本日も、ダービーインパクト(ダビパク)の攻略ブログ書いていきます!!
先日のブローカークエストで配布されたポストポンド再現幼駒を育ててみたので、最終パラメータの紹介です
ブローカークエストの再現幼駒は強い場合が多いですが、その中でもフリントシャーに並び、ポストポンド再現幼駒は4種可能種牡馬になる可能性があり、かなりの人気を誇っています!いったいどんなパラメータになるのか?早速育てていきましょう!
ポストポンド再現馬を育ててみた結果を紹介していきます!
ポストポンド再現馬
ポストポンド再現馬、今回はSSでもらいました、v( ̄Д ̄)v イエイ
素質はS~SSでややバラツキがあるようです。どの場合も高パラメータは保証されています。4種可能種牡馬になるんでしょうか?育ててみましょう
スポンサーリンク
ポストポンド再現馬 初期パラメータ
ポストポンド再現幼駒の入厩時パラメータ(初期パラメータ)です

2歳12月入厩の馬は初期パラメータの見た目が低いですが、育てればしっかり強くなります。まあまあですが、4種ではなさそうですね。。
育成期間長めなのでVS登録ありかもしれません。
スポンサーリンク
ポストポンド再現幼駒 最終パラメータ
ダービーインパクトのポストポンド再現幼駒の最終パラメータです。バラつきはあります。


なかなかよいではないか!!
器用も高いですし、パラメータも高めですね。ただ、気性とパワーの配合がつかないので、次の代に期待といったところでしょうか。
スポンサーリンク
ポストポンド再現馬 種牡馬入り
さて、ポストポンド再現幼駒ですが自家製種牡馬入りしたパラメータがこちら

ミスタープロスペクター系なのでニックスも発生させやすいですし、器用Sはなかなかよいですねー。
爆発力は自分でG1を勝たせれば上げられるので、かなりよい種牡馬といえるでしょう。
スポンサーリンク
ポストポンド再現馬 まとめ
ブローカークエストの再現馬ポストポンド、育ててみた結果まとめ
- 4種可能種牡馬となることがあると推測(今回は2種)
- 器用は高く、今回は左右◎、器用S
- 草食系配合、パワー配合不可だが孫の代で4種になる可能性は十分あり。
- ミスタープロスペクター系なのでニックスを発生させやすい
ということでなかなか良い結果となりました。ミスタープロスペクター系の良質な種牡馬をストックできました!皆さんもぜひ、ポストポンド再現馬を育ててみてください!!(*’▽’)
本日のダービーインパクト(ダビパク)はここでおしまい。ブログ、ブログ、ダビパク、ブログと、ダビパクのプレイが少なくってきていますが、ダビパクをやらなくなってもブログは必ず更新します!8/1から毎日ブログ更新継続中!!無料でDメダルを手に入れる裏技はこちら
スポンサーリンク