本日も、ダービーインパクト(ダビパク)の攻略ブログ書いていきます!!
今日は手持ちの既存SS種牡馬ファピアノの覚醒を行っていきます!
昨日までに覚醒素材の★3カップはある程度集めたつもりです!それではファピアノ覚醒やっていきましょう!
ファピアノ
ダービーインパクトのSS種牡馬ファピアノのアビリティ覚醒についてです。
ファピアノは既存SS種牡馬にアビリティが付与された形ですね。
必要な覚醒素材は、ダイワメジャー★3カップ2個、コパノリッキー★3カップ2個、タップダンスシチー★3カップ2個になります。
★3レジェンド馬を倒すのはなかなか容易ではないので、地道に上げていくしかなさそうです。

ファピアノ アビリティ
ダービーインパクトのSS種牡馬ファピアノのアビリティ能力についてです。
鋳山煮海(ちゃうさんしゃかい) 東京競馬場1600mで、ラストスパートのスピード上昇、スタミナ少し上昇、根性少し上昇が能力ですね。
ラストスパートのスピード上昇は良いですが、他2つはやや微妙ですかね。アビリティ能力はSSMAXのパラメータを越えて上乗せされるのでしょうか?
だとすると根性上昇のアビリティも強いきがしますが。
ファピアノ 覚醒
それでは早速、SS種牡馬ファピアノの覚醒をやっていきたいと思います!

はい、覚醒Lv1になりました。Lv1の時点で発動率が30%ありますね。
もしかしたらまずやるべきことは手持ちのアビリティ持ち種牡馬全ての覚醒LVをひとまず1にすることかもしれませんね。
さて、続いてファピアノの覚醒LVを上げていきましょうか。最高で覚醒レベル10までいくようですし。
ファピアノ 覚醒レベル上げ
さて、続いてファピアノの覚醒レベルを上げていきます。
必要な覚醒素材はダイワメジャー★3カップ2個、コパノリッキー★3カップ2個、タップダンスシチー★3カップ2個ですね。
LV1の初期覚醒時と同じですね。やってみましょう!

はい、ファピアノの覚醒レベル2になりました。
ファピアノ 覚醒レベル3
よし、続いてファピアノの覚醒レベルを3にしていきましょうか。えっ!?

必要な覚醒素材数が増えているだとぉぉぉぉおお!!(-_-メ)
必要な覚醒素材がダイワメジャー★3カップ3個、コパノリッキー★3カップ3個、タップダンスシチー★3カップ3個となっています。
これ、どんどん必要な覚醒カップ数が増えていくパターンですか。これはきつい。
ひとまずレベル3まではできるのでやってみます。
ファピアノ 覚醒レベル3 パラメータ
ということで、ファピアノ覚醒レベル3を作ってみました。東京ダート1600mで活躍する種牡馬となりましたね。

覚醒レベル3で発動率は40%ですか。ん~アビリティつけて一線級を戦うのは厳しそうですね。
覚醒レベル10になればフェブラリーステークスで強い馬が作れそうですが。
ファピアノは切れ味配合、ど根性配合、草食系配合のついた3種可能種牡馬ですし、スポットを選べば強いんでしょうか。。
いや、アビリティが強い種牡馬の方がやっぱり強いのかな。アビリティ能力の追加で考えることが多くなって難しいですね。
ひとまず、レジェンドカップ攻略について考えつつ、強いアビリティ自家製種牡馬の作成を行っていきたいところですね。
本日のダビパクはここでおしまい。12/3(日)より再開!明日もブログ更新するのでぜひ来てください。
ブログ、ブログ、ダビパク、ブログと、ブログ重視のダビパクライフですが、
ダビパクをやらなくなってもブログは必ず更新します!12/3から毎日ブログ更新継続中!!
スポンサーリンク