ダービーインパクト(ダビパク)の6周年前夜祭キャンペーンについてです。
まず、この6周年キャンペーンについて一言いいたいのは、珍しく種牡馬が報酬となってないことです。繁殖牝馬のメイショウマンボ75%はとれますが、アビリティ種牡馬が景品に並んでないのは珍しいですね。。ただ種付け回復2倍など豪華なものも含まれています。
ということで、6周年前夜祭キャンペーンについて解説していきます!
目次
ダビパク6周年前夜祭キャンペーン

ダービーインパクト(ダビパク)の6周年前夜祭キャンペーンがスタートです!5/9~5/20までの長期キャンペーンです。
このキャンペーンの次が6周年記念キャンペーンになり、デカいキャンペーンかきそうですね。今回は特に頑張る要素が少ないですが、種付け回復2倍は次継続されるか不明なので、しっかり回復しておいた方が良さそうではあります。
ただ、3倍とかこれらても困るのでFPはある程度残すのが安定ですね
6周年前夜祭キャンペーン記念プレゼント!

6周年前夜祭キャンペーンの1つめが、ディープインパクト再現馬+ドリームチャンス種抽選券プレゼントです!
再現馬はあまり使ってない私ですが、ウマが足りなくなった時にはイベントをボチボチ回すのに良いですね
前夜祭メダルを集めて新メイショウマンボをゲット!?

6周年前夜祭キャンペーン中に集めるのは、『前夜祭メダル』です!前夜祭メダルを集めると、新繁殖牝馬メイショウマンボを始めとした各種景品と交換できます。
珍しく、アビリティ種牡馬の景品はありませんでした。。イベントダービーシティでも景品種牡馬が無いですし、ちよっと盛り下がりますね。
私は前夜祭メダル310枚の覚醒プレミアムカップをメインで交換していく予定です
ダビパクメイショウマンボ

ダービーインパクト(ダビパク)のメイショウマンボについて!
新しく繁殖牝馬に追加されたメイショウマンボですが、ラストスパート大アビに加え、根性大、スタミナ中がついておりかなり強力です。
ただ片アビではあるので、VSで使うのにはどうなのかな・・という思いはあります。私はアビリティ繁殖牝馬×自家製の組み合わせで、レジェンドカップの討伐馬を作っていたので、無課金・微課金の方はメイショウマンボのアビ対象の距離で、攻略できない★4がある場合はゲットしても良いかもです。
6周年前夜祭キャンペーンのログインボーナスとは?

6周年前夜祭キャンペーン中、ガチャ券が貰えます。。
が、全然良いの出ないので微妙過ぎます。15頭だけって、なんとも微妙な・・。。
一応、ガチャから登場する限定種牡馬のラインナップがこちら↓






と、普通のドリームガチャ券では出ないけど、のガチャ券からは上の限定馬が出ます。。と言ってますが、確率は相当低いでしょうし、期待しない方がよいやつですね、これは。
秘書ダイヤorエサが貰えるって考えといた方がよさそうです。
6周年前夜祭ミッション

6周年前夜祭ミッションですが、イベントいつもの感じですね。ミッションクリアが前夜祭メダルの主な獲得方法になります。
出走系のミッションが面倒なので、牧場の競走馬は常に2頭体制にしておくと良いです
レジェンドチャンス開催

重賞レース勝利後、レジェンドチャンスが発生します。ゴールデンウイークに引き続き、テンポロスが懸念されますが、いろいろ貰えるのは良いですね。
今回はレジェンドラッシュがないので、LC券を貯める期間となりますね。

レジェンドチャンスでゲットできるアイテムはこちら。時限アイテムが結構手に入るので、時限アイテムを消化しつつビンゴを回せば育成アイテムの貯蓄ができるかと思います
種付け回復量2倍キャンペーン

たしか久々の種付け回復2倍キャンペーン!!
1.5倍はよくやってますが、2倍はなかなか珍しい。ということで、よく使うヘビロテ種牡馬の回復をしておくことをおすすめします。が、5/20から6周年で未だ見ぬ3倍とかの可能性も無くは無いので、全部使いきらない方が良さそうですね。
6周年前夜祭キャンペーンまとめ
6周年前夜祭キャンペーンまとめです。3行まとめがこちら。
- 新繁殖牝馬メイショウマンボは結構強い
- アビリティ種牡馬の景品は今回無し
- 種付け回復2倍は珍しいので回復しておくとお得
それにしても、ダビパクは〇〇前キャンペーンという名前が好きですねえ。。ブログを書いてる身としては、同じような名前のキャンペーンやらガチャ、アイテムが登場するので頭がこんがらがってきます(笑)
運営はどのように管理しているのか・・。。仕事でダビパクの種牡馬やアイテム、イベントの管理とかやらされたら発狂しそうなんですががが。
追伸
明日もダビパクブログを更新するので、見に来てください!
ダビパク以外に「こんなスマホゲームあるんだ!!」って発見がある、私が運営しているスマホゲーム紹介サイトがこちら↓
「ダビパク好きのあなたがハマる?スマホゲームおすすめ100選ランキング形式で紹介」