Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!
【神ゲー】ダビパク好きのあなたにオススメのアプリ17個はこちら
ダービーインパクトイベント

ダービーインパクトオーナーズグランプリイベント攻略

本日から始まりましたダービーインパクトのイベント、オーナーズグランプリについてです!

ルールがいろいろとあるイベントなので1つ1つ丁寧に見ていきましょう!また今回の報酬スマートファルコンはつよいのか?についても解説していきます!

ダービーインパクトオーナーズグランプリ

ダービーインパクトのオーナーズグランプリについてです。オーナーズグランプリは5人チームでイベント上位報酬を目指すイベントになります。

今回のオーナーズグランプリでは、クラブランキング報酬としてSSアビリティ種牡馬スマートファルコンが用意されています。

オーナーズグランプリルール

まずはクラブを作成しましょう。クラブは自分で作っても良いですが、誰かが作ってくださっているところに入るのが簡単でよいですね。

オーナーズグランプリクラブポイント

ダービーインパクトのポイントルールは基本のダビパクイベと同じですね。馬身差ボーナスがついていることくらいでしょうか。

G1を中心に勝たせていけば、クラブポイントがたまっていけます。あとで説明するフィーバータイムやサービスタイムが重要になってきます。

オーナーズグランプリクラブ戦

オーナーズグランプリのクラブ戦は、12時台、19時台、22時台に対戦があります。それぞれの時間帯でインできないと上位厳しいというサラリーマンには割と鬼畜な仕様ですね。。

オーナーズグランプリフィーバータイム

オーナーズグランプリではフィーバータイムが発生することがあります。フィーバータイム中はポイントが追加されるのでガンガン回しましょう。相手クラブ馬が参戦してきた場合、自分が強い馬であれば対戦するとよいでしょう。

ただし、三冠レースで戦って負けて三冠つかなくなった、、なんてことは避けた方がよいと思います。

オーナーズグランプリサービスタイム

オーナーズグランプリのサービスタイムは対戦外の時間帯でランダムに発生します。この時間内はポイントが追加されるので、アイテム稼ぎや個人ランキングを狙っている方は回すのが良いでしょう。

オーナーズグランプリ応援

オーナーズグランプリでは応援という機能で行動ポイントを回復することができます。また、応援した相手に行動ポイントを増やしてあげることができます。スタミナの調節をしたいときに便利ですので、クラブメンバー全員の応援を忘れないようにしましょう。

オーナーズグランプリで対策種牡馬

オーナーズグランプリの対策種牡馬についてです。SS対策種牡馬はシカンブルという新規レンタル限定対策馬。チーム戦で上位を狙うにはシカンブルが必須かと思われますので、Dメダルで対策馬ガチャや、課金で対策パックを買う必要がありそうですね。。

、サッカーボーイの追加ポイントにフィーバータイムを絡めてG3を中心に回してもクラブ戦ではそこそこ稼げるかと思います。クラブ戦中に限ってはエルグランセニョールもサッカーボーイもどちらもそんなに変わりませんね。。

ただ、対策馬よりもこのイベントはクラブ戦の時間帯にしっかり1時間ぶん回せるかどうかのほうが重要なポイントだったりします。

オーナーズグランプリ報酬

オーナーズグランプリの報酬ですが、いろいろ用意されています。通常のポイント周回報酬、グランプリチケット獲得枚数報酬、最終個人ランキング、最終クラブランキング報酬です。頑張れば結構アイテム稼げそうなのが良いですね。

このうち、目玉報酬となるの最終クラブランキング報酬のスマートファルコンです。どんな報酬なのかみてみましょう。

ダービーインパクト限定SSスマートファルコン

ダービーインパクトのスマートファルコンはオーナーズグランプリのイベント限定SS種牡馬です。このスマートファルコンの評価ですがハッキリ言って反則級に強いです。

ダート2000mならラストスパート2個で片方が中アップなので圧倒的なつよさになると思われます。アロゲート級の強さですね。

さらにスピードSS、器用SSなので直仔でもおそらく使いやすいかと思われます(瞬発、気性は気になりますが。)。

75%ゲットにはクラブランキング50位以内なので、ゲットできるのは250人ということですね。55%スマートファルコンでも十分強いのでぜひゲットしておきたい種牡馬ですね。

ダービーインパクトオーナーズグランプリまとめ

今回のオーナーズグランプリの目玉報酬のスマートファルコンですが、めちゃくちゃ強いです。強いが故にランキング争いがヒートアップして大変なことになりそうです。

このオーナーズグランプリというイベントはクラブ戦の時間にダビパクができるかどうかが最も重要なイベントです。

12時、19時、22時に毎日回せるという人はスマートファルコン75%を狙ってみるのも良いでしょう!ほどほどにって方はスマートファルコン55%でよいでしょう、それでもそこそこ使えそうです。

追伸

イベント報酬がだんだん強くなってきていますね。。最近ではWアビリティ当たり前みたいな感じですし。。

中アップもちらほら出てきているので、今までのような小アップ2個のアビリティ戦線は徐々に変わっていく気がします。

ダビパクブログ毎日更新450日以上達成中!明日もダビパクブログを更新するので、見に来てください!

ダビパク以外に「こんなスマホゲームあるんだ!!」って発見がある、私が運営しているスマホゲーム紹介サイトがこちら↓

「ダビパク好きのあなたがハマる?スマホゲームおすすめ100選ランキング形式で紹介」

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。