本日も、ダービーインパクト(ダビパク)の攻略ブログ書いていきます!!
新限定SS種牡馬ルーラーシップが追加された、トレジャー種抽選がスタートしました!
ルーラーシップのアビリティ、そしてトレジャー種抽選とはどのようなガチャなのか?お得なのか?
について考察していきます!
ダービーインパクトの定期ガチャイベントの1つ、トレジャー種抽選です。
トレジャー種抽選は宝箱の中に大当たりがあり、限定SS種牡馬で強力なアビリティ持ちが手に入るというのが魅力のガチャイベントです。

目次
トレジャー種抽選 お知らせ
ダビパク、トレジャー種抽選の運営からのお知らせです。初回はDメダル100枚、それ以降は200枚です。


トレジャーポイントとは?
トレジャー種抽選には、トレジャーポイントというものがついてきます。
トレジャーポイントが500ポイント貯まると、限定馬確定種抽選を引くことができます!

トレジャーポイント ゲット方法3つ
トレジャーポイントのゲット方法は次の3つです
- トレジャー種抽選を回すと10ポイントゲット
- 普通の宝箱から50ポイントゲット
- 大当たりの宝箱からSS確定券+50ポイントゲット
トレジャー種抽選 宝箱報酬
トレジャー種抽選の宝箱報酬についてです。大当たりの宝箱は4種類あり、限定馬3頭とSS確定券になります。
このSS確定券が入っているというのが曲者です。SS確定券は限定馬と比べるとかなり価値が低いので、実質ハズレみたいなものなのです。
救いはトレジャーポイントが50ポイントつくことで、次へ繋げられるということでしょうか。



ダビパク ルーラーシップ
ダービーインパクトの限定種牡馬ルーラーシップについてです。

アビリティの修己治人(しゅうこちじん)は京都2000~2200m、中山2000~2200mで発動するアビリティです。
アビリティ能力もスパート系2個ですし、スピードSS、瞬発力S+とかなり強い種牡馬ですね!
ダビパク メジロライアン
ダービーインパクトの限定種牡馬メジロライアンについてです。

メジロライアンはWアビリティなのが魅力ですね!
臥竜鳳雛(がりょうほうすう)は2200mの競馬場指定のないアビリティですので強力です!
また強固の才1600~2400mも、競馬場指定のないアビリティでマイルで大活躍しそうですね!
メジロライアンはかなりアビリティ発動の範囲が広いので私も欲しい種牡馬の1つです!
ダビパク ミスターシービー
ダービーインパクトの限定種牡馬ミスターシービーについてです。

ミスターシービーのアビリティ天衣無縫(てんいむほう)は2000m以上のレースで発動するアビリティですね。
2000m以上のレースは多いので結構良さそうです。三冠殿堂もついていて配合がしやすいのもオススメポイントです。
限定馬確定種抽選
トレジャーポイントが500貯まるとできる限定馬確定種抽選についてです。
限定種牡馬ルーラーシップ、メジロライアン、ミスターシービーの内どれかがでます!
どうせなら選択でも良かった気がしますが。。トレジャーポイント500って相当大変ですし!

トレジャー種抽選 まとめ
トレジャー種抽選ですが、何回か回せば確実に限定種牡馬をゲットできるガチャとなっています。
軽く、最悪の場合限定種牡馬ゲットにどれくらいDメダルがかかるか考えてみました。
9個の宝箱を全て開けるには最悪の場合、Dメダル100枚→200枚(2個開封)→200枚→200枚→200枚→200枚→200枚→200枚でDメダル1500枚かかります。
この場合、トレジャーポイントは80ポイント+50ポイント+50ポイント(限定種牡馬でなかった場合)で、180ポイントです。
2周目以降は200枚(2個開封)→200枚→200枚→200枚→200枚→200枚→200枚→200枚でDメダル1600枚かかります。
この場合も、トレジャーポイントは80ポイント+50ポイント+50ポイント(限定種牡馬でなかった場合)で、180ポイントです。
なので3周すればトレジャーポイント500貯まり限定種牡馬を最低限引けるため、Dメダル4500枚程度でしょうか。
もちろん、これは最悪のケースですので途中で大当たりの宝箱が出てリセットもありますし、大当たりの宝箱から限定種牡馬が出る可能性も高いと思います。
ただ、Dメダル1500~3000枚くらいは見込んでおいた方がよいのかなといった印象ですね。
トレジャー種抽選は天井が設定されている分、限定種牡馬が確実にゲットできるガチャですがDメダルの消費が激しいので、回す時は計画的にいきましょう!
本日のダビパクはここでおしまい。12/3(日)より再開!明日もブログ更新するのでぜひ来てください。
ブログ、ブログ、ダビパク、ブログと、ブログ重視のダビパクライフですが、
ダビパクをやらなくなってもブログは必ず更新します!12/3から毎日ブログ更新継続中!!