本日も、ダービーインパクト(ダビパク)の攻略ブログ書いていきます!!
オフラインレースで稼いだ賞金に応じてレアアイテムが貰える、億万長者キャンペーンがスタートしましたー!
億万長者キャンペーンは、レース出走キャンペーンと同じく、初心者でも簡単にレアアイテムがゲットできるキャンペーンとなります。
このチャンスを逃さずに、しっかりレアアイテムをゲットしましょーー!(*’▽’)
億万長者キャンペーン
ダービーインパクトの億万長者キャンペーンについてです。億万長者キャンペーンはオフラインレースで稼いだ賞金額に応じてアイテムをゲットできるキャンペーンです。
オフラインレースで賞金を稼ぐのはレースに出走すればどんどん貯めることができるので初心者の方でも簡単に最後の報酬までたどり着くことができます
最後の報酬は100億稼ぐことでゲットできますが、期間中レースにたくさん出走してゲットしていきましょーーー!
スポンサーリンク
億万長者キャンペーン 内容
ダービーインパクトの億万長者キャンペーンの内容についてです。

タイトルてはSS種牡馬ゲット?となっていますが、正しくは10%の確率でSS種牡馬ゲットです笑
ただS種牡馬は確実にゲットできるのでオッケーでしょう。S確定種抽選券も意外と手に入りにくいものです。
今回のようにレースに出走するだけで稼げる機会はそうそうないので、確実にゲットしておきたいところですね!
スポンサーリンク
億万長者キャンペーン 報酬
ダービーインパクトの億万長者キャンペーンの各報酬についてです。



獲得賞金100億でSS10%確定券がゲットできます。途中、今回のダービーディグのレンタル種牡馬が貰えます。ダービーディグは良イベントの部類ですし、レンタル種牡馬で高倍率のイベント回しができれば、アイテムを減らすことなく、億万長者キャンペーンをクリアできそうです。
期間は日曜日までとちょっと短めですが、アイテムや種牡馬を増やすいい機会なので張り切っていきましょう!
スポンサーリンク
億万長者キャンペーン 攻略ポイント
ダービーインパクトの億万長者キャンペーンの攻略についてです。
獲得賞金を増やす為に、とにかく、賞金の高いG1に勝利していくことが重要です。
オフラインレースのローテーションとしては、OP馬になってから皐月賞→日本ダービー→宝塚記念→2カ月休養(7・8月)→スプリンターズステークス→天皇賞秋→ジャパンカップ→有馬記念といったG1戦線を巡っていくルートがオススメです。
7・8月は温泉を使って調教のみにしたほうがより、G1に勝ちやすくなります。今回はダービーディグの期間中ですのでニンジンは惜しみなく使っていきましょう。
ちなみに、温泉使わない場合は、秋のスプリンターズステークスは外してください。このローテで、だいたい1頭で13億稼ぐことができます。
他に、適当に6000万程度のG2を勝っていけばより早く100億に到達すると思います。
成長が普通や晩成の古馬は、天皇賞春秋、ジャパンカップ、有馬記念でがっとり稼ぎましょう
賞金についてですが、ジャパンカップと有馬記念は1着賞金3億円と他のレースと段違いの額なので確実に獲るようにしましょう!
OPは2000万、G3は4000万、G2は6000万が平均だと思いますが、3億円は圧倒的に多いので、ジャパンカップ、有馬記念は必ず獲る!(大事なことなので2回)
ちなみに3歳のみの日本ダービーも2億とかなり高い賞金です。その次は天皇賞春秋の1億5000万です。参考までに。
100億の報酬であるSS10%確定券、レンタルデインヒル、レンタルダイイシスと報酬は豪華なので取りこぼさないようにしっかりこなしていきましょう(^^)/
ダートレースの賞金は少ないので、ダート系の馬はこのミッションは不向きです。芝で強いAAなどで配合を組み立てて攻略していきましょう
本日のダビパクはここでおしまい。明日もブログ更新するのでぜひ来てください。ブログ、ブログ、ダビパク、ブログと、ダビパクのプレイが少なくってきていますが、ダビパクをやらなくなってもブログは必ず更新します!8/1から毎日ブログ更新継続中!!無料でDメダルを手に入れる裏技はこちら
スポンサーリンク