Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!
【神ゲー】ダビパク好きのあなたにオススメのアプリ17個はこちら
ブローカークエスト

ダビパクブローカークエスト攻略|報酬スピルバーグは強いか?イベントの内容はお得か?

ダービーインパクトの現在行われているイベント、ブローカークエストについてです!

今回のブローカークエストですが、内容に大きな変更がありました。。それが、意味するものとは果たして?

また、報酬のスピルバーグ、ミッキークイーンは強いのか?ゲットしておくべきなのか?について、ブロクエ攻略情報をまとめていきますー!

ダービーインパクトブローカークエスト

今回のダビパクイベント、ブロクエですが一言で言うなら、大幅な変更でショックがでかいです。。今まで楽しかった優良イベントのブロクエが、配合をうまく重ねてもアイテムの増減には関係がなくなってしまったのです(ブローカーBOXの追加により)

なので、過去のブロクエを知っている人からすれば、かなりガッカリの内容となっています。

ただ、運営を擁護するわけではないですが、今回のブロクエの報酬SS種牡馬スピルバーグは強いので回す価値がありますし、特別ミッションの回し方次第では種付け回復券を大量ゲットできるなど、攻略の抜け道はあります。

ガッカリ感が大きいのは否めないのですが、一応回す余地はまだ残っているイベントだと考えています。それでは、早速、ブロクエ攻略の詳細を見ていきましょう!

ブロクエ概要

今回のブロクエですが、9/19~10/1までの長期イベになります。まずは血統書を集めてスピルバーグの覚醒カップと各配合をクリアでもらえる報酬をゲットしていきましょう!

ブロクエ再現馬は使えるのか?

ブロクエの再現場は使えるのか?という疑問ですが、アビリティ時代になった今、アビ無し再現幼駒では役に立ちません。。レジェンドカップの方でアビ付き再現馬が登場したので、こちらもアビリティつければよかったと思うんですけどね。。

別に強力なのではなくて、ラストスパート小コンボとかでいいと思いますが。。繁殖牝馬側のアビリティにしてしまえば、引き継ぎもないですし。。

ブロクエ再現馬は4種配合可能なのがチラホラ出ることがあるので、繋ぎ用にストックするくらいしか今のところ価値無しです。

ダビパクスピルバーグ

ダービーインパクト(ダビパク)のブローカークエスト、報酬SS種牡馬スピルバーグのアビリティがこちらです。

1993と同様にすべての競馬場で発動できる汎用アビリティをもっているので、強いです!これは無課金・初心者ならばとっておきたい1頭です。

また、競馬場指定なしの2000mも対象レースが多いため非常に良いです!なので、このスピルバーグをゲットするために、血統書集めで覚醒カップをゲットすることと、優良ブローカーのクエストクリア⇒特別クエストの血統書集めは、やっておきたいところです。

中間ランキング報酬白馬シロニイ

ブローカークエストの最大の難関ミッションは、『白馬を産ませる』ことです。これは、完全なランダムで1000頭に1頭くらいの確率であると言われているため、かなり難しいです。

ブロクエコンプリート報酬をゲットするにはこの白馬ミッションもクリアしなければならないのですが、手っ取り早いのが中間ランキングで1000位以内に入って白馬再現幼駒のシロニイをゲットすることです。

全クリアを狙っている人は必ず中間ランキング1000位以内に入っておきましょう!

ダービーインパクトミッキークイーン

ダービーインパクトミッキークイーンのアビリティがこちらです。京都・東京2000m-2400mでラストスパート大アップなので、★4レジェンドカップ攻略などに役立ちそうですね。

VSレースでもメダル稼げるのでなかなか強いです。

ブローカークエストミッション配合全て

ブローカークエストのミッションとなっている配合一覧がこちらです。それぞれの攻略法はあるのですが、非常に長くなってしまうので今回は割愛します、すみません。

優良ブローカーの特別クエスト

今回のブロクエで最も重要なのがこの優良ブローカーの特別クエストです。重要なのは次の2つの理由からです。

  1. 強力SSアビリティ馬スピルバーグのゲットに必要
  2. 種付け回復券をかなり稼ぐことができる

もはや今回のブロクエは特別クエストだけでいいって話になっています。スピルバーグは超汎用アビリティなので、確実にとっておきたいです。

また、特別クエストは500冊ごとに種付け回復券をゲットできるので期間の長さから考えて複数枚の種付け回復券をゲットすることが可能です。種付け回復券の複数枚ゲットはどちらかというと玄人向けのイベント攻略ですが、基本アイテムが稼げない分この順レアアイテムの種付け回復券に取り組む人も多いことでしょう。

