ダービーインパクトのカジノチャレンジが始まりました~!イベント攻略についてまとめていきます!
目次
ダービーインパクトカジノチャレンジ

ダービーインパクトのカジノチャレンジについてです。通常のイベントと違うのは、レース勝利後の獲得ポイントがトランプゲームのブラックジャックに従うという点です。
目玉報酬はアビリティ限定種牡馬ワンアンドオンリー2014です。では、イベント概要についてみていきましょう!
カジノチャレンジ詳細


ダービーインパクトワンアンドオンリー2014

ダービーインパクトのワンアンドオンリー2014についてです。東京2000~2400mでのラストスパート系と、日本ダービーでのラストスパート系ですね。
日本ダービーでのみWアビリティ発動です。めちゃくちゃ強いってわけではないですが、東京2000-2400mはG1レースも多くありますし取っておいて損はないアビリティ馬ですね。
ダービーインパクトシーザリオ

ダービーインパクトのイベント景繁殖牝馬シーザリオについてです。シーザリオは東京2400mでラストスパートスピード大アップという、凄いアビリティをもっています。
タイトル争いにも東京2400mの大アップはかなり重要なので、シーザリオ狙いでランキング上位は激化するかもしれません。
カジノチャレンジルール



まず、ブラックジャックに挑戦するにはG3以上に勝つ必要があるので、カジノチャレンジはG3回しがおすすめです。そのブラックジャックについてですが、ブラックジャックは手札の数の合計で21を目指すゲームです
絵札(10,J,Q,K)は10という数扱いなので強いです。絵札を2枚そろえれば20なので、21以外には負けないことになります。
そしてAは1か11のどちらか、都合のいい方に変化するという最強カードです。そう、先ほどの絵札と合わせて絵札(10)+A(11)で合計21を目指すのが基本となります。
ディーラーに勝てるかどうかは、相手の見えているカードが絵札&Aかどうかで判断しましょう。相手の1枚が絵札&Aだった場合、合計が20以上である可能性が高いです。
何故なら、10,J,Q,K,Aで絵札&Aは5枚あり、全13枚の内の38%を占めるからです。
攻略のポイントは、ブラックジャックにおいて17以下はかなり弱い、18はかなり弱い、19は弱い、20は強い、21が最強という力関係になっていることを意識することでしょう
一応、ヒット(手札に新たにカードを加えること)して22以上になればバースト(必ず負け)になってしまうというジレンマはありますが、勝ちに行くつもりなら最低でも19以上の手を狙った方がいいと思います。
19以下で引き直しの権利が残っているなら、ガンガン使っていいかと思います。ちなみに初手の2枚で20以上になる確率は15%程です。
1回引き直しありなら、28%で20以上の手札、2回引き直しありなら39%で20以上の手札、3回引き直しありなら48%で20以上の手札、5回引き直しアリなら62%で20以上の手札となっています。
(ヒットについては考慮していません)
長くなってしまいましたが、とにかく19以下なら引き直しがいいかと思います。
引き直せない場合、相手のバースト狙いも含めると、11以下は必ずヒット、12~15は勝負気味にいくならヒット、16~19は相手のバースト狙いでステイ(ほぼ負ける)がいいかと思います。
ブラックジャック画面



カジノチャレンジ対策種牡馬

カジノチャレンジ報酬
カジノチャレンジまとめ
ダービーインパクトのカジノチャレンジですが、ブラックジャックの基本的ルールをおさえるのが効率よく回すコツだと思います。私はブラックジャックをある程度知っていますが、やりこんでいるわけではないので、もっといい攻略法があるかもしれません。。
ワンアンドオンリー2014は使える種牡馬ですが、東京2400mアビはかなりたくさんあるため、スルーしてもいいイベントかもしれません。
追伸
ダビパクブログ毎日更新450日以上達成中!明日もダビパクブログを更新するので、見に来てください!
ダビパク以外に「こんなスマホゲームあるんだ!!」って発見がある、私が運営しているスマホゲーム紹介サイトがこちら↓
「ダビパク好きのあなたがハマる?スマホゲームおすすめ100選ランキング形式で紹介」