Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!
【神ゲー】ダビパク好きのあなたにオススメのアプリ17個はこちら
馬主島耕作

ダービーインパクト馬主島耕作全ミッション解説・報酬一覧

本日も、()の攻略ブログ書いていきます!!

ダービーインパクトの現在開催中のイベント、馬主島耕作の全ミッションについてまとめていきます。

馬主島耕作ではミッションをクリアすることで金のチケットをゲットできるため、前回のクリスマスパーティーよりアビリティ種牡馬をとるのが簡単になっています。

では、どんなミッションがあるのか?また全ミッションクリアで金のチケットは何枚ゲットできるのか見ていきましょう!

ミッションは全部で10個あり、9、10では金のチケット30枚が貰えます。

それぞれのミッションも無理難題というわけではなく、ちょっと難しい程度の難易度となってます。

それでは、内容についてみていきましょう。

ダービーインパクト馬主島耕作ミッション

ダービーインパクトイベント、馬主島耕作のミッションについてです。

全10ミッションの内容、報酬、攻略情報について書いていきます。

尚、今回のイベント、ミッション発生が出たり出なかったりしたため、ミッション達成画面をベースにスクショしています。

ミッション10は現在取り組んでいるため、中途半端な画像ですが、のちに差し替える予定です。

それでは、馬主島耕作のミッションをみていてきましょう。

馬主島耕作ミッション1

ミッション1は併せ馬調教5回、報酬が金のチケット1枚です。

併せ馬調教を調教画面で選択するだけですので、とっととクリアしてしまいましょう!

どんどん次のミッションを開いていったほうが効率的です。

馬主島耕作ミッション2

ミッション2は素質B+以上の馬が産まれればクリアです。

普通にやっていれば簡単だと思うので、配合をしてさっさとクリアしましょう

馬主島耕作ミッション3

ミッション3はオープン戦に勝利せよです。3枚が報酬です。

このミッション、いつものオープン以上ではなく、オープン限定となってます。

馬主島耕作では、重賞ばかりレースに出すので、あえてオープン戦には出しませんよね。

なので、このミッションクリアが進んでない、なんてことになります(私は半年ほど回して止まっていたことに気づきました)

ミッション3クリアのために、オープン戦に1回出して早めにクリアしましょう

馬主島耕作ミッション4

ミッション4はちょっと難易度が上がりG1に勝利せよです。報酬は金のチケット4枚です。

G1勝てる馬をつくるか、レベル5ジョッキーをのせてクリアしましょう

馬主島耕作ミッション5

ミッション5は2歳重賞に勝利せよです。報酬は金のチケット5枚です。

ミッション5までクリアすると、1+2+3+4+5で金のチケット計15枚獲得となります。

2歳重賞に勝利せよは地味~に面倒なミッションです。

2歳4月入厩馬(早熟馬)をつくり、オープンクラスにして適当な騎手を乗せてクリアしましょう

馬主島耕作ミッション6

ミッション6は朝日杯フューチュリティステークスに勝利せよです。報酬は金のチケット5枚です

朝日杯フューチュリティステークスは、2歳G1で12月に開催されます。

結構難易度は高めですので、SSランクの2歳4月入厩馬にレベル5ジョッキー乗せて確実に勝ちに行くとよいでしょう。

というのも、一回クリアを逃すと次に挑めるのが何年か先ってことになる可能性がありますし、面倒なミッションなので多少アイテムを豪勢に使ってもよいと思います。

クリアできないとすごくストレス溜まるので笑

馬主島耕作ミッション7

ミッション7は2000mの重賞に勝利せよです。報酬は金のチケット10枚と倍になります。

2000mの重賞でよいので、2000mのG3を3勝すればOKです。

ミッション6よりこちらの方が楽で報酬も良いですね。

馬主島耕作ミッション8

ミッション8は皐月賞で勝利せよです。報酬は金のチケット10枚です。

皐月賞は3歳4月のG1ですが、三冠ローテの1つなので皆さんも良く出走されると思います。

レースレベルはやや高めなので、安全にレベル5ジョッキーをのせたりスピード騎手をのせておくとよいでしょう。

馬主島耕作ミッション9

ミッシヨン9は総賞金20億獲得せよです。

報酬は金のチケット30枚といきなり豪華になります。驚きですね!

総賞金20億は1頭ではないので、レースに出して入れば自然とたまります。

早めにクリアしたい人は、日本ダービー、宝塚記念、天皇賞春秋、ジャパンカップ、有馬記念などがオススメです。

馬主島耕作ミッション10

ミッション10は無敗で牡馬クラシック三冠(皐月賞、日本ダービー、菊花賞)をクリアせよです。報酬は金のチケット30枚です。

無敗といってもそんなに難しくはありません。

新馬戦→条件戦→皐月賞→日本ダービー→菊花賞で出せばOKです。

ちなみに牡馬三冠クラシックは牝馬でも出すことができます。

菊花賞は3000mなので、距離延長騎手でクリアするのがよいでしょう。

馬主島耕作ミッションまとめ

ダービーインパクトの馬主島耕作のミッシヨンまとめです。

ミッションオールクリアでゲットできる金のチケット100枚です!

ソムサンズクライのフル覚醒に必要な金のチケット800枚なので、そのうち100枚がミッションで手に入るのは良いですね!

私は金のチケット15枚以上のパネルが出ているときDメダル10枚を使いますが、

金のチケット100枚はDメダル60~70枚分に相当します。

前回のクリスマスパーティーと比較すると、60枚分のDメダルが節約できることを考えると、馬主島耕作は簡単になっているといえますね!

といっても、100枚以上は使わないとソムサンズクライのフル覚醒はゲットできないと思ってます。

追伸

本日のダビパクはここでおしまい。12/3(日)より再開!明日もブログ更新するのでぜひ来てください。

ブログ、ブログ、ダビパク、ブログと、ブログ重視のダビパクライフですが、

ダビパクをやらなくなってもブログは必ず更新します!12/3から毎日ブログ更新継続中!!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。