Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!
【神ゲー】ダビパク好きのあなたにオススメのアプリ17個はこちら
パーティー系

ダービーインパクトアニバーサリーパーティー|出現アイテムを50枚のスクショで徹底検証5thメダル集めたい方必見

現在行われているダービーインパクトのイベント、5thアニバーサリーパーティーですが、重賞勝利後のアニバーサリーチャンス(カードめくり)からどんなアイテムが出現するのか?5thメダルの発生確率は?G1とG2じゃ違う?レンタル種牡馬は出るの?などなど疑問は絶えません。そんな疑問を解決するために、50枚のスクショから出現アイテムを徹底検証してみました!

イベントを効率よく攻略して5thメダルを集めたい方必見です!

アニバーサリーパーティー

アニバーサリーパーティーでは重賞勝利後にアニバーサリーチャンスに挑戦することができます。9枚のカードの中から1枚を選ぶってゲームです。Dメダル10枚使えば全アイテムをゲットできます。

検証した結果を先に述べますが、これG1が圧倒的にお得です!G1のアイテムは超豪華だからです。グレードごとに出現アイテムが違うので、それぞれのスクショを見ていきましょう!

G1勝利後

                

G2勝利後

G3勝利後

G1勝利パネルの特徴

アニバーサリーチャンス、G1勝利後の特徴は以下の3つです。

・5thメダル8~11枚くらい
・5thトロフィー150~300くらい
・他アイテムは大差なし

なので、Dメダルを使って5thメダルを10枚以上獲得できる状況であれば、忙しい人は時短のために使うのはアリです!

トロフィー狙いの方は200超える場面なら使うとお得かもしれません。あとレンタルSSが出ている場面なら、アイテム効率上げたい方、ランキング狙いの場合はアリですね。

 

5thメダルですが、だいたいG1勝利で1枚というペースですね。なのでマカヒキゲットのために220枚集めるにはG1を220勝くらいが目安になると思います(ザクっとした計算で実際はもうすこし楽かも?)。

Dメダル10枚を使って5thメダル10枚とかを獲得すればG1を10勝するだけの手間を省く感じですね。

G2勝利パネルの特徴

アニバーサリーチャンス、G2勝利後の特徴は以下の3つです。

・5thメダル5~8枚くらい
・5thトロフィー50~150くらい
・他アイテムは大差なし

G2はG1に比べてやや劣りますね。Dメダルを使うならG1勝利後にしましょう。

G3勝利パネルの特徴

アニバーサリーチャンス、G3勝利後の特徴は以下の3つです。

・5thメダル3枚くらい
・5thトロフィー30~60くらい
・他アイテムは大差なし

G3はけっこうしょっぱい内容ですね。やはりメダルやトロフィー集めなら1つでも上のグレードにしましょう

5thアニバーサリーチャンスまとめ

5thアニバーサリーパーティーの5thアニバーサリーチャンスについて検証してみたまとめ3行です。

・G1勝利が圧倒的にお得
・Dメダル使うなら5thメダル10以上が目安
・Dメダル使うなら5thトロフィー200以上が目安

これ、結構前から気になっていたので検証できてよかったです。このパーティー系イベントはころころ仕様が変わるので、またアイテム確率も変わるかもしれませんのであしからず。

追伸

最近ブログばっかやってダビパクできてないので、5thメダルはある程度Dメダル使ってやります笑

運営から50枚+レジェンドカップで120枚ほどもらえる予定なので余裕はありますし。とりあえずマカヒキだけは絶対獲った方がいいですからね。

ダビパクブログ毎日更新450日以上達成中!明日もダビパクブログを更新するので、見に来てください!

ダビパク以外に「こんなスマホゲームあるんだ!!」って発見がある、私が運営しているスマホゲーム紹介サイトがこちら↓

「ダビパク好きのあなたがハマる?スマホゲームおすすめ100選ランキング形式で紹介」

POSTED COMMENT

  1. ブライアン より:

    更新毎度ご苦労様様です
    非常に興味深い検証ありがとうございます
    私も今現在180枚ですかなりやり込みました
    検証はしておりませんがG2でもそこそこいいので無理してでも
    いい騎手乗せて(時限騎手利用)回しておりますが体感としてG1、2
    合わせて1レース1枚ぐらいですね
    これでも結構連続で外していますので数こなせば余裕でいけると思います
    AAやSクラスの馬でも早熟だとそこそこ稼いでくれる印象です
    種付はもっぱらAAクラスでケチってもイベ回しにはいいかも
    それではまた(^O^)

    • レイ より:

      コメントありがとうございます。
      そうですね、やはりG1・G2にトップジョッキー騎乗でガンガン回すのがよさそうですね。時限騎手も結構出るので、そのへんも利用していきたいですね!
      攻略情報ありがとうございました!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。