ダービーインパクト(ダビパク)の最新イベント、ダービーコレクションについてです!今回の目玉報酬はアグネスデジタル2001ですが、果たして強いのか?アビリティ内容は?どうなっているのか?また、新繁殖牝馬ファビラスラインのアビリティとは?
ダービーコレクションのイベント攻略方法は?などについてまとめていきます!
目次
ダビパクダービーコレクション

ダービーインパクト(ダビパク)の定期イベントの1つ、ダービーコレクションです。このイベントの特徴は、オフラインレースでゲットしたポイントでイベント限定のガチャをするという点です。ガチャを回してフィギュアを集め、コンプリートすると報酬がもらえるイベントシステムです。
まずは目玉報酬アグネスデジタル2001のアビリティをみていきましょう!
ダービインパクトアグネスデジタル2001

ダービーインパクト(ダビパク)のダービーコレクションの限定アビリティ種牡馬アグネスデジタル2001のアビリティ内容がこちら。
これは、めちゃくちゃ強いです!ガチャをやっていない無課金・初心者は絶対フル覚醒で取りたい種牡馬です。
ようするに、競馬場指定無しの1600~2000mでラストスパート系コンボが発動できるわけです。1600~2000mのレースは非常に多いので、めちゃくちゃ使えます。
また、レジェンドカップ★4のホッコータルマエは中京ダート1800mですが、この対象アビリティを持っていないという人も多いハズ。アグネスデジタルならアビリティがラストスパートコンボなうえ、万能馬なので〆種牡馬でもいけます。
もう一度言いますが、無課金・初心者ならば、絶対獲った方がいい種牡馬ですよ!これは使えます。
ダビパクファビラスライン

ダービーインパクト(ダビパク)の新繁殖牝馬ファビラスラインのアビリティ内容がこちら。
2000mで脚質が逃げの時、瞬発力中アビリティ+根性中アップ。最近登場している瞬発力アビリティですが、どんどん追加されますね。これは結構強いんじゃないでしょうか?
というか、一番気になるのはラストスパートコンボvs瞬発力アビリティ+ラストスパート1個のどちらがつよいのか~ですが、なかなか難しそうですね。
ダービーコレクション概要






ダービーコレクションは10/11~10/24までのガチャフィギュア集めイベです。
まずはオフラインレースでポイントを稼ぎつつ、ノーマルガチャでブロンズをコンプしましょう。次にハイパーガチャでオールコンプを狙っていきます。最後にサプライズコインを使って、完成させるというやり方がいいと思います。
アビリティ種牡馬はアグネスデジタル2001ですが、これは絶対とっておきたいので2週間ありますし、ガンガン回していきましょう!
ダービーコレクションルール

ガチャptはグレードが高くなるほどたくさん貰えます。なのでどんどんG1を勝たせていくスタイルでいいです。負けがこむようなら、下のグレードに下げましょう。
私がやっているG1を勝たせるためのイベント用ローテがこちら。一応参考までに。

フィギュアガチャ回し

ダービーコレクションのフィギュアガチャ回しですが、名馬フィギュアのオールコンプには『ノーマルガチャ』と『ハイパーガチャ』があればいいです。『スーパーガチャ』は使いません。
ノーマルガチャでブロンズをコンプリートし、ハイパーガチャでそれ以外をコンプするというスタイルで良いです。
最後の数頭はサプライズコインの獲得状況によって調整しつつ、サプライズガチャでオールコンプリートする感じです。
ダービーコレクション対策種牡馬

ダービーコレクションの対策種牡馬はSSオーソライスド、Sマンハッタンカフェ、AAサッカーボーイです。レンタルSSオーソライスドで4倍回しがしたい場合は、対策種抽選を引くのが良いです。
サプライズコイン
サプライズコインの入手のための特別レースがこちら。三冠殿堂配合をつける場合、10月は菊花賞、秋華賞に出したいためこの特別レースに出す余裕がなく、厄介ですね。
イベント回し用と割り切った馬で取りに行くか、4才で取れそうなら獲るというやり方で私はやります。
サプライズガチャ

サプライズガチャの内容がこちら。フィギュア種類数によって、必要枚数が変わってきますが、基本的には最終局面まで温存しましょう。残り2頭とかになった際に使えばよいです。
各種報酬

ダービーコレクションでは、プラチナ、ゴールド、シルバー、ブロンズのそれぞれでフィギュアコンプ報酬があります。内容はどれもいいものばかりで、コンプする価値がある報酬ですね。
ダビコレBOX

ダビコレBOXの内容がこちら。秋のG1開幕戦線キャンペーンのオータムコインがこちらでもゲットできます。
ダービーコレクションイベント攻略まとめ
ダービーコレクションのイベント攻略まとめです。3行まとめがこちら。
- アグネスデジタル2001は強い!ゲットするべき!
- ノーマル、ハイパー、サプライズガチャでコンプを狙う
- イベント期間は凄く長い
追伸
アグネスデジタル2001は内容的に尖った感じではないですが、非常に使いやすくいろんな場面で活躍する種牡馬ですね。特にホッコータルマエ★4の攻略用に使えるのが嬉しいです(^^)/
ダビパクブログ毎日更新450日以上達成中!明日もダビパクブログを更新するので、見に来てください!
ダビパク以外に「こんなスマホゲームあるんだ!!」って発見がある、私が運営しているスマホゲーム紹介サイトがこちら↓
「ダビパク好きのあなたがハマる?スマホゲームおすすめ100選ランキング形式で紹介」
おはようございます更新ご苦労様です
デジタルはいいですねミスプロですしニックスも豊富ですしマカヒキ級かもw
イベントは昨日お休みと重なったのでサイレンススズカ並みに跳ばしましたアイテムも結構溜まりますので運営GJです
デジタルフル覚醒ももう少しですがコレクションフル覚醒はハードル高そうですね
それではまた(^O^)
コメントありがとうございます!
デジタルかなりいい感じですねー!スズカ並みに飛ばすとはブライアンさんすごいっすね
コレクションフルは結構難易度高めですが、期間が長いのでなんとかいける人が多そうですね