ダービーインパクトのトレジャー種抽選がやってまいりました!
トレジャー種抽選は出現する種牡馬が豪華なかわりに、メダルを大量に消費するガチャイベントですが、今回の内容はどうなのか?
早速、トレジャー種抽選の中身を見ていきましょう!
ダービーインパクトトレジャー種抽選


お馴染みのダビパクガチャ、トレジャー種抽選ですが毎回少しずつルールが変わっていきます。
今回は9個の宝箱のうち1つが大当たりで、トレジャーポイントなるものがついてきます。
トレジャーポイントを集めると交換所で豪華なアイテムと交換できるという仕組みですが、そもそものトレジャーポイントを集めるのがしんどい設定です。
ただ、課金をするかたにとっては天井が用意されているためその点は安心なんでしょうかね。
トレジャー大当たり

今回のトレジャー抽選の大当たりがこちらです。新しくレジェンドスタリオンカップで覚醒できるようになったグレイソヴリンと、新SS種牡馬ドバウィがついていますね。
それぞれの種牡馬の評価についてはこちらの記事をご覧ください。レジェンドスタリオンカップ覚醒種牡馬まとめ
この中で私のおすすめランキングは、
といったところです。やはり、アビリティだけではなく素のパラメータの高さと配合の使いやすさでニジンスキーが優秀ですね。
ニジンスキー狙いでトレジャー種抽選を回すのもよさそうなのですが、大当たりの中身が6種類と1点狙いは結構厳しいです。
SS確定券も結構でるように設定されているようですし、ノーザンダンサー,アイシングラスなら正直大枚のメダルをつかって欲しいレベルの種牡馬ではありません。
狙いが定まりづらいという点で今回のトレジャー種抽選は見送るのが無難かもしれませんね。
その他宝箱

トレジャー種抽選のその他宝箱の詳細です。この内容も正直微妙ですね。
ロトチケットに関しては、フェノーメノ確定ゲットのための750枚がミッションだけでとれるため、あえてトレジャー種抽選でとる恩恵がありません。
他の内容は過去のトレジャーと似たような内容ですが、やはり大枚をはたいてこのアイテムははずれですね。トレジャーガチャの当たりは大当たりのみで、他はおまけ程度に考えましょう!
トレジャーポイント交換所

トレジャーポイント交換所の内容がこちらです。え、ドバウィ高すぎでしょ?笑
ドバウィをそこまでして欲しいオーナーはいるんでしょうか。。ニジンスキーならまだわかりますけどね。
ニジンスキー持っていないならば、ニジンスキー出る可能性があるレジェンドスタリオン種抽選券がおすすめです。
レジェンドスタリオン抽選券からはドバウィが出る可能性やグレイソヴリンが出る可能性もありますし。。
というか、ドバウィ狙いの場合でもレジェンドスタリオン種抽選4回の方が良いのでは?
レジェンドスタリオン種抽選は5頭の中から選ばれるので、ドバウィゲットの期待値もそこそこ高いですし、他の優良種牡馬も手に入るので。
どうしてもドバウィをゲットしたい方にはおすすめできませんが。。
運営の設定基準がいつもよーわからんと思う次第ですね。
トレジャー種抽選まとめ
今回のトレジャー種抽選ですが、ニジンスキーゲットの可能性があるのが良い点ですね。
アビリティ導入前の最強種牡馬であったニジンスキーは現在でも週代表馬に使われている強力なSS種牡馬です。
前はニジンスキーがゲットできる可能性があるガチャというだけで多くの人が大量のDメダルを突っ込んでいましたし、今は他に強力な種牡馬があるとはいえ価値は高いでしょう。
しかし、今回のトレジャー種抽選では狙いを絞りづらいというデメリットがあるため、あまり回すのはおすすめできませんね。
課金で大量にトレジャーポイントを貯めたとしてもそこからさらにガチャで引かないといけないですし。。ん~あまり良い内容ではないかなといったところです。
初回の半額のお得な部分だけ回すって人が多そうですね、メダルに余裕ある方は運だめしと思ってやってみるのが良いかもしれません。
追伸
ニジンスキーゲットのチャンスがあるとどうしてもガチャ内容を見てしまいますね!やっぱり欲しいですし。。
私は過去にVSレースでためたメダルなどで2000~3000枚はニジンスキーを狙ってガチャりましたが、いまだにゲットできておらず、、そろそろ欲しいです
今回も回したいと思い、記事を書きながら考えてみましたが、狙いが絞り切れないのでやむなくスルーという決断を下しました。
次回のお得なゲットチャンスをまちたいとおもいます!
ダビパクブログ毎日更新450日以上達成中!明日もダビパクブログを更新するので、見に来てください!
ダビパク以外に「こんなスマホゲームあるんだ!!」って発見がある、私が運営しているスマホゲーム紹介サイトがこちら↓
「ダビパク好きのあなたがハマる?スマホゲームおすすめ100選ランキング形式で紹介」