ダービーインパクトの次イベントは若手騎手を育成せよ!!
通称、騎手イベントといわれているもので、アイテム効率がとても良くなるイベントです!
何故なら、レベル5並みのジョッキーが使い放題ですから!
騎手イベントってどんなイベントだっけ?事前準備したほうがいい?攻略のポイントは?などについてまずはサラッと書いていきます。
それでは、騎手イベント予告情報を見ていきましょう!
ダービーインパクトでは、次イベントが始まる前日の0:00に次イベントのバナーが表示されます。
月曜日開始イベントならば、日曜日の0:00ということです。
ダービーインパクト若手騎手を育成せよ
ダービーインパクトの定期イベント若手騎手を育成せよです。
(前回は9月でしたので、1カ月半ぶりくらいですね)
騎手イベは11/1(木)よりスタートです。
イベント自体の評価は高く、田宮じゃなくてレベル5ジョッキーを使い放題で無双できるのが楽しいです。
次イベントは若手騎手を育成せよ 最強騎手でぶん回そう!
ダービーインパクト(ダビパク)の次イベントは若手騎手を育成せよです。
若手騎手でオフラインレースに出ると、ステータスポイントがゲットできます!
レベルの上限は30で、若手騎手をレベル30MAXに仕上げると、次の3つのようなメリットがあります。
- オフラインレースでレベル5ジョッキー並の騎手が無料で使い放題
- 海外レースも連勝できるので、強い配合をもった自家製種牡馬がつくり放題
- VSレース・LCレースでも強いジョッキーが使えるので勝ちまくり
めちゃくちゃ強くなれるお得イベントですので、ぶん回していきたいところですね!
ちなみに私の騎手イベはとっととレベル30に仕上げる→VSレース用の馬づくり→翌週VSレースでメダル稼ぎという流れでやっています。
VS馬作ってからは、自家製種牡馬を仕上げたりもしています。
スキル厳選は本気でやると疲れるので、ボチボチやる程度に留めています。
若手騎手を育成せよ 攻略情報を先取り
過去の騎手イベの時にまとめた記事をのせておきます。
イベントの先取り攻略情報が知りたい方はこちらからどうぞ
騎手イベント後、VSレースでメダルを大量に稼いだ私の方法はこちらから。
追伸
私が運営しているダビパクwikiですが、中の人の仕事の都合により作業時間がとれなくなってしまったので、毎日更新を終了します。
こちらのダビパクブログは毎日更新を続けていきますので、どうぞよろしくお願い致します。
ダビパクブログ毎日更新450日以上達成中!明日もダビパクブログを更新するので、見に来てください!
ダビパク以外に「こんなスマホゲームあるんだ!!」って発見がある、私が運営しているスマホゲーム紹介サイトがこちら↓
「ダビパク好きのあなたがハマる?スマホゲームおすすめ100選ランキング形式で紹介」
おはようございます更新ご苦労様です
新人騎手イベは騎手が高LVで使用できるのでアイテム稼ぎもそこそこ出来るので嬉しいですね
VSはここのところずっとSクラスは死守してるにですが三冠イベがあったのでG3を運良く勝てる程度で非常に辛いですね
AAに落とせば済むのですがそれでは強い馬作りが出来ない気がするのでもう少し頑張ります
イベントは本日中には普通のお願い達成出来そうですのでアビ付きSSはゲット出来そうです
それではまた(*^o^*)
コメントありがとうございます!
今回はレジェンドチャンスも重なって、アイテム効率よさそうですね!
Sクラス死守すごいですねー、ファイトファイトです(^^)/