダビパクをやらなくなってもブログは必ず更新します!8/1から毎日ブログ更新継続中!!無料でDメダルを手に入れる裏技はこちら