Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!
【神ゲー】ダビパク好きのあなたにオススメのアプリ17個はこちら
ダービーインパクト種牡馬紹介

ダービーインパクトポコポコギャザーパラメータ|晩成レジェンドは強い?

ダービーインパクトのレジェンド馬、のパラメータ紹介です。

現在行われている歴代王者登場でゲットできるので、早速ゲットしてみました!パラメータや血統・因子について詳しく見ていきましょう!

ダービーインパクトポコポコギャザーパラメータ

ダービーインパクトポコポコギャザーのパラメータがこちらです。晩成のサドラーズウェルズ系のレジェンド馬という点が特徴的ですね。

根性がAのためど根性配合がつかない点が残念ですが、晩成のレジェンド馬は少ないので晩成で強い馬(4歳レースで強い馬)をつくりたい場合はここから繋いでいくと良さそうです。

距離適性は2000-3000mと、マイルから長距離向きの種牡馬です。この点も古馬(4歳)戦線に強いといえるでしょう

ポコポコギャザー血統

ダビパクのポコポコギャザーの血統表です。テイエムオペラオー×キタサンブラックですね。どちらも強いと言われている種牡馬です。

母方にニジンスキーの血がまたまたはいってますし、ニジンスキーを使って土台となる繁殖牝馬のパラメータを上げるのは有効なようです。

週代表馬はその週でダビパク界最強の馬なので、そのトップオーナーがニジンスキーを使っている時点でニジンスキーはまだまだ使える種牡馬といえますね。

私はまだニジンスキー持ってないですが、引き続き欲しい種牡馬です。

ポコポコギャザー系統表

ダービーインパクトポコポコギャザーの系統表です。サドラーズウェルズ系の晩成馬でかなり良いですね!

ポコポコギャザー因子

ダービーインパクトポコポコギャザーの因子がこちらになります。

結構実在馬の血が入っているのが特徴的ですね。アビリティ導入後は自家製種牡馬ばかりの血統馬ではなく、実在から有力なアビリティをつないだ馬がレジェンドになることが多いですね。

ダービーインパクトポコポコギャザーまとめ

ダービーインパクトポコポコギャザーについてまとめてみました。レジェンド馬はやはり強いのでゲットして損はないですね!

注:レジェンド馬の直仔はVS登録、LC登録ができません。

ポコポコギャザーはサドラーズウェルズ系の晩成馬でゲットした方は是非使ってみてください!古馬戦線で戦えますよ!

追伸

レジェンド馬やっぱいいですね。毎月お世話になっています。全てゲットするのは難しいかもしれませんが2頭くらいは確保しておくと、自分の牧場とは違った血の馬を手に入れられますし、ベース繁殖牝馬づくりが楽になるのでおすすめです。

今まで利用していなかった人は是非ご活用ください。

ダビパクブログ毎日更新450日以上達成中!明日もダビパクブログを更新するので、見に来てください!

ダビパク以外に「こんなスマホゲームあるんだ!!」って発見がある、私が運営しているスマホゲーム紹介サイトがこちら↓

「ダビパク好きのあなたがハマる?スマホゲームおすすめ100選ランキング形式で紹介」

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。