Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!
【神ゲー】ダビパク好きのあなたにオススメのアプリ17個はこちら
ダービーインパクト種牡馬紹介

ダービーインパクトメイショウドトウ2000覚醒してみた結果?

ダービーインパクトのメイショウドトウ2000をフル覚醒してみました!

メイショウドトウのフル覚醒までに必要なカップやアビリティの強さ、パラメータ等について紹介していきます!

ダービーインパクトメイショウドトウ2000

ダービーインパクト、メイショウドトウ2000のパラメータがこちらです。器用SSなので左右◎の産駒がバンバン産まれるのが嬉しいです。

ただし、気性A+のためゲートはA付近、パワーB+のため道悪×や△が出るのが弱点です。

瞬発力Aで切れ味配合がつかないのも、微妙なのでメイショウドトウ2000のアビリティをVSレースで使うには繁殖牝馬側にするか、代重ねして4種可したメイショウドトウ2000産駒自家製種牡馬を使うのが良さそうですね。

メイショウドトウ2000アビリティ

ダービーインパクトメイショウドトウ2000のアビリティがこちらです。大阪杯、天皇賞春、宝塚記念、天皇賞秋、ジャパンカップ、有馬記念と6個のG1でアビリティを発動できます。

Sランク種牡馬としては珍しく、たくさんのG1でアビリティが発動できるため、レースビンゴ終了後もアビリティ馬として活躍してくれそうですね。

ただし、レジェンドカップでは使えないので注意が必要です。

以下、必要覚醒カップを書いていきますがスクショを忘れて記憶がやや曖昧となっております、数に若干誤りがあるかもしれませんのでご了承ください(間違いがあればコメント欄にお願いします)

メイショウドトウ覚醒レベル4まで

メイショウドトウ覚醒レベル0→1はアーネストリー、スピルバーグの覚醒カップ1個ずつだったと思います。

レベル2→3→4が、アーネストリー1、スピルバーグ1、ゼンノロブロイ3のはずです

メイショウドトウ覚醒レベル7まで

メイショウドトウ覚醒のレベル4→5→6→7がアーネストリー2、スピルバーグ2、ゼンノロブロイ6だったと思います。

メイショウドトウ覚醒レベル10まで

メイショウドトウ覚醒、レベル7→8→9→10がアーネストリー2、スピルバーグ2、ゼンノロブロイ9のはずです。。

最後の方のゼンノロブロイ覚醒カップ9個はなかなかしんどかったですね。GWキャンペーン中だったので、確定1ドロがほんとありがたかったです。

メイショウドトウ2000血統

まとめ

以上、メイショウドトウ2000を覚醒してみたでした。こんなあやふやな記事で申し訳ないですが、この記事で伝えたかったことは。Sランク限定種牡馬を覚醒するには★3カップ(今回はゼンノロブロイ)が大量にいるということ。

Sランク種牡馬といえど、簡単には覚醒できないということがわかりますね。なかなか手持ちの種牡馬を全てフル覚醒していくのは難しいので、自分が使うアビリティ馬を選んで狙いを絞ってフル覚醒していくようにしましょー!

追伸

ゴールデンウイークが終わりましたね。皆さん、いかがお過ごしだったでしょうか?私は仕事もプライベートになかなか充実した連休を過ごすことができました。

だがしかし!ダビパクをゆっくりとやる時間がなかったため、メイショウサムソン2007をゲットのためのGWデイリーを逃すという結果に。。レースビンゴも正直ぶん回せてはいないため、ダビパク不完全燃焼です笑

ただ、ダビパクブログは毎日更新できたのでそれはよかったと思ってます。ブログ書くのは結構時間がかかる為、どうしてもダビパクをやる時間が少なくなってしまいますね。。

さて、ゴールデンウイーク明けですが、お仕事、学校頑張っていきましょー!明日は次イベ発表ですね、楽しみです!

ダビパクブログ毎日更新450日以上達成中!明日もダビパクブログを更新するので、見に来てください!

ダビパク以外に「こんなスマホゲームあるんだ!!」って発見がある、私が運営しているスマホゲーム紹介サイトがこちら↓

「ダビパク好きのあなたがハマる?スマホゲームおすすめ100選ランキング形式で紹介」

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。