ダービーインパクトのオールスターフェスティバルについて!
最近多いですね、このSS種牡馬出現率10倍ガチャ。10倍は通常時に比べてかなりお得なわけですが、10倍でやっとまともに思えるくらい元のSS率が低いので、常時10倍をやって欲しいってのが意見です。
何はともあれ、このガチャはピックアップガチャ×SS率超アップガチャという感じで、そこそこメリットがあるガチャとなってます。
また、新規種牡馬シンボリルドルフ1985は三冠殿堂配合+中アビ×2の激強種牡馬!これは熱い!
それでは早速、オールスターフェスティバルの詳細を見ていきましょう!
目次
ダービーインパクトSSオールスターフェスティバル

オールスターフェスティバルではアビ付きSS種牡馬の出現率が10倍となっている点が、特徴です。ちなみに、SS種牡馬10倍で、11連を回した時の内訳がこちら。
0頭 | 30% |
---|---|
1頭 | 40% |
2頭 | 22% |
3頭以上 | 8% |
期待値は1.1頭なので、初回Dメダル150枚の11連ガチャで、1頭のアビリティ種牡馬がゲットできると考えると、結構良いですね。
また、このSSの中には通常のSS種牡馬の混じりはなく、ピックアップ馬の中から必ず選ばれるのも良いですね。
では、今回の目玉種牡馬シンボリルドルフ1985についても見てみましょう!
ダービーインパクトシンボリルドルフ1985

ダービインパクトのシンボリルドルフ1985のアビリティがこちらです。
これはっ!強いっ!シンボリルドルフ1985の強さは
- 三冠殿堂配合ができる
- 汎用性の高い中アビ×2
- おそらく4種配合可
シンボリルドルフ1984が4種配合可だったため、この新規で追加されたシンボリルドルフ1985も4種配合可だと思われます。いやーこれは強いですね!かなりの当たり種牡馬です。
(今まで、シンボリルドルフAA、シンボリルドルフSS、シンボリルドルフ年号付きみたいに分けてましたが、ついに年号付きが複数出てきてますね。。レジェンドがついている場合もありますし、いよいよ何が何だかわからなくなってます苦笑)
オールスターフェスティバル 概要


オールスターフェスティバルは、限定アビSS出現率が10倍という点と、自分でピックアップ種牡馬をみて3種類のガチャから選べるのが特徴ですね。
ガチャの中身は
- 大当たり-シンボリルドルフ1985
- 中当たり-ピックアップ2頭
- ハズレ-共通枠2頭
という構成となっています。
オールスターフェスティバル 天ピックアップ内容



オールスターフェスティバル「天」のピックアップ種牡馬がこちらの2頭です(シンボリルドルフ1985、ハズレ枠の2頭は共通です)
ゴールドシップ2015は大アビ持ちですし、ノーザンダンサー1964はマイルの強力な中アビ持ち。どちらも相当優秀な種牡馬ですね。
オールスターフェスティバル 宙ピックアップ内容



オールスターフェスティバル「宙」のピックアップ種牡馬がこちらの2頭です(シンボリルドルフ1985、ハズレ枠の2頭は共通です)
ディープインパクト2005はルドルフと同じく三冠殿堂配合ができる良種牡馬、キングマンボ1993は中小の組み合わせですが、アビリティの発動範囲が広いのが特徴です。
オールスターフェスティバル 星ピックアップ内容



オールスターフェスティバル「星」のピックアップ種牡馬がこちらの2頭です(シンボリルドルフ1985、ハズレ枠の2頭は共通です)
ガリレオ2001、ニジンスキー1970ともに範囲の広い中アビ×2持ち。なんだかんだ一番このピックアップが熱いかも?ですね。
ニジンスキー1970はKG(キングジョージ)配合、4種配合が可能なのでかなり優秀な種牡馬です。
オールスターフェスティバル共通ハズレ枠


オールスターフェスティバルでどのピックアップにも含まれている共通ハズレ枠の2頭がこちらです。
オルフェーヴルはどんなレースでも小アビ×2を発動できる可能性があり、三冠殿堂配合ができるので持っていないなら、オフラインレースを中心にそこそこ使える種牡馬です。
ネオユニヴァースは現在では完全なハズレで、コレクション用でしかないですね(バッサリ)
ネオユニヴァースではなく、せめてパラメータの良い小アビ×2とか、汎用性の低い中アビ×1+小アビ×1とかで全然いいと思うんですが・・。流石にネオユニヴァースは昔の種牡馬すぎる。。。
ダービーインパクトSSオールスターフェスティバルまとめ
ダービーインパクトSSオールスターフェスティバルまとめです。3行まとめがこちら。
- シンボリルドルフ1985は激強い(中アビ×2,三冠殿堂,4種)
- 11連で1.1頭のSS出現期待値
- ピックアップ馬の性能も高め
追伸
明日もダビパクブログを更新するので、見に来てください!
ダビパク以外に「こんなスマホゲームあるんだ!!」って発見がある、私が運営しているスマホゲーム紹介サイトがこちら↓
「ダビパク好きのあなたがハマる?スマホゲームおすすめ100選ランキング形式で紹介」
運営も主さまが算出された期待値を売りにしてるんでしょうがピックアップの中でも偏りがあり結局カスしか引けないですよね!!なので私は運に任せる系は辞めました。おそらくピックアップの中の目玉が当たる確率は相当低く、結局数字のマジックを駆使した合法的詐欺行為にしか思えません。
コメントありがとうございます!
そうですね、ピックアップの中でも偏りがあるのはほぼ間違いないでしょう(お知らせが無いのと、検証してないので断定的な言い回しは避けますが)
運に任せる系より確定系の方が良いですね、私もそう考えてます