目次
ダビパクセール牝馬出現率
さてさて本日も、ダービーインパクト(ダビパク)の攻略ブログ書いていきます!!
今日はセール牝馬の出現率についてです。
Aミドガルズオルムは何カ月探したらだいたいでるのか?について徹底検証
ミドガルズオルムは何カ月探したら出るのか
牝馬セールで買える、繁殖牝馬ですが全30頭の中からランダムに売られています。
Aミドガルズオルムは何カ月探したらだいたいでるのか? について検証していきます!!!!(*^^)v

セール繁殖牝馬100カ月分回した結果
検証方法は、牝馬セールを100カ月分統計を取って、何カ月に1回出るかを調べました。

セール繁殖牝馬 検証考察 ミドガルはいつ出るの?
ということで、統計を取った結果、大きなポイントについて書いていきます。
① Aミドガルズオルムは100カ月で1回しか出なかった
一番人気と名高いAミドガルですが、100カ月で1回しか出ませんでした。
確率が低いのか運が悪いのかわかりませんが、
他のAランクの繁殖牝馬と比べても、低く設定されているかも?と考えられます。
② Aランクは明らかに出にくい。B,C,Dランクに確率の差はない
Aランクが一番出にくいのですが、B,C,Dランクに差がないのは面白いですね。
Aランクのどの牝馬でもokならば、4カ月に1回は出ているので
そこまで苦労せずに買うことが出来そうです。
③ B,C,Dの馬は、個別に狙っても1年以内(12カ月以内)には出る
B,C,Dの馬は6カ月に1回程度出ているので、1年回せばほぼ確実に出ます。
バラツキも少なく、比較的安定して出ていました。
ということで、今回は気になるセール牝馬の出現率について調べてみました。
思ったより集計取るのが大変でしたが、データにしてみるとやはり面白いですね。
確率とかデータを眺めることが好きなので、今後もこの手の検証企画をやっていこうかなと思います。
本日のダービーインパクト(ダビパク)はここでおしまい。
ブログ、ブログ、ダビパク、ブログと、ダビパクのプレイが少なくってきていますが、
ダビパクをやらなくなってもブログは必ず更新します!8/1から毎日ブログ更新継続中!!無料でDメダルを手に入れる裏技はこちら
スポンサーリンク
[…] 引用サイト:ダビパク攻略凱旋門を目指して […]