ダービーインパクト(ダビパク)の超絶大型アップデートがやってきました!
覚醒レベル10のSS種牡馬を勲章覚醒という方法で、SS+にすることができるというもの!SS+(プラス)ランクになると、パラメータが上昇&エクストラアビリティ(第3のアビリティ)が出現するという、超絶パワーアップ!
それでは早速、ダビパクの新要素であるSS+種牡馬、勲章覚醒について詳細を見ていきましょう!
目次
ダービーインパクトSS+種牡馬勲章覚醒新登場

ダービーインパクト(ダビパク)のSS+ランクがアップデートで追加されました。現在最強ランクのSSランクの上が登場したので、大型アップデートですね
SS+ランク種牡馬についていろいろ情報が追加されているので、1つずつひも解いていきます!
SS+ランク種牡馬とは?
ダービーインパクト(ダビパク)で新SS+ランクの種牡馬になると、次の2つのパワーアップがおこります!
- パラメータが上昇
- エクストラアビリティが追加(アビ内容が強化)
SS+種牡馬パラメータ上昇について
パラメータ上昇については種牡馬ごとに異なるようですが、現在SS+にできる種牡馬ではそれほど大幅なパワーアップは起きない模様です。
ただ、アビリティが新たに追加された時、Wアビリティが新たに追加された時もそうだったのですが新大型アプデの際は最初控えめにして徐々に激しくなっていくので、今後めちゃくちゃ強くなるSS+種牡馬の登場もあり得ますね。
また、SS+システム登場で今まで見向きされていなかったパラメータの種牡馬が改善されるのであれば、それはそれでよいですね。なんにせよ、SS+システム自体は良いので、ガンガン追加していろんな種牡馬に使える可能性を与えてもらいたいものです(*’▽’)
SS+種牡馬エクストラアビリティについて
SS+種牡馬のエクストラアビリティについてですが、SS時のアビリティがまずは大きく強化される(内容の変更)に加えて、今までのアビリティにはなかったアビリティ(馬場適正に影響を与えるアビリティなどが追加)も登場しました。
とりあえず様子見ですが、エクストラアビリティ付き種牡馬が今後の最前線になっていくのは間違いないでしょう。
SS+ランクにできる種牡馬は?
ダービーインパクト(ダビパク)で新SS+ランクに勲章覚醒することができる種牡馬は次の4頭です。
- ミスタープロスペクター
- ターントゥ
- レイズアネイティヴ
- ヴァイスリージェント
この中でミスタープロスペクターについては中アップアビリティコンボのエクストラアビリティとなるため、強いといわれています。ミスタープロスペクターは4種可能種牡馬ですし、今後流行るの間違いなしですね
ミスタープロスペクターは通常のガチャに追加されたままなのかもしれないので、通常SS券からも多分期待できそうです。既に持っている人も多いでしょうけど。
SS+ランク種牡馬入手方法は?
ダービーインパクト(ダビパク)で新SS+ランク種牡馬のゲット方法ですが、今ある入手方法はこんな感じ
- ヴァイスリージェントは指南所14
- 勲章覚醒登場記念SS確定種抽選ガチャ
- 覚醒maxプレミアムボックス~覚醒~
- 既に持っていた
まずヴァイスリージェントですが、新たに追加された指南所の目標14で優駿の軌跡サウンズオブアース(ノーマル)クリアでゲットできます。誰でもSS+ランク種牡馬をゲットできる可能性があるのが良いですね。

次に勲章覚醒登場記念SS確定種抽選ガチャですが、Dメダル100枚で11連ガチャができ勲章覚醒できるSSランク種牡馬をゲットできます。100枚なので引きやすいですし、勲章覚醒後は中アビ持ちになるので、ガチャとしてはかなりお得そうです。

覚醒maxプレミアムボックス~覚醒~は9800円で、SS+ランク種牡馬になる種牡馬から選択して選ぶことができ、課金する人向けですがアリっちゃアリですね。ボーナスの季節を狙い撃ちしてきた形です(笑)
そのほか、SS+ランクとなったのは既存種牡馬だったので既に持っていたという人も多いようです。私はヴァイスリージェントだけ持っていて、それが無料でバラまかれるためアドバンテージなしですが、致し方なし。。
今後、SS+種牡馬がレジェンドカーニバルの景品で追加されるのはもちろんですが、それに加えて既存にもどんどん追加してくれれば、ユーザーは満足ですね。その方針ならダビパクの盛り上がり再燃が起きそうです。
今のとこ、このSS+追加は好印象なので、運営さん、間違えずに頑張ってください!!
集金も大事ですがユーザー数を減らさないことも大事だと思ってますよ!!VSレースが活気づけば楽しいですから!!
SS+ランク種牡馬は強いのか?
ダービーインパクト(ダビパク)で新SS+ランク種牡馬のアビリティだけ見た感じですが、どれも中アビを持っているので現在のガチャ限定並みの強さですね。
ミスタープロスペクターだけ中アップアビリティコンボ持ちなので、ニジンスキー1970と同等クラスだと感じます。
SS+追加・勲章覚醒詳細




