本日も、ダービーインパクト(ダビパク)の攻略ブログ書いていきます!!
先日、レジェンド×レジェンドで最強馬が産まれてくる配合を試してみました!結果、100%最強馬が産まれてくることが検証できました!
では、他のレジェンド馬どうしの配合だとどうなるのか?レジェンド馬にも相性はあるのか??
ということで、今回はレジェンド馬ササカマイチパンとレジェンド馬ピザオブデスを配合して、最強馬を作ってみました!では、続きをどうぞ!
目次
歴代王者
ダービーインパクトの歴代王者(レジェンド馬)とは、VSレースランキングの週代表になった馬のことです。
歴代王者について詳し知りたい方は、VS王者がゲットできる歴代王者交換キャンペーンの記事で紹介しているので、そちらを読んでみてください!
最強配合? レジェンド×レジェンド
ダービーインパクトで最強SS馬をつくる配合についてです。歴代王者交換キャンペーンでゲットできたレジェンド馬どうしを配合すると、どんな強い馬が誕生するのか?検証していきたいと思います\(^o^)/
今月の歴代王者交換キャンペーンから、レジェンド牝馬ササカマイチパン×レジェンド牡馬シピザオブデスのレジェンド配合を検証していきます!
レジェンド馬配合 成立する配合理論
レジェンド牝馬ササカマイチパン×レジェンド牡馬ピザオブデスのレジェンド配合で成立する配合理論は
殿堂配合、切れ味配合、ど根性配合、草食系配合、パワー配合、スピード配合、シングルニックス、アウトブリードです。
スピード配合がつくので、シングルニックスでも十分でしょう。切れ味配合、ど根性配合、草食系配合、パワー配合の4種はレジェンド馬を使うなら、狙っていきたい配合理論ですね。レジェンド馬同士の場合は発生する可能性はかなり高いと思います(^^)/
レジェンド馬は独特の血統からできている馬が多いため、アウトブリードが発生しやすくなります。強い馬になればなるほど、ゲート・気性のパラメータは重要ですので、アウトブリードも成立させたい配合理論といえますね(^^)/
スピード配合については珍しい?配合理論なので補足しておきます。
スピード配合
ダービーインパクトのスピード配合についてです。
スピード配合の成立条件は、『父・母父・母母父・母母母父の距離の下限がすべて1400m以下の場合』です。
配合効果は、スピード大幅アップ、スタミナ大幅ダウンとなります。VSレースではスピードSSMAXが必要条件ですので、スピード配合をつけていくのはありですね。
シングルニックスだけだと、スピードSSの中間で止まってしまうこともあります。そういう万が一を回避するために、スピード配合をつけるのはいいと思います(*’▽’)
レジェンド馬配合 入厩 売却価格
レジェンド牝馬ササカマイチパン×レジェンド牡馬ピザオブデスのレジェンド配合で、産駒の売却価格はいくらになるのか?みていきましょう


2歳4月入厩の29720万円となりました!!
幼駒の売却価格の最高価格は29760万(パラメータオールSS)なので、29720万は最強SS馬であることを語っていますね。
流石、レジェンド馬どうしの配合といったところでしょう。前回のレジェンド×レジェンドは、29740万だったので、そちらと比べると若干弱いですけどね。
でも、29700万越えの馬はパラメータがほぼオールSSなので強いことは間違いないですよ!
スポンサーリンク
レジェンド馬配合 入厩 初期パラメータ
レジェンド牝馬ササカマイチパン×レジェンド牡馬ピザオブデスのレジェンド配合で、産駒の初期パラメータはどうなるのか?見てみましょう

いやーやっぱすごいっすわ。圧巻の初期パラメータオールA!美しぃぃいい\(^o^)/
レジェンド馬配合 最終パラメータ
レジェンド牝馬ササカマイチパン×レジェンド牡馬シピザオブデスのレジェンド配合で、産駒を育ててみた結果です。
やはり、パラメータが高すぎて、オールMAXまで仕上げられませんでした笑
あと、気分でゲートをちょっと上げてみました。スタミナはSでもいいので、ゲートS狙いたかったのですが、A+で調教回数が尽きました

スタミナとゲート以外オールSSMAXですね。29720万の理由は、スタミナがSSMAXに届いていない為、評価額が下がっているのだと思われます。
しかし、スピード瞬発SSMAXならば、何の問題もありません!最強馬といって良いでしょう!
スポンサーリンク
レジェンド馬配合 種牡馬入り
レジェンド牝馬ササカマイチパン×レジェンド牡馬ピザオブデスのレジェンド配合の産駒の種牡馬パラメータです。
レジェンド馬の仔(こども)は、VSレースに出すことができないので、種牡馬にして孫の代でVSレース大暴れしてもらいたいと思います。
レジェレジェ号の種牡馬パラメータはこちら

いやー強いなあ笑!!ニジンスキー系の強力種牡馬GETです(^^)/
ほとんどパラがSSの上、三冠配合、殿堂配合がついてますからね!
器用AAなのがちょっと気になりますが左右◎が出てくる可能性も悪くないと思うので良しでしょう!
距離も1800~3000と広いので、インパクトステークスSランクに出すようにするのもいいかもしれないですね
スポンサーリンク
レジェンド馬配合 まとめ
今回は、最強SS馬を作る配合として、レジェンド牝馬ササカマイチパン×レジェンド牡馬ピザオブデスのレジェンド配合を検証してみました。
前回に引き続き、レジェンド×レジェンド配合はやはり超絶強力だということがわかりましたー!\(^o^)/
レジェンド馬をゲットすることはかなり価値あることなので、VSポイント頑張って貯めていきましょーーー!
皆さんも最強SS馬を作ってみたいときは、レジェンド馬どうしを配合してみてはいかがでしょうか?(^^)/
本日のダビパクはここでおしまい。明日もブログ更新するのでぜひ来てください。ブログ、ブログ、ダビパク、ブログと、ダビパクのプレイが少なくってきていますが、ダビパクをやらなくなってもブログは必ず更新します!8/1から毎日ブログ更新継続中!!無料でDメダルを手に入れる裏技はこちら
スポンサーリンク