ダービーインパクトの若手騎手を育成せよ~岩本編~がスタートしました!騎手イベントは、田宮ではなくレベル5並みのジョッキーが無料で使いまくれるスーパーイベント!
最大のメリットは育成ジョッキーがレベル30になれば、レベル5ジョッキー以上の能力になるので、オフラインレースで勝ちまくりです!
レべル30にしたらオフラインレースで三冠殿堂馬を量産したり、海外G1攻略したりVS馬を作ったり楽しめます!そんなお得がいっぱいの騎手イベントの詳細を見ていきましょう!
目次
ダービーインパクト若手騎手を育成せよ

ダービーインパクトの若手騎手を育成せよがスタート!!
まずはレベル30(レベルMAX)まで仕上げ、そこからVS馬づくりや、自家製ストック作り、レジェンドカップ対策馬づくりなどにとりかかると良さそうです!
- レベル30で最高レベル
- レベル30にすればレべ5ジョッキー並みの強さ
育成ジョッキーのパラメータ振り分けについてはこちらの記事で紹介しています

若手騎手を育成せよイベント概要

今回の騎手イベントは2/21~3/7の約2週間となっています。序盤は一流騎手の手解きを使い、レベルを上げるのがおすすめ!
中間ランキングもあるので、上位取れればレンタル対策種牡馬カレンブラックヒルをゲットできます
若手騎手を育成せよ経験ポイントについて

騎手イベントの獲得ポイント方法がこちら。馬身差ボーナスがつくので強ければ強いほうが良いです。コンスタントにG1で大差勝ちしていきましょう。
騎手イベ固有スキル

育成ジョッキーの固有スキルは、G1を勝利した際に10%の確率で獲得できます。上の特別レースに勝利すると、高レベルスキルのみがゲットできます。
そして、育成ジョッキーが獲得できるスキル一覧がこちら

しばらくはハズレスキルが続きますが、当たりが出るまで辛抱強く回しましょう。
おすすめな獲得スキルは、
- スピードアップ
- 瞬発力アップ
- ゲートアップ
- 脚質アップ
- 調子アップ
これらのレベル3以上スキルがゲットできたら、キープしつつよりレベルの高いスキルを待ちましょう!
スキル厳選をパスポートを使ってやったとしてもレベル5スキルはかなり厳しいので無理しすぎないのがいいです。レベル3で十分強いです
G1勝利の証

育成ジョッキー、岩本騎手でG1に勝利するとG1勝利の証をゲットできます。
G1勝利の証の数に応じて、育成ジョッキーのチケットが追加配布されるので、騎手イベ終了後にVSレースでDメダルを稼ぐためにもたくさん確保しておきましょう。
若手騎手イベント対策種牡馬

若手騎手を育成せよの対策種牡馬について。対策種牡馬はカレンブラックヒル、ヴァーミリアン以外は効率的に微妙です。
騎手イベントは対策馬無しでも、一流騎手の手ほどき(ジョッキー消費)でポイントが稼げるので気にしなくても良さそうです!
スキル獲得応援パスポート

ダビパク騎手イベントのスキル獲得応援パスポートとは、育成ジョッキーのスキル獲得確率が100%になるイベントアイテムです。ショップや中間ランキング報酬でゲットすることができます。
パスポートは特別レースに勝てる馬が牧場にいる時に使うことで、レベル3以上のスキルが100%手に入るようになります
一流騎手の手解き

騎手イベント攻略で最も重要なのがこの一流騎手の手解きです。
一番効率良く経験ポイントを稼ぐには、
- 新馬に余っているレベル5ジョッキーを2回のせる
- 3歳4月G1で育成ジョッキー騎乗で勝利
- 3歳5月G1で育成ジョッキー騎乗で勝利
これができれば1頭で100ポイントは確定です、さらにそのあと6月にレベル5ジョッキーをのせても秋G1で育成ジョッキーで勝たせるなどすれば、1頭で300ポイントくらい稼ぐこともできます。
レベル5ジョッキーチケットを使いますが、この方法ですぐにレベルMAXにして自家製馬づくりやVS馬づくりをやったほうがいいです。今回は1/1~レジェンドラッシュもあるので、レジェンドカップ対策馬づくりも良いですね
毎日ログイン報酬

毎日ログイン報酬で時限騎手チケットがもらえます。早めにレベル21以上にしておけば、ログイン報酬のレベル5チケットでポイントを稼ぐことができるようになるので、できる限り早めにレベル上げるのがおすすめです
騎手イベント各種報酬について

騎手イベントの各種報酬についてですが、中間ランキング集計が1/3(木)13時、最終ランキングが1/10(木)13時の集計となっています。
VSドバイメダルについて

VSドバイキャンペーンで豪華アイテムと交換できる、VSドバイメダルがレース勝利後に1枚獲得できるようになっています。
若手育成岩本騎手チケット期限

育成ジョッキーの岩本騎手ですが、2019年4月8日までがチケットの有効期限となります。
ダビパク若手騎手を育成せよイベントまとめ
若手騎手を育成せよのまとめです。3行まとめがこちら。
- 強力ジョッキーが乗り放題
- VSレースは育成ジョッキーばかりになりそう
- 一流騎手の手解きで早めにレベルMAXがおすすめ
育成ジョッキーのパラメータ振り分けについては、こちらの記事で紹介しています

追伸
ダビパクブログ毎日更新450日以上達成中!明日もダビパクブログを更新するので、見に来てください!
ダビパク以外に「こんなスマホゲームあるんだ!!」って発見がある、私が運営しているスマホゲーム紹介サイトがこちら↓
「ダビパク好きのあなたがハマる?スマホゲームおすすめ100選ランキング形式で紹介」