2018年12月17日より、ダービーインパクト(ダビパク)の新SS+ランク種牡馬へのパワーアップ、勲章覚醒システムが追加されました。
勲章覚醒によって第3のアビリティ、エクストラアビリティとステータス上昇のパワーアップをすることができます
ダービーインパクト(ダビパク)勲章覚醒の方法とは?

ダービーインパクト(ダビパク)の勲章覚醒は、SS+ランク種牡馬になることができる種牡馬を勲章を使ってパワーアップすることです。
ダービーインパクト(ダビパク)で新SS+ランク種牡馬にする勲章覚醒の方法がこちら
- 覚醒レベル10にする
- 勲章を集める
- 勲章覚醒を行いSS+ランクにする
まずは今までのアビリティと同じように、覚醒レベル10にするため覚醒カップを集める必要があります。なお、覚醒レべルが10にならないと、SS+になった後のパラメータ・アビリティの確認ができません。

次に勲章集めですが、必要な勲章をガチャ、ミッション、VSポイント交換所などで集めていきます。ヴァイスリージェントの勲章覚醒には、『歴戦の勲章×3』、『ダビパク勲章(緋)×1』が必要です。
勲章の入手方法・ゲット方法は?

歴戦の勲章については、VSレースポイント交換所で3000ポイントでゲットできます。VSレースポイントはある程度やっているとあまりがちになりますし、3000ポイント×3ならそれほど難しくもなくいいバランスだと感じます。

また指南所の目標29、目標30で歴戦の勲章、ダビパク勲章(緋)をゲットすることができます。イベントのアイテム交換やキャンペーンのミッション報酬として登場することが予想されますね。
あとはガチャやアイテムパックでも課金すればゲットできる感じですね。
勲章覚醒はどうやってやる?

ダービーインパクト(ダビパク)の勲章覚醒は、種牡馬画面の一番下に勲章覚醒のボタンが追加されているのでそこからSS+ランクにすることができます。
持っている種牡馬の中で、SS+ランクにすることができるもの一覧で表示されます。
ダビパク勲章覚醒説明詳細

普段はめったにみない、ヘルプの攻略ガイドに勲章覚醒の内容が追加されていました。説明はこれまで書いてきたとおりですね。
勲章覚醒後は種付け回復に必要なエサが増えるみたいなので、大変ですね。。種付け回復2倍キャンペーンの時などにいっきにやっちゃうの安定です
ダービーインパクトSS+種牡馬勲章覚醒新登場まとめ
ダービーインパクトSS+種牡馬勲章覚醒新登場まとめです。3行まとめがこちら。
- SS+ランク種牡馬,勲章覚醒が追加
- SS+ランクにするとパラメータ上昇・アビリティ強化
- SS+にするには覚醒レベル10にしたのち、勲章集めて覚醒が必要
なかなか面白いアップデートだと思います。SS+ランク種牡馬の能力も今までの種牡馬が全滅するほどではないですし、勲章覚醒の難易度もめちゃくちゃ難しいわけではないかなと感じます。
トリプルアビリティの追加で、今後のガチャ限定の能力は気になりますが過度のインフレをせず、既存もSS+にできるようになっていけば盛り上がりそうですね、期待です!
追伸
ダビパクブログ毎日更新450日以上達成中!明日もダビパクブログを更新するので、見に来てください!
ダビパク以外に「こんなスマホゲームあるんだ!!」って発見がある、私が運営しているスマホゲーム紹介サイトがこちら↓
「ダビパク好きのあなたがハマる?スマホゲームおすすめ100選ランキング形式で紹介」
おはようございます更新ご苦労様です
ミスプロ検証してるのですが爆発がBなので中々SS生まれない上にスピードもS+ですが1600専用機ならそこそこVSもいい勝負出来そうなので根気よく自家製種馬作りつつしばらく追いかけてみます
それではまた(^。^)
コメントありがとうございます!
ミスプロ研究できるの羨ましいです!1600専用機いいですね!厳選ファイトです(*’▽’)