Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!
【神ゲー】ダビパク好きのあなたにオススメのアプリ17個はこちら
ダービーインパクトガチャ

ダビパク勲章覚醒SS+確定種抽選ガチャ|新規SS+が5頭追加?パーソロンSS+強いか?

ダービーインパクト勲章覚醒SS確定種抽選ガチャについて!

勲章覚醒は年末に追加されてから、あまり追加が無くモヤモヤしていたところですが今回、一気に5頭追加!そのうち、パーソロンが新規SS、残り5頭は既存SSからSS+となっています。

では、SS+で追加された5頭は強いのか?今回のガチャの内容は?について、見ていきましょう!

ダビパク勲章覚醒SS確定種抽選ガチャ

ダービーインパクト(ダビパク)の勲章覚醒SS確定種抽選ガチャということで、SS+へ勲章覚醒可能なSS種牡馬1頭が登場します!

Dメダル150枚でSS+種牡馬をゲットすることができます。SS+種牡馬よりも、ガチャ限SSの方が強いのが現状ですが、SS+種牡馬はエクストラアビリティという第3のアビリティをもっています。

そのため、牧場の種牡馬・繁殖牝馬を強くすることができるので、SS+をゲットしておきたい場合は引いておくべきガチャとなります。

ダビパク勲章覚醒SS確定種抽選ガチャ詳細

ダビパク勲章覚醒SS確定種抽選ガチャの詳細ですが、

  1. Dメダル150枚で11連ガチャ
  2. SS+に勲章覚醒できるSS確定
  3. ダビパク勲章が1個ついてくる

となっています。SS+になればそこそこのアビリティを持つ&エクストラアビリティが使えるので、150枚なら回す価値はあります。

それではSS+ランクに勲章覚醒できる6頭、パーソロン、ノーザンテースト、タッチストン、ネアルコ、ハリーオン、シアトルスルーを見ていきましょうー!

ダービーインパクトパーソロンSS+

ダービーインパクトパーソロンSS+のアビリティ内容がこちらです。パーソロンは今回追加されている新規SSなので、このガチャを回していない場合ゲットはできません。

そして、このパーソロンSS+ですがかなり強い。

競馬場指定なしの2000~3200mという高汎用の大アビ持ちとなってます。ラスト系とスタート系なので、ラスト系2本の大+小よりは使いにくいですが、大アビって時点で十分つよいです。

そして今回新たに追加されたエクストラアビリティ「巧者」という器用アップ系アビリティ。いままで器用は種牡馬依存、厳選が必要なパラメータだったため、このエクストラアビリティの追加で厳選がある程度楽になるかもしれません。

ダービーインパクトノーザンテーストSS+

ダービーインパクトノーザンテーストSS+のアビリティ内容がこちらです。

ノーザンテーストはもともと4種可能種牡馬なので、スタート中アビがついたのはかなり良いですね。アビの内容自体は及第点というか、、スタート中+小の組み合わせなので決して強くはないです。

ただ、新規追加エクストラアビリティ「巧者」をもっているので、牧場全体にエクストラアビリティを普及する意味で使い道がめちゃくちゃあります。個人的には今回のガチャで出れば当たりの種牡馬。

ダービーインパクトタッチストンSS+

ダービーインパクトタッチストンSS+のアビリティ内容がこちらです。

タッチストンのアビ内容はスタート中+ラスト小でまあ微妙。ただ、エクストラアビリティ「巧者」は使えると思います。

ダービーインパクトネアルコSS+

ダービーインパクトネアルコSS+のアビリティ内容がこちらです。

ネアルコのアビ内容はスタート中+ラスト小でまあ微妙。エクストラアビリティ「常勝」はオフレースを勝つのが楽になるので、なかなかアリです。(今までのSS+も持っているエクストラアビリティですが)

ダービーインパクトハリーオンSS+

ダービーインパクトハリーオンSS+のアビリティ内容がこちらです。

ハリーオンのアビ内容はスタート中+ラスト小でこれまた微妙、距離幅も狭いんじゃ。エクストラアビリティ「常勝」はオフレースを勝つのが楽になりまふ。

ダービーインパクトシアトルスルーSS+

ダービーインパクトシアトルスルーSS+のアビリティ内容がこちらです。シアトルスルーはスタート系中×2なのでそこそこ強いです。エクストラアビリティ「万能」は芝、ダートの両方のレースに出すことができるようになるため、使えますし、当たりの部類の1頭です。

ノーザンテーストをSS+勲章覚醒してみた

ノーザンテースト(4種)をもっているので、これをSS+勲章覚醒やっていきたいと思います!

ちなみにノーザンテーストは4種+器用SS+持続で、アビさえ気にしなければ超使いやすい種牡馬です。

ノーザンテーストSSから、ノーザンテーストSS+には勲章を使ってレベルアップさせます。その際、種付け回復回数が2/3に減少します。

勲章覚醒完了!!!

ノーザンテーストSS+(勲章覚醒後)のパラメータ・アビリティがこちらです。エクストラアビリティ「巧者」は他と同じく100%発動ですね。ノーザンテースト産駒自体は器用が高くでるので恩恵無しですが、他にエクストラアビリティを普及させて足回りを気にしなくなるのはデカいですね。

ダビパク勲章覚醒SS確定種抽選ガチャまとめ

ダビパク勲章覚醒SS確定種抽選ガチャまとめです。3行まとめがこちら。

  1. Dメダル150枚でSS+種牡馬が確定ゲット
  2. パーソロンSS+は強い
  3. 新エクストラアビリティ「巧者」は器用アップアビリティ

追伸

明日もダビパクブログを更新するので、見に来てください!

ダビパク以外に「こんなスマホゲームあるんだ!!」って発見がある、私が運営しているスマホゲーム紹介サイトがこちら↓

「ダビパク好きのあなたがハマる?スマホゲームおすすめ100選ランキング形式で紹介」

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。