ダービーインパクトのSS+アビリティ種牡馬リボーについて、パラメータ、アビリティ、使い方の紹介記事です!早速、リボーSS+の詳細情報についてみていきましょう!
ダービーインパクトリボーパラメータ
スピードss
スタミナSS
瞬発力AA
根性S
気性A
パワーA
器用A+
爆発力A
成長:普通
適性:芝
距離:1800-3000m
系統:リボー系
ダービーインパクト(ダビパク)のリボーのパラメータがこちらです。パラメータはそれほど高くないですが、最低減のパラメータはある感じですね。
リボーss+アビリティ

ダビパクのリボーSS+がもつアビリティはこちらになります。SS時にものとは異なり、SS+になることで、ロンシャン競馬場での中アビ×2になります。
さらに重要なのは現状ではリボーss+しかもっていない、エクストラアビリティ『常勝』の存在。レース時の調子がアップするということで、オフラインレースが今まで以上に勝ちやすくなります。イベントをアイテム少な目で回すときなどには最高ですね。
VSレース馬の場合、調子は100%で合わせるのが基本ですが、失敗しても常勝アビ使えばなんとかなるかも?って感じですね
ダービーインパクトダビパク2000-2400m


ダービーインパクト(ダビパク)の2000~2400mのレース一覧がこちら。ロンシャン競馬場の凱旋門賞でなければ中アビ×2は発動できませんが、片アビの2000-2400mでも中アビなので多少は。
2000~2400mだと対象レース数が多いのがよいですね
リボーの使い方を考えてみた
リボーの使い方ですが、エクストラアビリティ「常勝」持ち、凱旋門賞の対策馬という点がポイントです。
エクストラアビリティ常勝を繁殖牝馬につけていけば、オフラインレースでの不用意な負けが減りますし、なによりいちいち調子を気にしなくてよいのが楽で良いです。万能を使えばダートも出せるようになりますが、どちらかと言えば常勝の方が楽に勝てるようになっていろいろと都合がよさそうです。
また、凱旋門賞で中アビ×2なので凱旋門賞の攻略に役立ちますね。面倒な凱旋門賞絡みミッションなどでも、リボーss+のアビリティで攻略できそうです
リボーの入手方法は?
リボーの入手方法ですが、今までは通常ガチャから出ていたので今後も通常ガチャから出るのではないでしょうか?と思っています。
現在開催中のSS+勲章覚醒確定ガチャでも手に入るのでそちらもチェックしてみてください
ダビパクリボーまとめ
ダビパクSS+種牡馬リボーのまとめです。3行まとめがこちら。
- リボーss+はロンシャン競馬場で中アビ×2
- エクストラアビリティ常勝で調子をアップ
- オフラインレースが勝ちやすくなって便利
追伸
ダビパクブログ毎日更新450日以上達成中!明日もダビパクブログを更新するので、見に来てください!
ダビパク以外に「こんなスマホゲームあるんだ!!」って発見がある、私が運営しているスマホゲーム紹介サイトがこちら↓
「ダビパク好きのあなたがハマる?スマホゲームおすすめ100選ランキング形式で紹介」