Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!
【神ゲー】ダビパク好きのあなたにオススメのアプリ17個はこちら
ダービーインパクト種牡馬紹介

ダービーインパクトストームキャットSS+パラメータ・アビリティ・使い方は?

今回は、ダービーインパクトのアビリティ種牡馬ストームキャットSS+について、パラメータ、アビリティ、使い方の紹介記事です!ストームキャットSS+は、1/24に追加された新規SS+です。

それでは、ストームキャットSS+は本当に強いのか?どんなアビリティ・パラメータなのか?についてみていきたいと思います!

ダービーインパクトストームキャットSS+パラメータ

ダービーインパクト(ダビパク)のストームキャットSS+のパラメータがこちらです。パラメータはそこそこ高いですね。直仔で4種可もできそうです。エクストラアビリティは「万能」で、これは今までのSS+と同じですね。

ストームキャットSS+アビリティ

ダビパクのストームキャットSS+がもつアビリティはこちらになります。競馬場指定なしの1400~2000mでスタートダッシュの中アビと、ガチャ限よりやや弱いくらいのアビ内容です。汎用性は高いので、使えなくはなさそうですが。

中級者向けのSS+種牡馬という感じでしょうか。エクストラアビリティの普及もありますから。

ダービーインパクトダビパク1400~2000m

ダービーインパクト(ダビパク)の1600~2000mのレース一覧がこちら。1400m~2000mなのでめちゃくちゃ対象レースが多いですね。エクストラアビリティ万能により、ダートも出しやすいですし、オフラインレース攻略、レジェンドカップ攻略での活躍も考えられます。

勲章覚醒前ストームキャット

一応、勲章覚醒前のストームキャットSSの内容はこちらです。アビが限定的で弱いので、SS+への覚醒が必須ですね。

ストームキャット覚醒素材

ストームキャットの覚醒素材は★3ゼンノロブロイ、ヤマニンゼファー、コパノリッキーの覚醒カップ各40個です。ハードモードでLC券を大量に使って集めていく感じですね。

ストームキャットSS+の使い方を考えてみた

ストームキャットSS+の使い方ですが、初心者・中級者のレジェンドカップ攻略用、エクストラアビリティ「万能」の牧場内普及用、VSレースの下位レースの活躍が見込まれます。

アビリティはスタート系なのでそんなに強くないです。なので、VSレースの強いところには使えませんが一応、AAランクのG3回りくらいなら使っていけそうです。

で、メインとして使いたいのはレジェンドカップ攻略や、エクストラアビリティ万能の普及用ですね。レジェンドカップ攻略については、アビの対象レースが多いので1頭で複数のレジェンドカップを攻略できる馬が手っ取り早くできそうなのが良い点です。

エクストラアビリティ万能については、どの種牡馬にも基本的にはつけておくとダートでも芝でもレースに出せるようになるので、それぞれが持つアビリティの使いどころが増えます。なので、積極的にエクストラアビリティを牧場内の種牡馬に広げていくのがよさそうです

ストームキャットSS+の入手方法は?

ストームキャットSS+の入手方法ですが、開催中のステップ種抽選でDメダル200枚で確定ゲットできます。また、既存馬なのでガチャ券なんかからもでるハズです。

SS+の勲章覚醒にはダビパク勲章(蒼)が必要なので、これは田宮騎手億3勝突破キャンペーンの交換所で手に入ります。今後、また何かしらの入手方法は出てきそうですが。

ダビパクストームキャットSS+まとめ

ダビパクSS種牡馬ストームキャットSS+のまとめです。3行まとめがこちら。

  1. 1400~2000mの高汎用中アビ
  2. エクストラアビリティは「万能」
  3. SS+種牡馬の5頭目

追伸

ダビパクブログ毎日更新450日以上達成中!明日もダビパクブログを更新するので、見に来てください!

ダビパク以外に「こんなスマホゲームあるんだ!!」って発見がある、私が運営しているスマホゲーム紹介サイトがこちら↓

「ダビパク好きのあなたがハマる?スマホゲームおすすめ100選ランキング形式で紹介」

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。