Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!
【神ゲー】ダビパク好きのあなたにオススメのアプリ17個はこちら
ダービーインパクトお知らせ

ブログ大型改革のお知らせ|当ダビパクブログは大きく変化します!

いつも当ダビパクブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

既にお気づきの通り、外観テーマの変更を行いました。

より読みやすいブログへと、変えていこうと考えています。

また、ありがたいことに読者の方が日々多くなってきていることを受け、気軽に交流できるコミュニティをLobi(ゲーム内チャット)に新たに作ることにしました。

そのあたりも含め、今後のブログ方針等についてお話させていただく記事となります

ブログ改革について

先述のとおり、当ブログの読者数は増え続けています。最初は私のメモ書きのような内容から始まったダビパクブログでしたが、今や多くの方に読んでいただき、本当に嬉しい限りです。

当ブログに来ていただいている読者の皆様が、さらにダビパクが楽しくなるようなコンテンツ作りに今後もより一層取り組んでいこうと考えている次第です。

そのため、次の4つのことについてブログ改革を実施します

  1. ゲーム内チャットLobiに参入
  2. より読み応えのあるブログ記事の作成
  3. ブログデザインを新しくする
  4. 管理人Twitterの再開

それぞれについて、ここから詳しく説明していきます。

ゲーム内チャット部屋Lobi参入

ダービーインパクトには、ゲーム内チャットのLobi(ロビ)があります。

ここで主にダビパクの攻略情報や、コミュニティが出来上がっています。

今回、当ブログの公式チャットを作成し、私を含めて読者の方々とダビパク攻略情報の共有をしていこうと思います。

ブログ公式Lobiでやること

ブログ公式の攻略チャットLobiでやっていくことについては次の5つです。

  1. 攻略データ提供
  2. イベント攻略情報などの共有
  3. 読者の皆様からのデータ提供
  4. ブログ企画の実施
  5. 雑談コミュニティ

攻略データ提供

攻略データ提供については、当ブログの中にも掲載されているニックス表や、育成ローテ表、底力早見表、対象アビリティ確認のレース一覧などを用意しています。

今後、ブログに掲載した攻略データをこちらのチャットにも掲載していく予定です。

イベント攻略情報などの共有

イベント攻略について、例えば騎手イベントのパラメータ振り分け、ミッション内容・攻略法、報酬種牡馬のパラメータ、特定アイテムのドロップ確率などの情報を共有していきます。私は集まったデータを分析し、考察してブログへまとめて掲載していく予定です。

読者の皆様からのデータ提供

今までは私の手持ち種牡馬や、プレイ日記に対しての考察しかできませんでしたが、読者の皆様からガチャ結果やVSレース結果、イベントの攻略情報等を提供していただくことにより、それをブログに掲載していこうと考えています。

また、こんなことをブログに記事として取り上げて欲しいといった要望についても柔軟に対応していきますので、よろしくお願い致します。

ブログ企画の実施

大勢の方に参加していただくことになった場合、ブログで何か企画を立てて行っていきたいと思っています。例えば、みんなでガチャを引いてみたり、チーム戦イベントにブログのチームで参加したりなどなど、その時に思いついたものをやっていこうかと考えています。

雑談コミュニティ

メインになるのはこれです!自由にダビパクに関する雑談できるスレッドを用意するので、なんでも自由にチャットを楽しんでください!攻略に関する質問等も私が回答したり、ブログ読者の方同士で解決しあったりとなればいいかなと思っています。

Lobiの参加方法

ここからは、攻略チャットLobi(ロビ)の参加方法について解説します。

まずは街をクリック!

 

続いてチャットをクリック!

 

一番下の「公開グループをさがす」をクリック

 

チャット部屋名「【ブログ公式】ダビパク攻略凱旋門を目指して。」を見つけて、チャットに参加してください

目印はこれです↓↓

 

