Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!
【神ゲー】ダビパク好きのあなたにオススメのアプリ17個はこちら
チャンピオンズシリーズ

ダービーインパクトチャンピオンシリーズ攻略|グラスワンダー1999はとれそうか?

チャンピオンシリーズ攻略編です!いよいよ終盤戦に差し掛かってきた、チャンピオンシリーズ!

グラスワンダー1999のフル覚醒がとれそうなのか?今までの獲得コイン枚数は?後半の防衛状況は?について、書いていきます!

ダービーインパクトチャンピオンズシリーズ

チャンピオンシリーズはSS種牡馬グラスワンダーを目指して戦う、VS形式のイベントになります。

チャンピオンシリーズが何か詳しく知りたい方はこちら

[st-card id=6838 label=” name=”]

チャンピオンシリーズの私の登録馬はこちら

[st-card id=6860 label=” name=”]

報酬のグラスワンダー1999を知りたい方はこちら

[st-card id=6928 label=” name=”]

現在の順位

1307ポイントで265位くらいの位置にいます。300位以内をキープできているので、かなり良いです。

防衛馬はラストスパートアビ3本が3頭(ゴールドアリュール×ナリタブライアン1993)ですが、勝負できてますね。

防衛状況

意外と防衛できてしまってます。ただ、100位付近まで行くと一気に負け始めるので、結局この200~400位付近に収まっています。

チャンピオンコイン枚数

現在の通算チャンピオンズコイン枚数が1362枚(700枚は既に消費済)です。

グラスワンダーフル覚醒まで、残り338枚ですね。Dメダルはここまでで150枚使いました。結構消費が多くなってしまった感じですかね。

グラスワンダー1999はとれそうか?

残りでもらえるチャンピオンズコインを計算していきます。

デイリー防衛報酬30枚(水~日)×5日=150枚

ランキング報酬300以内40枚×5日=200枚

ウィークリー報酬300以内100枚=100枚

それに挑戦権、5回+8回×3日=29回分

負けも含めてだいたい平均5枚とすると、29×5=145枚

合計で596枚なので逃げ切りクリアできそうです。

Dメダルの消費をもう少し抑えられたかもしれませんが、後半戦の馬は弱いと思っていたので300以内に入れ楽し嬉しい誤算でした。

後半戦で使っている馬はパラメータや足回りが弱いのですが、やはりアビリティで勝てているということですかね。

アビリティ導入後の馬の強さに対する感覚がまだまだですので、これからもしっかり分析していこうと思います。

チャンピオンズシリーズ攻略まとめ

チャンピオンズシリーズ攻略まとめです。3行まとめがこちら。

・イベント報酬馬の組み合わせでも勝負になる
・Dメダル消費は100~200枚程度
・毎日3回防衛は必須条件

追伸

街のアップデートがあるようです。どんな施設なのか気になりますね!

ダビパクブログ毎日更新450日以上達成中!明日もダビパクブログを更新するので、見に来てください!

ダビパク以外に「こんなスマホゲームあるんだ!!」って発見がある、私が運営しているスマホゲーム紹介サイトがこちら↓

「ダビパク好きのあなたがハマる?スマホゲームおすすめ100選ランキング形式で紹介」

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。