Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!
【神ゲー】ダビパク好きのあなたにオススメのアプリ17個はこちら
ダービーインパクト攻略

ダービーインパクト サンデーサイレンス系で強い種牡馬考えてみよう

本日も、()の攻略ブログ書いていきます!!

今日はダビパクでおそらく一番使われているであろう、について考察していきます。

サンデーサイレンス系でニックスかけたいから、繋ぎの配合に使おうと思うけど、ぶっちゃけサンデーサイレンス系で強いのって何?って自分が思ったのでまとめてみます

サンデーサイレンス系

ダービーインパクトのサンデーサイレンス系についてです。サンデーサイレンスと言えば、リアル競馬の方でも最大の種牡馬系統ですよね。

ダビパクのゲーム内でも、サンデーサイレンス系はかなり重要な系統であり、配合の際には意識していく必要があります。

(ただ、AA種牡馬のサンデーサイレンス本体がたいしたことないのは・・・)

サンデーサイレンス系 一覧

それでは、ダービーインパクトのサンデーサイレンス系の一覧を見てみましょう。どんな種牡馬がいるのか把握しておくだけでも全然違いますね。

ランク 種牡馬名 系統 成長 適正 距離 スピ スタ パワ パワー可 四種可 特殊配合
AA アグネスタキオン サンデーサイレンス 早熟 1600 – 2400 AA A+ AA A B+ B B+ A
AA アドマイヤベガ サンデーサイレンス 持続 1400 – 2200 AA A AA AA AA A S B
AA サイレンススズカ サンデーサイレンス 普通 1800 – 2200 S S S A+ B B B+ AA
AA サンデーサイレンス サンデーサイレンス 早熟 1400 – 2600 AA A S+ AA C+ B+ A+ B BCC
AA サンデーサイレンス 早熟 万能 1400 – 1800 AA A AA A+ A+ AA AA A+
A ヴィクトワールピサ サンデーサイレンス 早熟 1800 〜 2600 A+ A+ A+ A AA B+ S B
A ウインバリアシオン サンデーサイレンス 持続 1800 〜 3000 A+ S AA B+ A A+ B+ B+
A エスポワールシチー サンデーサイレンス 持続 ダート 1200 ~ 1800 A+ A+ A+ S+ A A S B+
A サンデーサイレンス 普通 1800 〜 2800 AA S S+ SS B S+ B+ S   三冠,殿堂
A カネヒキリ サンデーサイレンス 晩成 ダート 1400 〜 2200 A+ B+ A S B A A+ B
A キズナ サンデーサイレンス 早熟 1800 〜 2600 A+ A S A AA B A B
A ゴールドアリュール サンデーサイレンス 持続 ダート 1400 〜 2400 A+ AA B+ B+ AA S B+ B
A ゴールドシップ サンデーサイレンス 持続 1800 〜 3200 AA SS A S B+ S B+ A
A ジャスタウェイ サンデーサイレンス 晩成 1600 〜 2200 AA A SS S+ A AA AA B+
A ステイゴールド サンデーサイレンス 普通 1800 〜 3200 A+ S A AA D S+ C S
A スペシャルウィーク サンデーサイレンス 普通 万能 1600 〜 2800 A+ A+ A A B+ S A+ B+
A スマートファルコン サンデーサイレンス 晩成 ダート 1400 〜 2400 A+ S B AA AA A+ B+ B+
A ゼンノロブノイ サンデーサイレンス 普通 1800 〜 2600 A+ A+ AA B A A A A
A ダイワメジャー サンデーサイレンス 普通 1200 〜 2000 A+ A A A A B+ A+ B+
A ダンスインザダーク サンデーサイレンス 普通 2000 〜 3000 A+ AA B+ B+ AA B+ C+ B
A サンデーサイレンス 普通 1400 〜 2600 A+ A S AA A B AA B 三冠,殿堂
A サンデーサイレンス 普通 1600 〜 2400 AA A+ S A+ A+ AA B+ AA
A ディープブリランテ サンデーサイレンス 早熟 1600 〜 2400 A+ AA A S+ A B+ A C+
A ドリームジャーニー サンデーサイレンス 持続 1600 〜 2400 A+ A S A B AA B+ B
A ナカヤマフェスタ サンデーサイレンス 普通 1800 〜 2600 A+ AA A B+ B S A A+
A ネオユニヴァース サンデーサイレンス 普通 1600 〜 2600 A+ A+ B+ A+ A+ AA B+ B+
A ハットトリック サンデーサイレンス 早熟 1400 〜 2200 AA S SS AA A AA B+ S
A ハーツクライ サンデーサイレンス 晩成 2000 〜 3200 A+ S A+ C+ A+ C A C+
A フェノーメノ サンデーサイレンス 持続 2000 〜 3200 A+ S+ A+ AA A+ A+ B B+
A マンハッタンカフェ サンデーサイレンス 普通 1600 〜 2800 A+ S B+ B+ A+ B AA A+
A ロジユニヴァース サンデーサイレンス 早熟 1800 〜 2600 A AA B+ A+ A S B+ B
B デュランダル サンデーサイレンス 普通 1000-1600 A C A+ A+ B+ AA B+ A+
C キンシャサノキセキ サンデーサイレンス 晩成 1000-1600 B+ C AA AA B AA B B+
C スズカマンボ サンデーサイレンス 普通 万能 1800-2800 B+ S C+ B A A C+ B
C マーベラスサンデー サンデーサイレンス 持続 2000-3000 B+ AA C+ A+ B+ C A A+
D ブラックタイド サンデーサイレンス 普通 1600-2400 C+ B+ B AA C+ C B AA
D マツリダゴッホ サンデーサイレンス 普通 1800-2600 C+ AA B+ A+ A+ C+ S A+
A サンデーサイレンス 早熟 1400 – 2000 A+ A+ S A+ A+ AA A B+

