Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!
【神ゲー】ダビパク好きのあなたにオススメのアプリ17個はこちら
ダービーインパクト種牡馬紹介

ダービーインパクトヒロージズインメイパラメータ・アビリティ・使い方は?

今回は、ダービーインパクトのアビリティ種牡馬ロージズインメイについて、パラメータ、アビリティ、使い方の紹介記事です!ロージズインメイは今回のバレンタインキャンペーンのバレンタインチョコ交換報酬馬です。

それでは、ロージズインメイは強いのか?どんなアビリティ・パラメータなのか?についてみていきたいと思います!

ダービーインパクトロージズインメイパラメータ

 ダービーインパクト(ダビパク)のロージズインメイのパラメータがこちらです。

パラメータは無料報酬馬にしては高いですね。瞬発A+なのがやや気になりますが、4種可もしやすいです。

ただ問題なのは、成長タイプ晩成だという点ですね。晩成馬は育成コストもかかるうえ、手っ取り早く馬を強くする三冠配合が付けられない(つけにくい)というデメリット持ちです。

使うのに手間はかかるが強い種牡馬という印象です

ロージズインメイアビリティ

ダビパクのロージズインメイがもつアビリティはこちらになります。競馬場指定なしの1800~2000mでラストスパート小×2+根性中アビ持ちですね。悪くないですが、中アビ全盛期なのでVSでの活躍は厳しめです

どちらかというと、オフラインレースのレジェンドカップなどでの活躍が期待できる種牡馬に感じます。

初心者・無課金向けの攻略用良種牡馬というところですね

ダービーインパクトダビパク1800~2000m

ダービーインパクト(ダビパク)の1800~2000mのレース一覧がこちら。

G1は2000mに集中してますがOP、G3あたりも含めると1800mでもレースが結構ありますね。ダートが豊富にありますが、ロージズインメイは万能馬なのでダートブレするか、エクストラアビリティ「万能」をつければ、ダートレースでも戦っていけます

レジェンドカップとしては★4ホッコータルマエなどが攻略しにくいので、その点をカバーできるのは良いですね

ロージズインメイの使い方を考えてみた

ロージズインメイの使い方ですが、レジェンドカップ等攻略メイン+VSレースでドサ回り用ワンチャンですね。

ヒシミラクル同様、晩成なので育成難しめです。自家製作成方法としては、

  1. 高パラ繁殖牝馬に配合
  2. G1を3勝させて殿堂自家製にする
  3. それを再度種付けして、早熟化を狙い三冠を獲る
    ※三冠取れない場合は繰り返す
  4. 三冠自家製で早熟化したら、それを使ってVS馬を作る

これでロージズインメイアビの早熟自家製馬ができます。ただ、晩成馬なので手間はかかります。

また、繁殖牝馬にエクストラアビリティ「万能」をつけてあると、ロージズインメイにエクストラアビリティを引き継げるので、1800-2000mのダートをカバーできるようになり、使用できる幅が広がります

ロージズインメイの入手方法は?

ロージズインメイの入手方法ですが、バレンタインキャンペーンでバレンタインチョコレート360個でフル覚醒をゲットできます

ダビパクロージズインメイまとめ

ダビパクSS種牡馬ロージズインメイのまとめです。3行まとめがこちら。

  1. 1800-2000mのラストスパート小コンボ+根性中UP
  2. 性能は悪くないが、強くはない
  3. 晩成馬なので育成には手間がかかる

追伸

ダビパクブログ毎日更新450日以上達成中!明日もダビパクブログを更新するので、見に来てください!

ダビパク以外に「こんなスマホゲームあるんだ!!」って発見がある、私が運営しているスマホゲーム紹介サイトがこちら↓

「ダビパク好きのあなたがハマる?スマホゲームおすすめ100選ランキング形式で紹介」

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。