Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!
【神ゲー】ダビパク好きのあなたにオススメのアプリ17個はこちら
ダービーインパクトキャンペーン

ダビパク6周年キャンペーン開幕!レイデオロ2017がまさかの無料中アビ×2?

ダービーインパクト(ダビパク)の6周年アニバーサリーキャンペーンについてです。

ダビパク6周年ということで、トータルでは1カ月を通してのビッグキャンペーンになります。毎年、この時期はそんな感じですね。

では、6周年アニバーサリーキャンペーンについて解説していきます!

ダビパク6周年アニバーサリーキャンペーン

ダービーインパクト(ダビパク)の6周年アニバーサリーキャンペーンがスタートです!

5/20~6/24までの長期キャンペーンです。

10日くらいで3つのキャンペーンが行われます。全期間を通して共通のキャンペーン内容もあります。

6周年アニバーサリーキャンペーン記念プレゼント!

6周年アニバーサリーキャンペーンの1つめが、アーモンドアイ再現馬プレゼントです!

SS再現馬ですし、育ててみたら強いかもですね。

6周年記念蹄鉄を集めてレイデオロ2017をゲット!?

6周年アニバーサリーキャンペーン中に集めるのは、各色のメダルと、『6周年記念蹄鉄』です!

まず、それぞれのキャンペーンで赤、青、緑のメダルを集めそれをもとに6周年記念蹄鉄をゲットします。

6周年記念蹄鉄を集めると、限定アビリティ種牡馬レイデオロ2017をはじめとした、豪華各種報酬と交換することができます。

で、問題なのは、それが強いのか?ということなので、レイデオロ2017をまず見ていきます

ダビパクレイデオロ2017

ダービーインパクト(ダビパク)のレイデオロ2017について!

まさかの!無料で手に入る中アビ×2!日本ダービー限定なので汎用性は低めですが、中アビ×2が手に入るのは良いですね!

6周年記念蹄鉄交換所

ダビパク6周年記念蹄鉄交換所のラインナップがこちら。レイデオロフル覚醒のためには、6周年記念蹄鉄が6個必要となります。で、その蹄鉄はどうやって集めるのか?についてですが、各色メダル交換所で手に入ります

ダビパク6周年赤メダル交換所

ダビパク6周年赤メダル交換所のラインナップがこちら。6周年記念蹄鉄は大量にゲットしようとすると難易度が上がる仕組みです。

また、復刻馬のミッキーアイルとサトノクラウンも手に入りますが、どちらもそこそこの中アビ馬です。

無理して取る必要は無いですが、その距離のアビリティ持ってないならそこそこ使えるかも?くらいの種牡馬です

ダビパクミッキーアイル

ダビパクサトノクラウン

6周年アニバーサリーキャンペーンのログインボーナスとは?

6周年アニバーサリーキャンペーン中、いろいろなアイテムが貰えます。ログインだけでもらえるモノなので、期待はしなくて良いですが。。覚醒プレミアムカップなんてまず当たりません

一応、その詳細がこちら↓

無料で100連種抽選ができる?種牡馬枠激増チャンス

この無料100連種抽選ですが、あまり強くないSSとダイヤ祭りになるので100連しても意味ない。。と思いきや、ユーザーにはめちゃくちゃメリットがあります。

その理由は2つで

  1. 種牡馬枠が100枠増える!!
  2. 種付け回復のためのエサが大量に手に入る

ということがあります。特に無課金・微課金でやっていると、なかなかガチャが引けず種牡馬枠が狭いということはあるので、このガチャで100枠増えるのは熱いですね。ナイスキャンペーンですが、ガチャとしての楽しさはあんま無いので、満足度は低そうですかね

GWミッション

キャンペーン中、ミッションをクリアすることでいろいろなアイテムをゲットできます。まずは期間ミッションから紹介すると

こんな感じなので、期間ミッションは難易度はそれなりです。デイリーミッションを毎日こなすことと、VSレース50走に注意しておけばよいですね!