私のLobiアカウント名は、「レイ@ダビパク攻略凱旋門を目指して。」ですので、どうぞよろしくお願いします。

Lobi部屋の使い方

Lobi部屋の使い方についてですが、スレ立ては私が一括して行うので禁止しています。話したい内容のスレをクリックして、下のチャット欄からコメントしてください。

画像は1回につき1枚まで送ることができます。現在は種牡馬のデータ提供を求めているので、良かったらご協力お願いします。

また、ガチャ結果のスレも用意しているので、今回ガチャを引いている方はスクショの提供をお願いします。

たくさん集まったら、ガチャの確率が正確に割り出せそうですし、ブログにまとめて掲載できます。

より読み応えのある記事の作成

だいぶ抽象的な内容ですが、具体的にはLobiを導入し、読者の皆様から攻略情報を提供していただくことで、より良い記事が書けると考えてます。

例えば、ガチャ結果のスクショがたくさん集まればそこからどの種牡馬がどのくらいの確率で出現するかを割り出せるかもしれません。

また、特定の種牡馬の種付け結果や使用感についてや、アビリティのVSレースでの強さ、私では思いつかない効率の良いイベント攻略などがたくさん集まれば。それを記事にしていくことができるかなと思っています。

いわば、多くのダビパクプレイヤーが集まることにより文殊の知恵を発動することができるわけですね。1人では気づかなかったことも100人なら気づくことができます。

そういった意味で、お互いのために攻略情報の共有をしていけるといいなーと思っています。

そして、それを私は検証したりしながら、ブログに記事を掲載していきます。(毎日更新なので、記事クオリティについて多少は大目に見てください)

ブログデザインを新しくする

これについてはご覧の通り、一部仮実施済みです。ただ、まだカテゴリー分類や関連記事の表示など、新しいテーマの使い方がわかっていない部分があるので、随時変更を加えていく予定です。

当ブログも遂に700記事の大台を超えて、どこになんの情報があるのかわからなくなってますし、そもそも私も何を書いたかがわからなくなっています(苦笑

そのため、カテゴリー分類に強く、全体レイアウトが見やすいテーマデザインを採用することで、読みたい攻略情報にスムーズに移動できるサイトデザインを目指していきます。

管理人ツイッターの再開

ブログの更新のお知らせと、記事よりも早く攻略情報を発信すること、そして読者の方とのコミュニケーションツールとしてTwitterをやってました。

が、私はどうもスマートフォンで文字を打つのが億劫なので、いつも途中でやめてしまいます。

ちなみにその私のTwitterアカウントはこれです。

アカウント名 レイ@ダービーインパクト 

@reigamemo (こちらからクリック)

先日、TwitterがPCでもできることを知りまた再開しようと思っています。PCならば記事を毎日書くので必ず開きますし、素早くコメントを返信することができます。

ただ、一般の方のように速度のあるレスポンスができるTwitterではないということはご理解ください。1日に1回程度は見るようにはします。

主にブログを更新した際にそれをお知らせするためのツールとして使いますので、ブログの更新通知が欲しい方はフォローをお願いします。

また、「いいね」や「リツイート」をいただければやる気がでます!良い記事が書けそうな気がするので、できればお願いします笑

ブログ大型改革まとめ

ブログ大型改革を本日から、実施しました。より面白いブログになるよう、鋭意努力していきます!ブログ改革の3行まとめがこちら。

  1. Lobiにブログの公式チャットを開設
  2. ブログデザインを新しくしました
  3. 管理人Twitterを再開します

攻略チャットのLobi(ロビ)にどれだけの人が集まっていただけるかわかりませんが、たくさんの人が集まればきっと面白くなります。最初は人数が少なくて様子見かもしれませんが、是非、参加をお願いします!

追伸

ダビパクブログ毎日更新450日以上達成中!明日もダビパクブログを更新するので、見に来てください!

ダビパク以外に「こんなスマホゲームあるんだ!!」って発見がある、私が運営しているスマホゲーム紹介サイトがこちら↓

「ダビパク好きのあなたがハマる?スマホゲームおすすめ100選ランキング形式で紹介」

POSTED COMMENT

  1. 龍ぱぱ より:

    初めまして。
    「喫茶Lobi」なんですけど、自分がメインでプレイしているKindle Fire だと、建物はあるんですけど選択できなくなっています。
    (以前は行けたような気もするんですけど…)
    何か使うために必要なインストールとかあるんですかね?

    まぁ、kindleがダメならスマホの方からアクセスすることになるわけですが。

    追伸:
    今後ともどうぞよろしくお願いします。

    • レイ より:

      コメントありがとうございます!
      最近のアップデートで、2回タップしないと入れないようになっています(1回目はキーロック解除判定)が、それでもダメでしょうか?
      以前行けたのであれば、これで解消されるかもしれませんが。。
      こちらこそ、よろしくお願いいたします。

レイ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。