本日も、ダービーインパクト(ダビパク)の攻略ブログ書いていきます!!
今日は週代表馬、いわゆるVSレースのレジェンド馬についてみていきたいと思います
VSレース
ダービーインパクトのVSレースはオンライン対戦であり、何人かのオーナーが同じレースに馬を出走させ優劣を競っていきます。
VSレースを勝ち進んでいくと、どんどんVSランクが上がっていき、最終的にVSランクはSランクに到達します
スポンサーリンク
週代表争い
ダビパクのVSレースの頂点は、VSランクSランクのオーナー同士による賞金争いです。1頭でどれだけの賞金額を稼ぐことができるのか?を競い合います。
その週(月~日)で一番多く稼いだ馬が週代表の馬となり、レジェンド馬となります。週代表を獲ったオーナーにはDメダル300枚がプレゼントされます

レジェンド馬の特典 配布キャンペーン
ダービーインパクトでは、レジェンド馬をVSポイントと交換できるキャンペーンが行われています。この交換できるレジェンド馬というのは、近1カ月の週代表をとった馬達のことですね。
牡馬なら、自家製種牡馬として保存できますし、牝馬の場合は10歳の繁殖牝馬として牧場に迎えることができます。もし週代表が取れれば、他の人に自分の馬を使ってもらえるという、なかなか面白いシステムだと思います。
レジェンド馬交換キャンペーンはだいたい各月の2週目あたりに行われているので、チェックしてみてください(^^)/
週代表争い レースの選び方
ダビパクの週代表争い(レジェンド争い)をするためにどんなレースに出せばいいのか?についてです。前提として、VSランクがSランクである必要があります。
その中で、1頭の馬で出走できる回数が20回であることから、賞金額の高いVSレースに出す必要があります。最強馬が週代表を目指して集う3大レースとよばれているレースです。
日本ダービー(賞金額2億)、ジャパンカップ(賞金額3億)、有馬記念(賞金額3億)です。主にジャパンカップと有馬記念を出しまくればよいかと思います。
レジェンド馬 一覧
それではここで、ダービーインパクトの殿堂入りしている最強馬達を見てみましょう。データはwikiサイトより引用しました
何代目 | 馬名 | 牡牝 | 賞金 |
---|---|---|---|
177 | ササカマイチパン | 牝馬 | 236500 |
176 | ダビパクムラブ | 牡馬 | 236000 |
175 | パンティーミスター | 牡馬 | 225750 |
174 | ピザオブデス | 牡馬 | 231000 |
173 | ガガピカ | 牡馬 | 261000 |
172 | ダイワエンドレス | 牡馬 | 244500 |
171 | イトキクノハナ | 牡馬 | 227500 |
170 | ライオンアックス | 牡馬 | 238000 |
169 | ペカヴェン | 牝馬 | 244000 |
168 | マシュマロブリッジ | 牝馬 | 223500 |
167 | オニャンコトロ | 牡馬 | 248000 |
166 | パレスタ | 牡馬 | 253500 |
165 | マリアベーラ | 牝馬 | 223500 |
164 | オマメサン | 牡馬 | 255000 |
163 | ナチュラルボーン | 牝馬 | 235500 |
162 | チンタ | 牡馬 | 215500 |
161 | モーカレスセイバー | 牡馬 | 244730 |
160 | チャリアシャイア | 牝馬 | 281000 |
159 | ビルバイン | 牡馬 | 260500 |
158 | ヤマタノオロチ | 牡馬 | 269000 |
157 | サトモゴダイススム | 牡馬 | 231500 |
156 | スカイザード | 牝馬 | 266500 |
155 | フンダリケッタリ | 牡馬 | 251000 |
154 | バサシノキズナ | 牡馬 | 236500 |
153 | ダイアリーホープ | 牡馬 | 253000 |
152 | レットイットビー | 牡馬 | 204000 |
151 | ドクダミセント | 牝馬 | 259500 |
150 | コノスバ | 牡馬 | 276750 |
引用サイト:ダービーインパクト初心者攻略wiki
レジェンド馬 牡馬、牝馬どっちが多い?
ダービーインパクトのレジェンド馬ですが、牡馬と牝馬どっちが多いのでしょうか?またなりやすいというのはあるのでしょうか?
最近の150代以降レジェンド馬をみると、牝馬8頭、牡馬20頭となっています。つまり、牡馬の方が最近では勝ちやすいということでしょうか?
推測の域を出ませんが、2倍以上の差があるのは何か理由があるかもしれませんね。単純に牡馬の方が、自家製種牡馬になることも見据えてVS登録する人が多い?ということかもしれませんが。
レジェンド馬 何億稼げば獲れる?
さて、ダービーインパクトのレジェンド馬ですが、何億くらい獲ればなることができるのでしょうか?
最近の150代以降レジェンド馬をみると、平均は24億4000万となっています。ジャパンカップ、有馬記念は1勝が3億なので8勝といったところでしょうか。
実際は、2着~5着でも賞金が貰えるので、6勝~9勝といったところではないでしょうか。3億レースの2着賞金は1億2000万なので、1着1回と2着3回が大きくみれば同じくらいです
ちなみに150代以降で、最小金額でレジェンド馬になっているのは152代レットイットビー(20億4000万)、次点で162代チンタ(21億5500万)ですね。
20億越えは1つの目安になりそうです。20億越えにはジャパンカップ、有馬記念で7勝ち、もしくは6勝プラスαといったところでしょうか。

レジェンド馬を目指して
今回はダービーインパクト最強馬である、週代表馬(レジェンド馬)について紹介しました。なかなか自分とは別の世界の話のことのようにも思えますが、いつかは狙ってみたいという気持ちだけはあります(^^♪
まずは実在種牡馬を集めることや、自家製種牡馬のストックを増やすところから始めていきたいですね。
スポンサーリンク
本日のダビパクはここでおしまい。明日もブログ更新するのでぜひ来てください。ブログ、ブログ、ダビパク、ブログと、ダビパクのプレイが少なくってきていますが、ダビパクをやらなくなってもブログは必ず更新します!8/1から毎日ブログ更新継続中!!無料でDメダルを手に入れる裏技はこちら
