Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!
【神ゲー】ダビパク好きのあなたにオススメのアプリ17個はこちら
ダービーインパクト攻略

ダービーインパクト待望アップグレード アップデートで何ができる?

本日も、()の攻略ブログ書いていきます!!

唐突にダービーインパクトのアップグレードはやってきました!今まで使いにくいと感じていた配合画面が一新!使いやすいデザインにアップグレードした模様です!

今回のアップグレードで何ができるようになったのか?早速、見ていきましょう!(*’▽’)

ダービーインパクトのアップグレードが1/30に行われました。今回のアップグレードは、機能面に関する変更です。

今まで使いにくいと感じていた種牡馬画面、種付け画面が改善され、使いやすいデザインになった模様です。

では、アップグレードで何が変わったのか?操作方法は?といったことについて書いていきたいと思います

ダビパクアップグレード内容

では、今回のダービーインパクト、アップグレードの内容について見ていきましょう!

ダービーインパクトアップデート (1) ダービーインパクトアップデート (2)

なるほどなるほど。まず、大きなアップグレードは、一覧画面でステータスがみられるようになったことでしょうね!

今までは、毎回、種牡馬をタップしてからの確認でしたので、時間がかかって仕方がありませんでした。

さらに、種牡馬一覧画面で、どんな配合効果がでるか見られるようになった模様です。これもありがたいですね。ニックス対象がすぐにわかります。

また、イベント対策種牡馬のソートがかけられるようになった模様です。毎回、大量のページをスクロールするのが面倒だったので、ここも良アプデだと思います
スポンサーリンク



ダービーインパクト 

今回のアップグレードで、種付け配合画面でどんな配合が成立しているかアイコンで見ることができるようになりました。そのダビパク配合アイコン一覧がこちら

ダービーインパクトアップデート (3) ダービーインパクトアップデート (4)
スポンサーリンク



ダビパクアップデート 詳細

それでは、今回のダビパクアップデート、詳細を見ながら操作などをまとめていきたいと思います。まずは、種付け画面から。

ダービーインパクトアップデート (5)

このように、前よりシンプルなデザインとなりました。繁殖牝馬が上にくるようになりましたね。

ここで、『自分で選ぶ』のボタンを押すと、種牡馬の一覧に飛ぶことができます。

右の『おまかせ』ボタンは罠なので押さなくていいですよ笑 牧場長のおすすめ配合は、高ランク種牡馬を適当に出してくるだけなので。

種牡馬の一覧画面ではこのようになりました。

ダービーインパクトアップデート (6)

はい、ステータスが種牡馬一覧で見ることが出来るようになりましたね。これはありがたいです。

ここで、右上の繁殖牝馬の▼ボタンを押すと、繁殖牝馬のステータスが確認できます

ダービーインパクトアップデート (7)
スポンサーリンク




はい、こんな感じで、繁殖牝馬のステータスと種牡馬のステータスを見ながら、一覧から配合相手をえらぶことができるようになりました。

次に並び替えのやり方ですが、真ん中の『並び替え・絞り込み』ボタンを押します。

ダービーインパクトアップデート (8)

このような画面が出てきて、いろいろな絞り込みができます。光っているものが表示するものとなります。

その為、ボタンを押して暗くするとその項目は表示されなくなります。

そして、自家製種牡馬の項目がなくなってしまっているのですが、全ての自家製種牡馬の表示の仕方はこうすればできます↓

ダービーインパクトアップデート (9)

はい、面倒ですが、SS~Dの7個のボタンを押して『P』ボタンだけ残します。この状態で右下の『変更する』ボタンを押せば、自家製種牡馬一覧を表示することができます。

では、上のお知らせにもあった、イベント対策種牡馬の一覧はどうやってだすのか?こちらです

ダービーインパクトアップデート (10)
スポンサーリンク




下の『イベント対策種牡馬のみ表示』ボタンを押してください。対策種牡馬だけが表示されるようになります。

ダービーインパクトアップデート (11)

こんな感じですね。この機能は非常にありがたい!!イベントの時にいちいちスクロールしなくて済みます。

ちなみに、種牡馬一覧で発生する配合効果をみるには、右上の『種牡馬ステータス 切り替え』というところを押します。

すると、次のような画面になります。

ダービーインパクトアップデート (12)

はい、このように現在の繁殖牝馬と発生する配合効果が一目で確認できますね。これはありがたい。

ただし、アイコンに慣れるまでは面倒かもしれませんね。。一応、上に一覧を張っておいたので見ておいてください。

ダービーインパクトアップデート (13)

あと、並び替え機能をつかって、前みたいに種付け回数順などにすることもできるようですね。

この時、配合不可の種牡馬は一覧の状態で表示してくれるようになりました。これもなかなかありがたいです。

今までは、種牡馬を選択してから配合不可になっていて、煩わしかったので(-_-)

ちなみに、それぞれの種牡馬を選択すると、次のような画面になります

0130

はい、配合確認画面です。発生する配合効果がアイコンで表示されるようになったのは、まあ賛否両論ありそうですが、デザインは悪くないと思います。
スポンサーリンク



ダビパクアップデート まとめ

ということで、今回はダービーインパクトのアップデートについてまとめてみました。

昔からやっているプレイヤーからすると、使い勝手が変わりやりづらい部分も多いかと思いますが、デザインもわかりやすくなったし、面倒だった部分も解消されて、私は良アップデートだと思っています。

特にライト層にとっては、ダビパクがプレイしやすくなったのではないでしょうか。この調子でいろいろと改善してくれることを望みます。

本日のダビパクはここでおしまい。明日もブログ更新するのでぜひ来てください。ブログ、ブログ、ダビパク、ブログと、ダビパクのプレイが少なくってきていますが、ダビパクをやらなくなってもブログは必ず更新します!8/1から毎日ブログ更新継続中!!無料でDメダルを手に入れる裏技はこちら
スポンサーリンク



COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。