ダービーインパクトの次イベントは若手騎手を育成せよのようです!騎手イベントは強い騎手が無料で使い放題です!こんなに嬉しいことはないですね!
騎手イベントってどんなイベントだっけ?事前準備したほうがいい?攻略のポイントは?などについてまずはサラッと書いていきます。それでは、イベント予告情報を見ていきましょう!
ダービーインパクトでは、次イベントが始まる前日の0:00に次イベントのバナーが表示されます。
月曜日開始イベントならば、日曜日の0:00ということです。
ダービーインパクト若田騎手を育成せよ
ダービーインパクトの定期イベント若手騎手を育成せよです。(前回は2月末~3月でしたね)

騎手イベは5/27(月)よりスタートです。イベント自体の評価は高く、田宮じゃなくてレベル5ジョッキーを使い放題で無双できるのが楽しいです。
次イベントは若手騎手を育成せよ 最強騎手を育ててVSレースを勝ちまくれ!
ダービーインパクト(ダビパク)の次イベントは若手騎手を育成せよです。

若手騎手を稼いだポイントを使ってレベルを上げていくのが基本のイベントです。レベルの上限が30で、若手騎手をレベル30MAXに仕上げると次の3つのようなメリットがあります。
・オフラインレースでレベル5ジョッキー並の騎手が無料で使い放題
・海外レースも連勝できるので、強い配合をもった自家製種牡馬がつくり放題
・VSレース・LCレースでも強いジョッキーが使えるので勝ちまくり
めちゃくちゃ強くなれるお得イベントですので、ぶん回していきたいところですね!ちなみに私の騎手イベはとっととレベル30に仕上げる→VSレース用の馬づくり→翌週VSレースでメダル稼ぎという流れでやっています。VS馬作ってからは、自家製種牡馬を仕上げたりもしています。
また、ダービーインパクト5周年キャンペーンの5thアニバーサリーカードも手に入るようですね。既にキズナフル覚醒をゲットしている人も多く、プラスαの景品を狙っていくことになりそうですね。
騎手イベントは特に事前準備する必要はないので、今の5thアニバーサリーパーティーを全力でやっていくのがおすすめです。
若手騎手を育成せよ 攻略情報を先取り
過去の騎手イベの時にまとめた記事をのせておきます。
イベントの先取り攻略情報が知りたい方はこちらからどうぞ
騎手イベント後、VSレースでメダルを大量に稼いだ私の方法はこちらから。
追伸
明日から騎手イベント!楽しみですね!まずはレベル30目指してぶっ飛ばしていく予定です
ちなみにマカヒキとキズナのフル覚醒は無事ゲットできました。ちょうど騎手イベントも来ましたし、VS馬作りでもやっていきますかね。
そのあたりも今後ブログの記事にしたいなーと思ってますのでよろしくです
ダビパクブログ毎日更新450日以上達成中!明日もダビパクブログを更新するので、見に来てください!
ダビパク以外に「こんなスマホゲームあるんだ!!」って発見がある、私が運営しているスマホゲーム紹介サイトがこちら↓
「ダビパク好きのあなたがハマる?スマホゲームおすすめ100選ランキング形式で紹介」
おはようございます
騎手イベ来ましたねぇ
アニバーサリー券も稼げるしこのところ運営グッドジョブですねw
現イベは対策馬無しで回しているので週末なのもあり中々順位が
上がりませんがアイテム稼ぎは出来ておりますので良しとします
気のせいかもしれないですがメダル、アニバーサリー券の出が少し
良いようなきがします
メダルはマカヒキ、SS券ゲットで63枚余りアニバーサリー券は
キズナフル覚醒ゲットで106枚余りですが騎手イベでまだ稼げそう
なので交換のおすすめ順位とかあればご指導頂きたいです
更新ご苦労様でしたではまた(^O^)
コメントありがとうございます。
最近の運営は力の入れ具合が違うと感じています笑 いろいろ追加要素があってこっちは更新が追い付かないです苦笑
アニバーサリーチケットの交換候補は「★4カップ選択券」か「種付け回復券」ではないでしょうか。人によるのでなんともではありますが・・
★4カップ選択券はクリアできない★4レースがある場合には結構おすすめだと思ってます。参考までに