続いてデイリーミッションですが

キャンペーンのデイリーミッションがこちら。仕事が立て込んでいる時に面倒なのがオフラインレース20走。。あと、日本ダービー出走も3歳馬がいないといけないので、結構手間がかかりますね。

6周年ビンゴミッション

6周年ビンゴミッションという、ダビパクでは初となるイベント形式、ミッション形式です。以前イベントでこんな感じのはありましたけど。

内容は他のミッションと被っているので、特に気にすね必要はなさそうです。自然とクリアできる感じですね

6周年アニバーサリーグランプリ

6周年アニバーサリーグランプリが5月28日より開幕です。VSレースのイベントで豪華報酬、豪華種牡馬となることが多いイベントですね。ただ入手難易度も桁違いに難しいイメージです。

アイネスフウジン1990はスタートスピード中×スタート期間小でパラも良いのでなかなか良き種牡馬です

★4レジェンド馬が大量出現!レジェンドラッシュ

覚醒カップを集めまくれるキャンペーンが、このレジェンドラッシュ!

★4レジェンド馬が大量に出現するため、★4覚醒カップが集めやすくなります。

また、超級レースでは覚醒カップが1個確定ドロップになるので、LC挑戦券1枚あたりの効率がめちゃくちゃ上がります!

レジェンドチャンス開催

重賞レース勝利後、レジェンドチャンスが発生します。報酬貰えるのは嬉しいのですが、ビンゴもやってレジェンドチャンスもやってーなので、だいぶテンポは悪いですよね。。そこは結構気になってます(笑)

レジェンドチャンスでゲットできるアイテムはこちら。時限アイテムが結構手に入るので、時限アイテムを消化しつつビンゴを回せば育成アイテムの貯蓄ができるかと思います

種付け回復量2.5倍キャンペーン

ま!さ!か!の種付け回復2.5倍!これは過去最高!?(のハズ。。)

2.5倍はゲキアツなので100連でゲットしたいらないA以下の種牡馬を使って回復しておきましょう!

スタミナ消費0ゲーwww

しれっと最後に文字だけで書いてありますが、これが一番ユーザーに与える影響がデカい内容!

オフラインレースの出走、調教にかかるスタミナ消費が0!!つまり、イベントを回しまくればそれだけアイテムが増加!アイテムを貯めるビッグチャンスです!

さらに、VSレースも出走0のため、ドンドン馬を作って走らせればメダルやVSポイントを稼げるということに・・!

本来はスタミナ分の馬力ドリンクも稼ぎ効率に含めるところですが、スタミナ0なのでかなり効率がよくなります。

今後のダビパクで有利を取るためにも、イベントとVSレースをガンガンやっていきたいところ!しかし、スタミナの概念がないと際限がないので、どこまでやるのかも難しいですね苦笑

6周年アニバーサリーキャンペーンまとめ

6周年アニバーサリーキャンペーンまとめです。3行まとめがこちら。

  1. レイデオロ2017は無料中アビ×2で強い
  2. 種付け回復2.5倍が最高!!
  3. レース出走、調教、VSレースのスタミナ0で稼ぎ時

追伸

明日もダビパクブログを更新するので、見に来てください!

ダビパク以外に「こんなスマホゲームあるんだ!!」って発見がある、私が運営しているスマホゲーム紹介サイトがこちら↓

「ダビパク好きのあなたがハマる?スマホゲームおすすめ100選ランキング形式で紹介」

POSTED COMMENT

  1. Zones より:

    初めまして、zeddaanと申します。
    大変参考になりました、ありがとうございますm(__)m
    ところで繁殖牝馬のウインクスのアビはどうなんでしょうか?買いですか?

    • レイ より:

      コメントありがとうございます!
      ウィンクスのこと、記事内で触れてませんでした、すみません。以下、個人的な見解です。あくまで参考までに。
      1400-2000mの大アビで内容は強力です。まだ攻略していないレジェンドカップなどがあれば、このウィンクスアビを使うのも良いかもしれません。
      VSレースで使う場合は、産駒のパラが仕上がりきるのか?という問題はあります、ただ、大アビが発動すればかなり勝てるのは間違いありません。相手には、ラストスパート距離中以上の種牡馬ができれば良いですね。

      ただ、買いかと言われれば微妙です。というのもレイデオロ2017の方がゲットしておきたいため、まず6th蹄鉄はレイデオロに使うことになります。
      ウィンクスを買う場合、中途半端な30,50%より75%を買うことが大事ですので、そうすると蹄鉄の収集数が結構な数に。。
      イベントを回してて、蹄鉄が余るようでしたら買って配合を楽しむのもアリですが、まずは中×2のレイデオロ2017の入手→次に75%ウィンクスという感じでしょうか。

レイ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。