本日も、ダービーインパクト(ダビパク)の攻略ブログ書いていきます!!
年末(12/28)より追加された、ダービーインパクト新AA種牡馬サクラユタカオーのパラメータ、ニックス等についてです(*’▽’)
サクラユタカオー
ダービーインパクト(ダビパク)の新AA種牡馬サクラユタカオーについてです。12/28より追加されました。
サクラユタカオー パラメータ
ダービーインパクト(ダビパク)のサクラユタカオーのパラメータです。
ランク | 種牡馬名 | 系統 | 成長 | 適正 | 距離 | スピ | スタ | 瞬 | 根 | 気 | パワ | 器 | 爆 | パワー可 | 四種可 | 特殊配合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
AA | サクラユタカオー | テスコボーイ系 | 普通 | 芝 | 1200 – 2200 | AA | A | AA | A | S | B | S | AA |
引用サイト:ダービーインパクト初心者攻略wiki
ゼダーンは切れ味配合、草食系配合可ですが、パワー配合がつかないのが残念ですね。テスコボーイ系でニックスも発生させられない為、SS馬を生産するのが大変そうです。
器用Sという点は良いですが、使いどころが難しそうだと感じる種牡馬です。
スポンサーリンク
サクラユタカオー オススメ配合
ダビパク、サクラユタカオーのおすすめ配合についてですが、ニックス対象がなく、特殊配合もないので、なんとも言えませんね。
強いて言うならば、スピードAAなので、繁殖牝馬のスピードはSSである方が良いでしょう。
ただし、スピードは種牡馬からの影響を受けやすいので、SS馬を作ることは難しいかもしれません(´・ω・`)
本日のダビパクはここでおしまい。明日もブログ更新するのでぜひ来てください。ブログ、ブログ、ダビパク、ブログと、ダビパクのプレイが少なくってきていますが、ダビパクをやらなくなってもブログは必ず更新します!8/1から毎日ブログ更新継続中!!無料でDメダルを手に入れる裏技はこちら
スポンサーリンク