本日も、ダービーインパクト(ダビパク)の攻略ブログ書いていきます!!
今日は、明日からの騎手イベントに備えて、今できる準備をやっておきます。日記記事です
騎手イベント
別記事で紹介したように、明日から新人騎手を育成せよイベントが始まります。私はダビパクのイベントの中でこのイベントが一番好きですね。
VS馬も作れますし、オフラインレースも勝ちまくれるのでとにかくダビパクの楽しさが10倍になる夢のイベントです。
騎手イベントでは対策種牡馬はなく、騎手チケットを利用することで効率よくポイントを貯められるので、ガチャ券の準備はなくて大丈夫です
とりあえず、騎手イベント前に他のイベント、ミッション等まとめます
ジャパンカップトーナメント
ダビパクのジャパンカップトーナメントが明日から始まりますね。とりあえず、1勝でも勝って欲しいですね
登録までの方は急いでくださいね!! そこそこの馬ならば1回戦は勝てるので、メダル5枚回収できます

広告が豪華ですねーなんだか力入ってますね(^^)/
ビクトリーロード ミッション
ダービーインパクトの現在イベントビクトリーロードですが、明日までとなります。それに伴い、種付け回復券が貰えるミッションも明日までなので忘れないように

無事、種付け回復券ゲットです。JBCのダート3戦苦労しました。ダート牝馬がなかなかうまれなくて、レディスクラシックが最後まで残ってたので。
騎手イベント 準備
上の2つが終わっている方は、騎手イベントに備えましょう。明日からの新人騎手を育成せよですが、序盤は騎手が弱い状態で勝たせなければいけないのでSS馬を量産しておく必要があります。
今のうちに、オルフェーヴルでダブルニックス、トリプルニックスとなる繁殖牝馬を作ることや、ナリタブライアン、マルゼンスキー、シンボリルドルフ、ミスターシービーでSSが産めるような
スピードの高い三冠配合、殿堂配合付繁殖牝馬を作っておくといいでしょう。余力ある方は、SS馬を牧場、厩舎に並べて待機しておきましょう
私も、明日の朝にはSS馬を並べられる予定です。それでは、明日に備えて今日はぐっすり休むこととします(^^)/
本日のダビパクはここでおしまい。明日もブログ更新するのでぜひ来てください。ブログ、ブログ、ダビパク、ブログと、ダビパクのプレイが少なくってきていますが、ダビパクをやらなくなってもブログは必ず更新します!8/1から毎日ブログ更新継続中!!無料でDメダルを手に入れる裏技はこちら