本日も、ダービーインパクト(ダビパク)の攻略ブログ書いていきます!!
昨日が始まりました、騎手を育成するイベント、岩本騎手を育成せよ!についてです。
今回の騎手イベントの攻略ポイントについて見ていきましょう!
目次
騎手イベ
ダービーインパクトの騎手イベント、岩本騎手を育成せよ!についてです。
騎手イベントは普段の弱い田宮騎手に替わり、レベル5ジョッキーを越えた育成ジョッキーを乗り放題という夢のようなイベントです。
騎手を気にせず、牧場を回すことができるのでストレスなく、ダビパクができます!
アイテムは貯まりにくいかもしれませんが、優良な自家製馬や、繁殖牝馬づくりにはもってこいなので、この機会にガンガンやっちゃいましょう!

騎手イベ 基本ルール
ダビパク、岩本騎手を育成せよの基本ルールについてです!

騎手イベでは稼いだポイントで、騎手のレベルを上げていくイベントです。
まずはステイタス強化のために、経験ポイントを稼ぐようにしましょう!
スポンサーリンク
騎手イベ 経験ポイント
岩本騎手を育成せよの経験ポイントの稼ぎ方についてです。

通常の重賞勝利のボーナスに、馬身差ボーナスがついています。
他のイベントと同様にG1勝利がお得なため、基本的にはG1を勝たせるのが良いと思います。
スポンサーリンク
騎手イベ 固有スキル
ダービーインパクトの騎手イベント、固有スキルについてです。


この固有スキルですが、最近の騎手イベントから追加されたようですね。(私は初めてです)
従来のステイタス強化に加え、1つ騎手能力を持つことができるというもの。
獲得方法は、G1に勝利することで10%、特定のダビパクイベントレースに勝利することで100%のようです。
スキルゲットが確定した後、全てのスキルのLV1~5の中から抽選のため、狙ったスキルをゲットするのは相当大変です。
とりあえず、当たりスキルなのは、瞬発力アップレベル3・4・5、ゲートアップレベル3・4・5、脚質アップレベル3・4・5、調子アップレベル3・4・5、その他レベル5といった感じです。(私の感想です)
基本的にVSレースで有利なスキルを挙げましたが、調子アップは何かと便利です。特に調子アップレベル5ともなれば、25%の調子を上昇させることができるので、オフレースもオンラインも調子を気にせず戦えるのは魅力です。ダビパクでは、調子がレースの勝ち負けに大きく影響するため、調子を整えるのに苦労しますから。
まあ、この騎手イベの固有スキルについては、2週間もイベント期間があることですし、じっくり回しつつ狙いのスキルに変えていくといった感じですね。
スポンサーリンク
岩本騎手を育成せよ 対策種牡馬
岩本騎手を育成せよの対策種牡馬についてです。

対策種牡馬がズラッと並んでいますが、+2、+1はさほど影響がないため不要です。それなら自分の使いたい種牡馬を使った方が効率よさげです。
Sランク対策種牡馬リライアンス、SSサルダナパルを持っている場合は対策種牡馬でぶん回すことでアイテムが溜まっていくと思います。
ぜひ、この正月にアイテム稼ぎやってみてください!
スポンサーリンク
岩本騎手を育成せよ スキル獲得応援パスポート
岩本騎手を育成せよの特別アイテム、スキル獲得応援パスポートについてです。

このスキル獲得応援パスポートを使用すると1年間は獲得したスキルがLV3以上確定となります。まあスキル厳選にはとても重要ですね。
スキル獲得応援パスポートは、ショップでDメダルを使って買うことができます。私は買いませんが、早めに高レベルスキルが欲しい場合はアリですね。
スキル獲得パスポートを使ったあと、1年間でダビパクイベントレースに勝利して、スキルをゲットするのと、G1にもたくさん出すとよいでしょう!
スポンサーリンク
騎手イベ 効率ポイント稼ぎ
ダビパクの騎手イベントで最も重要なポイント稼ぎのルールがこのルールです。

主戦騎手のレベルに応じて、岩本騎手で稼いだポイントが倍になるというルール。
これは、内田→内田→岩本→岩本と新馬戦から乗せれば3・4戦目のレースで勝った時のポイントが5倍となります。
私はこの方法で一気にポイントを稼いで育成ジョッキーのレベルを上げているので、皆さんもぜひ試してみてください!
スポンサーリンク
騎手イベ ログイン報酬
岩本を育成せよのログイン報酬についてです。騎手イベ期間中は育成ジョッキーのレベルに応じて、レンタルジョッキーが貰えます。

育成ジョッキーレベル21以上ならば、レベル5の騎手チケットが3枚もらえるので、早めにレベル21にするとよいでしょう!
スポンサーリンク
騎手イベ 報酬
ダビパクのイベント、岩本騎手を育成せよの報酬についてです。

まず、中間ランキングが12/29 13:00にあるので、ここを目指して頑張っていきましょう!
中間ランキングでレンタル種牡馬を貰って、アイテムを稼ぐのが良さそうですね。
スポンサーリンク
育成ジョッキーについて
岩本騎手を育成せよの有効期限についてです。育成ジョッキーは、2/4(金)23:59まで有効のようです。
あとあと、この期限がポイントになってくるのでメモがてら書いておきました。

ということで、今年の年末年始は騎手イベでいろいろな自家製ストックやVS登録馬を作っていきましょう!!
本日のダビパクはここでおしまい。12/3(日)より再開!明日もブログ更新するのでぜひ来てください。
ブログ、ブログ、ダビパク、ブログと、ブログ重視のダビパクライフですが、
ダビパクをやらなくなってもブログは必ず更新します!12/3から毎日ブログ更新継続中!!
スポンサーリンク