Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!
【神ゲー】ダビパク好きのあなたにオススメのアプリ17個はこちら
ダービーインパクトイベント

ダービーインパクトチャンピオンズシリーズ|チャンピオンズコイン1700枚の集め方?

ダービーインパクトチャンピオンズシリーズについて!

今回はグラスワンダー1999のフル覚醒をゲットするために必要な、チャンピオンズコイン1700枚の内訳について考察していきます!

Dメダルはどれくらい必要になりそうなのか?についてもある程度の目安を確認していこうと思います!

ダービーインパクトチャンピオンズシリーズ

ダービーインパクトチャンピオンズシリーズについて!

私が使っている馬については、下の記事で紹介しているのでそちらをどうぞ

あわせて読みたい
ダービーインパクトチャンピオンシリーズ|グラスワンダー1999をゲットするための攻略とは?ダービーインパクトのチャンピオンズシリーズについて! 本日の15時よりスタートしたチャンピオンズシリーズ! 強力アビリティ馬グラスワ...

簡単に言うとゴールドアリュール×マカヒキ2016が2頭(ラストスパート系3本)、ゴールドアリュール×ナリタブライアン1993(ラストスパート系1本)です。

アビリティ4本が理想ですが、そううまくはいきませんでした。

 

馬の欠点は、アビリティ4本でないこと、足回りが悪いこと、パラメータが低いことなど。。いろいろあります。

が、今のところフル覚醒グラスワンダーをゲットできそうな位置にいますので、そのあたりもあわせて現況を報告していきます!

2日目6時時点ランキング

現在のランキング状況がこんな感じです。結構、防衛勝利もとれていて300位以内をキープできています。

まあ、チャンピオンズシリーズでは連敗すればすぐに順位が落ちるので油断はできませんが、とりあえず最終日まで1000位以内はキープしていく予定です。

防衛状況

昨晩からの防衛状況はこんな感じです。10戦7勝3敗でかなり良い結果となっています。

チャンピオンズシリーズでは引き分けになった時に防衛側の勝利となるため、防衛がやや有利と言われてますが、50%以上の勝率があれば上出来でしょう!

8時間くらいで10回挑まれているので、300位付近になると対戦回数が結構増えますね。

挑戦相手について

挑戦相手については選べるわけですが、私的にこれが来たら挑んだ方が良いというのを紹介します。だいたいアビ付SS3頭ですが、稀にでてくる組み合わせがあります。

① NPC馬 → 必勝です

② 防衛馬が1頭もしくは2頭 → 総合得点勝負なのでかなり勝てます

③ アビ無し馬が2頭 → こちらがアビ3頭なら、アビ発動させてまず勝てます

④ S+馬が入っている → S+馬はやはりパラ的に弱いことが多いので勝ちやすいです。が、強力アビを搭載されていて返り討ちに合うケースもあります。

⑤ アビ無し馬が1頭 → アビリティが無い馬は高パラメータ馬なのだろうと想像しますが、アビ2本くらい発動すれば高パラメータ馬でも上回ることができます。

 

基本はアビ付きSS3頭と勝負するばかりですが、たまーに上のような組み合わせが出てくるので積極的に狙っていきます。

①~③については勝てる自信アリ、④、⑤は勝率を少しでも上げる工夫くらいで返り討ちに合うことも充分あるといったところですね。

 

オーナー情報がみれるため、賞金額やランキングから推察するって方法もありますが、始めてから間もない方でも強い人はいるので私はあまりあてにしてません。

オーナー情報見て、一桁や二桁のようなランキング上位のプレイヤーならできれば避けておこうかなくらいですね。

チャンピオンズコイン1700枚の内訳について

では、本題のチャンピオンズコイン1700枚の内訳について考えていきます。

まず、チャンピオンズシリーズは14日間です。

 

デイリー防衛報酬 30枚×14日間=420枚

デイリーランキング101~300位 40枚×14日間=560枚

ウィークリーランキング101~300位 100枚×2週=200枚

挑戦権 (初日6回+その他8回×6日)×2週×6枚(負けとかがあるので平均値を低く設定しています)=648枚

 

この計算で行くと1828枚になります。

実際には、300位以内キープができない週もあるでしょうからもう少し低くなるかもしれません。

 

実際、足りなくなりそうな部分はDメダルで挑戦権を買って調整するしかないですね!

毎日キープしたいのは防衛勝利3回とデイリーランキング1000位以内といったところでしょうか。

デイリーランキング1000位以内なら、トータルで140枚減になります。

あとは、挑戦権が9時間でMAXになるので、忘れずに消化していくことですね!

チャンピオンシリーズ攻略まとめ

チャンピオンシリーズ攻略です。3行まとめがこちら。

・完璧なアビ馬でなくても防衛は可能
・デイリー防衛報酬30枚は確実にとりたい
・デイリー1000位以内が目安

追伸

ダビパクブログ毎日更新450日以上達成中!明日もダビパクブログを更新するので、見に来てください!

ダビパク以外に「こんなスマホゲームあるんだ!!」って発見がある、私が運営しているスマホゲーム紹介サイトがこちら↓

「ダビパク好きのあなたがハマる?スマホゲームおすすめ100選ランキング形式で紹介」

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。