さてさて本日も、ダービーインパクト(ダビパク)の攻略ブログ書いていきます!!
今日は、レジェンド牡馬イノキクノハナの紹介です。
レジェンド馬のパラメータや配合効果などを紹介していきます
VSポイント5000(初回2000)を貯めてレジェンド馬キャンペーン時に前月のレジェンド馬と交換することができます
今回紹介するのは、前回のレジェンド馬の中からイノキクノハナです、それではどうぞ。
ダビパク イノキクノハナ
レジェンド馬イノキクノハナの紹介です
イノキクノハナパラメータ
ダービーインパクト、レジェンド馬イノキクノハナのパラメータを見てみましょう

SSパラが多く、気性SSなので産駒のゲートが高くなるのがいいですね
ニジンスキー系なので、ニックス対象も多くあるところがいいでしょう。
ダービーインパクト イノキクノハナ血統表
ダービーインパクト、レジェンド馬イノキクノハナの血統表です



ニジンスキーの血を引き継いだ馬ですね。流石、ニジンスキーです、頻繁にレジェンド馬の血統に入ってきますねー。配合効果は、三冠配合、殿堂配合がついています。
ニジンスキー系なので、豊富なニックス対象が嬉しいですね(^^)/
イノキクノハナ おすすめ配合
三冠、殿堂、4種、アウトブリード、ダブルニックスがいいかと思います。
トリプルニックスまでやるかどうかは悩みどころですが、もともとパラメータの高い種牡馬なので爆発力を上げすぎない方が産駒のパラメータは安定しそうです。
牡馬で生まれて来たら、4種自家製種牡馬としてストックし、繁殖牝馬なら4種馬として繋いでいけるといいですね。
本日のダービーインパクト(ダビパク)はここでおしまい。
ブログ、ブログ、ダビパク、ブログと、ダビパクのプレイが少なくってきていますが、
ダビパクをやらなくなってもブログは必ず更新します!8/1から毎日ブログ更新継続中!!無料でDメダルを手に入れる裏技はこちら
最近始めたばかりで、参考にさせて頂いております。
質問があるのですが、素質SSランクの馬はハチミツべったり温泉漬けでどうにでもなるのですが、SランクやS+の馬の良い調教方法など教えて頂けませんか?自家製種牡馬に回したいけどアイテム使わないと育て上げきれません。それともそういう馬は育てない方が良いのでしょうか?
初心者丸出しさん初めまして。コメントありがとうございます。
牧場の状態(ハチミツ過多、自家製ストック状況等)によるという前提の下で、私の調教方法について書いていきます。
まず、どのランクの馬でもパラメータをMAXまで上げるにはそれなりのアイテムが必要なります。その為、ランクS+種牡馬の節約調教としては、第一にスピード、第二に瞬発、第三に気性を上げるよう意識しています。また、パラメータをMAXにしなければいけないというルールはないので、上げれるだけで十分です。
逆に最もいらないパラメータはゲートで次世代に受け継がれない為、捨てています。次に距離ですが、これも三冠配合をつければ簡単に伸びますので、節約調教の際には後回しにしています。といった感じの回答でよろしいでしょうか。
また、基本的な攻略知識については当ブログの記事を読み漁ってみてください。ブログなので、目的の記事を探すのは大変かと思いますが、最低限の知識は書いてあると思います。
ちなみに、最後の自家製ストックとしてどのような馬を育てるべきか、やめるべきかというのは手持ちの自家製種牡馬と相談です。私の場合は、自家製種牡馬にストックしていない系統の種牡馬は育てようとかそういった感じですかね。
返信ありがとうございます。
大変参考になりました。書いてあったことを実践してみようと思います。