Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!
【神ゲー】ダビパク好きのあなたにオススメのアプリ17個はこちら
ダービーインパクトキャンペーン

ダビパク総年末年始キャンペーン 誰でもわかるミッション攻略

本日も、()の攻略ブログ書いていきます!!

ダービーインパクト年末年始キャンぺーン前半のミッション攻略についてです!

それでは、年末年始キャンペーン前半のミッションを攻略していきましょー!

年末年始キャンペーン

ダービーインパクトの年末年始キャンペーンのについてです。

スポンサーリンク



年末年始ミッション

ダービーインパクト年末年始キャンぺーン前半のミッション一覧をどうぞ。

スポンサーリンク



年末年始ミッション攻略ポイント

ダービーインパクトの年末キャンペーンの前半ミッション攻略で全報酬ゲットのためにやらなければならないことがこちら。

  1. オフラインレースに200回出走せよ
  2. (2歳12月)に10勝せよ
  3. VSレースに50回出走せよ
  4. 種付けを5回せよ

200走は地味にきついかもしれません。まあ年末年始で休みの方は、駄馬でもいいのでひたすら走らせておきましょう。

ちょうど、レース出走スタミナ0キャンペーンもやってますしいいですね。

一番つらいのは、ホープフルステークスの10勝です。2歳G1で12月にあるホープフルステークスですが、レベルはそこそこ高めです。

また、2歳でG1に出るためには11月までに2勝していないといけないため、アイテム無しの攻略はなかなか難しいです。

私がやったホープフルステークスの攻略法は、2歳4月入厩の馬を作る(三冠殿堂配合)→9月・10月で2勝→11月は1カ月休み→12月にホープフルステークス

といった感じです。現在行われているイベントの岩本騎手のレベルがMAXならば、この方法でノーアイテムでクリアできます。

ただ、2歳4月のスピード高め、ゲートそれなりの馬でないと難しいので、厄介なことには変わりありませんね。

それと、50走ですが、これって毎回地味につらいですよね。私は今週がVS走らせる週だったのでよかったのですが、VS馬が全く登録されていない週は結構面倒です。

まあ適当な駄馬を登録してop走らせればいいんですが、5分おきですし、負けるレースに50回も出すのはなかなか面倒だなーといった感じですね。

スポンサーリンク



年末年始ミッション前半攻略まとめ

ダービーインパクトの年末年始ミッション前半攻略のまとめです。

今回のミッションは回さないといけない分、ちょっと労力がいる感じですね。ただ、報酬のは特定の強力SS種牡馬の覚醒に必要な素材です。

レジェンドスタリオンカップは簡単には手に入らない激レアアイテム(現在のところ)なので、今回のミッションは必ずクリアしておきたいところですね!

あと、最近思うのは覚醒ってすごい大変なので、本当に自分が必要な種牡馬だけを覚醒させるようにするといいかなと思いました!

それでは、年末年始ミッション頑張っていきましょう!

本日のダビパクはここでおしまい。12/3(日)より再開!明日もブログ更新するのでぜひ来てください。

ブログ、ブログ、ダビパク、ブログと、ブログ重視のダビパクライフですが、

ダビパクをやらなくなってもブログは必ず更新します!12/3から毎日ブログ更新継続中!!
スポンサーリンク



COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。