ブロクエ特別クエスト内容

今回のブロクエの特別クエストの内容がこちらです。

母がキングマンボ系で父がサンデーサイレンス系の産駒で勝利すれば、特別な血統書をゲットできます。この500冊ごとに種付け回復券をゲットというのがかなり重要で、G1を50勝するごとに種付け回復券を1枚もらうことができます。

種付け回復券をといえばキャンペーンの交換所でも結構な高レートで取引される、結構なレアアイテムです。それがG1を50勝ごとにもらえるのはイベントを回す価値になるでしょう。

G1の50勝は簡単ではないですが、期間が長いので数枚はゲットできそうです。トップジョッキーが乗ってくる時間帯、一流騎手の支援で一気にG1を勝たせまくるのが個人的におすすめです。

レースに勝利して血統書をゲット

今回の一番の変更ポイントは、血統書のゲットが育成アイテムの獲得と繋がらなくなった点です。基本の育成アイテムは下の説明のブローカーBOXチケットによるので、どんな配合をしても枚数が同じです。。

これではイベント攻略の余地がないので、配合を重ねてアイテムを稼ぎまくるという以前までの優良イベントだったブロクエは無に帰しました。。残念ですね。

スピルバーグの覚醒カップ入手方法

スピルバーグの覚醒カップですが、血統書を1000冊集めるとゲットできます。この長い期間で1000冊は余裕なので、コツコツやれば簡単にいけると思います。

また、種付け回復券も1500冊到達でゲットできるのでかなり良いですね。

ブローカークエスト中間ランキング報酬

ブローカークエストの中間ランキング報酬の1000位以内ならば、白馬シロニイがゲットできるので、全ミッション達成狙いならここで白馬をゲットしておきましょう。

ブローカーBOX

諸悪の根源、ブローカーBOXの内容はこちら。レジェンドメダルは今のところあまり欲しくないアイテムで実質ハズレみたいになっています。最近追加されたばかりなので、これから先ちゃんと使えるラインナップが追加されることを願うばかりですね。

その他はいつものようなアイテム内容です。

ブローカークエストまとめ

今回のブローカークエストのまとめです。3行まとめがこちら。

  1.  大幅変更で優良イベントではなくなった
  2.  スピルバーグは超汎用アビで強い
  3.  特別クエスト回せば種付け回復券を大量ゲット?

今回のブロクエは今までとはガラッと変わってしまったので、育成アイテム集めができなくて残念です。

ただ、特別クエスト次第でスピルバーグがゲットできたり、種付け回復券が血統書1500冊で1枚+オールコンプで3枚+特別クエスト500冊ごとに1枚なので、1つのイベントでは最大枚数の種付け回復券を集めることのできるイベントになります。

玄人の人にとっては育成アイテムよりも、メダルで買うことのできない種付け回復券が欲しいという方もいると思うので、ブロクエの内容は変わってしまいましたが、完全な没イベではないと、私は考えます。

ただ、ブロクエ本来の面白さであったいろいろな配合を楽しむ部分と、報酬が噛み合っていないあたりは私も感じます。運営さんにはそのあたりをもう少しユーザーサイドに立ってイベントま内容を決めて欲しいところですね。

追伸

今回のブロクエは評判がかなり荒れてますが、種付け回復券をゲットできるという点とスピルバーグの内容はそこそこ悪くないと考えています。ただ、やはりイベント自体の面白さが失われたのはショックですね。

以前のブロクエ時代のSS確定券は、今でいう中アップアビ持ちくらいの相対的価値があったので、グラスワンダー1999のような強さの馬を21ミッション報酬にしても良かったのではないかなと思います。

グラスワンダー1999が報酬だったチャンピオンズシリーズは個人的にはすごく楽しかったので、ああいったイベントも今の運営は企画できるんですよね。。なので、基本イベントももう少し楽しめる仕様になるといいですね。

初心者にわかりやすく代重ねや公式攻略サイトが登場したことなども私は結構いいと思っているのですが、基本イベントのゲーム性が失われつつあるのは気になりますね。運営にはそこらへんを見直していただけるとありがたいですね。

ダビパクブログ毎日更新450日以上達成中!明日もダビパクブログを更新するので、見に来てください!

ダビパク以外に「こんなスマホゲームあるんだ!!」って発見がある、私が運営しているスマホゲーム紹介サイトがこちら↓

「ダビパク好きのあなたがハマる?スマホゲームおすすめ100選ランキング形式で紹介」

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。