ダービーインパクトのトレジャー種抽選がやってまいりましたー!強力アビリティ持ち種牡馬ゲットの絶好のチャンス?
しかし、メダルは大量に必要!悪魔のガチャが今、始まる!?トレジャー種抽選の詳細について、今回のラインナップを見てお得かどうか判断していきましょう!
目次
ダービーインパクトトレジャー種抽選

ダービーインパクトのガチャ、トレジャー種抽選についてです!今回は大当たりから出るのが、全てラストスパート中アップ持ち、ということでありえないくらい強力なラインナップとなっています。
今までは中アップ持ちは、何頭かの内の1頭で目玉報酬ということが多かったのですが、今回はまさかの全部中アップ持ちです!(インフレのにおいがしますね~)
トレジャー種抽選の宝箱6個バージョン(レジェンドカーニバルとの区別がイマイチわかりませんが。)で、大当たり宝箱は比較的出やすそうです。
しかし、そのあとSS確定券というハズレ(この中ではハズレの意味)を避けて、協力アビリティ持ちをゲットできるかがポイントとなります!
トレジャー種抽選概要



今回のトレジャー種抽選は、火曜4/17の23:59までですね。いずれも中アップアビリティ持ちとのことですが、実際強いのか?見ていきましょう!
ダービーインパクトドゥラメンテ

今回、新たに追加されたダービーインパクトの限定アビリティ種牡馬ドゥラメンテです。皐月賞、日本ダービーでラストスパート中アップとかなり強力です。汎用性は低いですが、中アップアビリティは強いですね!
2個目のアビリティは競馬場指定無しの2000~2400mでラストスパート小アップです。汎用性の高いアビリティも持っていて、大当たりとして申し分ない能力でしょう。
皐月賞、日本ダービーでは強力なラストスパートコンボが発動するため、敵なしといってもいいかもしれませんね。
ダービーインパクトスペシャルウィーク

ダービーインパクトの限定SSアビリティ種牡馬、スペシャルウィークについてです。Wアビリティ持ちで、競馬場指定無しの2400m、2000~2400mでアビリティを発動します。こちらも中アップ持ちなので、かなり強力です。
中アップも競馬場指定無しで汎用性が高いので、その点はドゥラメンテに勝っていると言えますね。
ただし、2400mの汎用性アビリティは2月のシマコーインパクトがいますし、G1が絡む東京2400m系は既にアビリティ持ちが多数存在します。ライバルのアビリティ馬が多数いるため、スペシャルウィークだけが突出して強いわけではないということは言えるでしょう。
私もシマコーインパクトで競馬場指定無しの2400mアビリティを持っているので、スペシャルウィークは特に欲しいとは思っていません。。
ダービーインパクトメジロライアン

ダービーインパクトの限定SS種牡馬、メジロライアンについてです。ん~この内容、結構強いですね。
競馬場指定無しの2200mでラストスパート中アップ、範囲が広い1600~2400mでラストスパート小アップです。汎用性の面からみれば3頭の中で一番ですね。
また、メジロライアンはノーザンテーストの奇跡の血量を発動できる種牡馬なので、その点も有能です。
ドゥラメンテより、メジロライアンの方が欲しいって方も多いかもしれませんね。
トレジャー種抽選宝箱報酬
今回のトレジャー種抽選の宝箱報酬がこちらです。毎度のことですが、大当たり宝箱のSS確定券が出る確率がおそらく25%ではなく、高めに設定されているようなので大当たり宝箱をゲットしたとしても、限定種牡馬が手に入るかはわからないと思います(そういう噂です)
そのあたりの確率を公表してくれたら、もっと自信もって当たりが出るので引くべきガチャといえるのですが、、ん~こればっかりは難しいですね。
トレジャー種抽選まとめ
今回のトレジャー種抽選は、ラストスパート中アップ持ちのWアビリティで、両方発動すれば強力なラストスパートコンボが発動するという種牡馬ばかりです。
当然、ゲットできそうなのであれば引き時のガチャ!で間違いありませんが、メダルを大量に放出する危険性があるのが問題です。
一応、大当たり宝箱の天井はあるので、6個の宝箱を空ければ必ず1個は大当たり宝箱を空けられますが、その中で景品がランダム抽選です。
つまり、大当たり宝箱からSS確定券ばかりが出る可能性があるということですね。。ん~これが曲者です。
この確率が明確となっていないため、ドはまりする可能性があるということです。。
限定種牡馬が引ければ、どれも強いですし、トライしてみたい方は引くという感じでいいと思います!
今回は3頭とも強いので、当たりの順番はほぼ同じです。シマコーインパクト、ソムサンズクライを持っている場合はスペシャルウィークの価値がやや下がるということだけでしょう。
追伸
最近の傾向をみると、レジェンドカーニバル、トレジャー種抽選が強力な限定アビリティ種牡馬をゲットするガチャですね。
ただ、天井がないため爆死の可能性がある、怖いガチャでもあります。それならば、他のガチャの方がいい気もします。
また、無課金・初心者・微課金の方向けにお話しするのであれば、中アップ持ちアビリティはイベントの景品でもたま~に見かけるようになってきました。
種牡馬のステータスはガチャ産に比べれば低いですが、代重ねしていけば高めることができます。工夫次第でガチャ産駒とも戦えるので、そういった方法にトライしてみるのも良いでしょう!
ダビパクブログ毎日更新450日以上達成中!明日もダビパクブログを更新するので、見に来てください!
ダビパク以外に「こんなスマホゲームあるんだ!!」って発見がある、私が運営しているスマホゲーム紹介サイトがこちら↓
「ダビパク好きのあなたがハマる?スマホゲームおすすめ100選ランキング形式で紹介」
レイさんお疲れ様です!
今回メジロライアン手に入れれました!
ただメジロライアン能力低いので強いんですかね?
メジロライアンかけてもあまり強い馬できてないので、。
良い方法があれば教えてください。
コメントありがとうございます。
メジロライアンはアビリティが強いです。現在のダビパクでは、アビリティ>パラメータなので、メジロライアン産駒はどれも強い馬であると言えます。
そのうえでパラメータをオールSSに近づけるには、代重ねして三冠配合・殿堂配合・ニックスを発生させれば良いです。
メジロライアンのような強力なアビリティ馬を持っている場合はそれだけで勝つことができますよ。
誤解されがちなんですが、今のダビパクでは圧倒的にアビリティが強い種牡馬の方が価値があります。なので、当ブログでは強い種牡馬=アビリティが強い種牡馬ということを基本で述べています。
ただのパラメータが強いだけの種牡馬は結局のところ、アビリティが強い種牡馬にレースでは負けます。見かけが強そうに思えるだけですから。
返答コメントありがとうございますm(_ _)m
じゃあ僕は根本的に誤解というか間違った
見方をしていました。
それに気づけたのもレイさんのお陰です。
ありがとうございます。
ガチャをこれから回しつつ
レイさんのブログをアクセントにして
これからもやっていきます。
いつもありがとうございます。