引用サイト:ダービーインパクト初心者攻略wiki

めちゃくちゃ多いですね。おそらくダビパクで一番多い系統だと思います。まず、まとめると一目瞭然なんですが、サンデー系はAAランク以下の種牡馬しかいません。つまり、パラがとんでもなく高いサンデーサイレンス系はないということですね。強いサンデーサイレンス系で繋ごうと思ったら、自家製種牡馬のストックを作る必要がありますね。

サンデーサイレンス系 ニックス一覧

ダービーインパクトのサンデーサイレンス系のニックスについてみていきたいと思います。ニックスはダービーインパクトではとても重要な配合理論なので、系統ごとになにがニックス対象なのか把握しておくとよいでしょう

%e3%83%80%e3%83%bc%e3%83%93%e3%83%bc%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%91%e3%82%af%e3%83%88%e3%83%80%e3%83%93%e3%83%91%e3%82%af%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9-18

引用サイト:ダービーインパクト初心者攻略wiki

(ニックス情報については、有志による編集の為、不備がある可能性があります)

いやー豊富なニックス対象ですね。サンデーサイレンス系は素晴らしいです。よく使うと思われるのは、ニジンスキー系、ファピアノ系、キングマンボ系、ミスタープロスペクター系とのニックスでしょう。

サンデーサイレンス系を使って配合していく際には、このニックス系統を意識すると強い馬を安定して生産することができます(^^♪

サンデーサイレンス系 使える種牡馬ランキング

ダービーインパクトのサンデーサイレンス系で使える種牡馬ランキングについてです。あくまで私の主観です。

第一位 オルフェーヴル

%e3%83%80%e3%83%93%e3%83%91%e3%82%af%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%b9%e7%b3%bb1-1

Aランク種牡馬でありながら高パラメータ、さらに三冠殿堂配合でSS馬を量産できるという最高の種牡馬です。直仔でVS登録をしてもOPやG3ならそこそこ勝ちを拾え、メダルを稼ぐことができます。

初心者の方に、「まずはオルフェーヴルをゲットすることからダビパクを始めよう」と、オススメしたくなる種牡馬です。

オルフェーヴルの弱点はインブリード、奇跡の血量で気性難の因子を持つことです。強すぎるオルフェーヴルに頼りすぎると、自家製種牡馬の血が、オルフェーヴルの血ばかりになり、

配合不可や、ゲート・気性が悪い馬ばかりになってしまいます。適度に他の馬を挟んでいく必要があるでしょう。

オススメのつなぎ方()は、セール繁殖牝馬ミドガルズオルム×キングマンボ系→オルフェーヴルです。トリプルニックスがかかるので、かなり強い馬が期待できますよ。

第二位 フジキセキ

%e3%83%80%e3%83%93%e3%83%91%e3%82%af%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%b9%e7%b3%bb1-2

フジキセキはAAランクのサンデーサイレンス系種牡馬です。パラメータがかなり安定しており、産駒は強いパラメータが期待できます。配合は切れ味配合とパワー配合がつきますが、根性と気性もA+なので、強い繁殖牝馬につなげたり、代重ねをすれば4種可能自家製種牡馬をつくることができます。AAランクの中でも、かなり重宝する種牡馬といえるでしょう。繋ぎとしてよく使えます。

第三位 ディープインパクト

%e3%83%80%e3%83%93%e3%83%91%e3%82%af%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%b9%e7%b3%bb1-3

Aランク種牡馬のディープインパクトが第三位です。三冠配合、殿堂配合ができそれなりのパラメータという点が良いですね。

オルフェーヴルには劣りますが、オルフェーヴルより器用の高い産駒が期待できるのでそういった場合には使えます。

次点でディープスカイダノンシャンティがいいかと思います。上の種牡馬がいない時は使い道がありますね。

ただ、サンデーサイレンス系は、とにかくオルフェーヴルつけとけばとりあえず強いです。以上、サンデーサイレンス系の強い種牡馬を考えてみようでした(^^♪

本日のダビパクはここでおしまい。明日もブログ更新するのでぜひ来てください。ブログ、ブログ、ダビパク、ブログと、ダビパクのプレイが少なくってきていますが、ダビパクをやらなくなってもブログは必ず更新します!8/1から毎日ブログ更新継続中!!無料でDメダルを手に入れる裏技はこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。