Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!
【神ゲー】ダビパク好きのあなたにオススメのアプリ17個はこちら
パーティー系

ダービーインパクトウィンターパーティー|サトノクラウンは強いか?ゲットするべき?お得イベント?

ダービーインパクト(ダビパク)のパーティー系イベント、ウィンターパーティーについてです!今回の目玉報酬はサトノクラウンですが、果たして強いのか?アビリティ内容は?

ウィンターパーティーのイベント攻略方法は?などについてまとめていきます!

ダビパクウィンターパーティー

ダービーインパクト(ダビパク)のパーティー系イベントです。

このイベントの特徴は、重賞勝利後のカードめくりで各種アイテムがゲットできることです。

その中のウィンターメダルを集めることで限定アビリティ種牡馬、今回はサトノクラウンをゲットできます。

それでは、早速目玉報酬サトノクラウンのアビリティをみていきましょう!

ダービインパクトサトノクラウン

ダービーインパクト(ダビパク)のウィンターパーティーの限定アビリティ種牡馬サトノクラウンのアビリティ内容がこちら。

ん~ちょうどいい!無料ならこれくらいがちょうどいい!

パラメータは気性抜き3種可能種牡馬なので見た目以上に良いです。ただ気性、器用が低めなので〆種牡馬というよりは繁殖牝馬側のアビリティにするのが良いでしょう

アビリティは宝塚記念で中アップアビリティ含みコンボ(香港ヴァーズは現在オフレースのみ)で根性小アップも付きますし、なかなか良い。

汎用性は低めですが宝塚記念でじっくりメダルを稼ぐという戦法がとれますね

ダビパクアルカセット

ウィンターパーティーでは、アルカセット復刻もゲットすることができます。

アルカセットのアビリティはジャパンカップでの中アップ含みコンボで、汎用性は低いですが中アビリティが貰えるのは無課金・初心者にとっては嬉しいところでしょう。

パラメータも整っているので4種自家製ストックにして、ジャパンカップ専用機を作ることができますね

ダビパクダリア

ダービーインパクト(ダビパク)の繁殖牝馬ダリアのアビリティ内容がこちら。

2400~2414mの中アップコンボは強いですし、KG(キングジョージ)配合ができるのも嬉しいです。

ダビパクタグルーダ

ダービーインパクト(ダビパク)の繁殖牝馬タグルーダのアビリティ内容がこちら。

タグルーダはラストスパート、スタートダッシュに分かれているのでコンボが発動しない点は微妙ですが2400-2500mということは王道レースを全て網羅すめという点に強みがあります。

タグルーダもKG(キングジョージ)配合可能です

ダビパクステージマジック

ダービーインパクト(ダビパク)の繁殖牝馬ステージマジックのアビリティ内容がこちら。

競馬場指定なしの1600~2000mで大アップアビリティ持ちです。レース数も多いのでメダル稼ぎにも使えますし、レジェンドカップ対策馬の相手としも良いですね

ダビパクエネイブル

ダービーインパクト(ダビパク)の繁殖牝馬エネイブルのアビリティ内容がこちら。

エネイブルはダビパクの最強と言われるアビリティ繁殖牝馬の一角で、競馬場指定なしの2400mで大アップ&根性中アップを持っています凱旋門配合ができるのも強さの秘密ですね。

ウィンターパーティー概要

  ウィンターパーティーは11/30~12/11までのパーティー系イベントです。

ウィンタートロフィー、ウィンターメダル、ウィンターチケットが集めるべきイベントアイテムとなります。

重賞勝利後のウィンターチャンスはグレード(G1が一番高い)の高いレースほどアイテムが豪華になるので、g1にできるだけ活用にすると早くアイテムがたまります。

ダブルチャンスは、Dメダル10枚で全アイテムゲットができますが、これは必ずG1勝利後のウィンターチャンスだけにしましょう。流石にメダルがもったいないです。

ちなみにウィンターチャンスからはレンタルSSも出るので、対策馬で一気に稼ぎたい場合はメダル10枚でゲットするのもアリですね

ウィンターメダル交換所

ウィンターメダル交換所のラインナップがこちらです。サトノクラウン、アルカセットが報酬アビリティ種牡馬で、スルーする場合は種付け回復券、LC券あたりが良さげです

ウィンターパーティー対策種牡馬

ウィンターパーティーの対策種牡馬はSSフェアリーキング、Sシャム、AAノーアテンション、シンボリルドルフです。

SSフェアリーキングはウィンターチャンスでたまーにでるので運よくひけた場合は、4倍なので使っていくとよいです。他は微妙ですね・・・

各種報酬

ウィンターパーティーですが、目玉報酬馬をゲットするにはウィンターメダル、ランキング争いをするならウィンタートロフィーを集めることになります。

ウィンターチャンスにより、Dメダルで高速化できるイベントなので時間がない場合はDメダル使うのもアリです。

CM放映キャンペーンの関係で、ニンジンがどれだけでも使えるうえ、一流騎手の特別支援がある金・土・日はG1も勝ちやすいです。

そのため、ウィンターチャンスでアイテムを荒稼ぎするという方法もできるので、ダビパクぶん回せる方は12月の週末にチャレンジしてみてください!

ウィンターBOX

ウィンターBOXの内容がこちら。CM放映記念メダルが入っており、ウィンターBOXは何度でもリセットされることからこのキャンペーンメダルも時間次第で無限に手に入ります。

ダービーインパクトウィンターパーティーまとめ

ダービーインパクトのパーティーイベント、ウィンターパーティーまとめです。3行まとめがこちら。

  1. サトノクラウンは中アビで悪くない
  2. 復刻でアルカセットもゲット可能
  3. ニンジン食べ放題でアイテム効率は良くなる

ちなみには下の記事で書いたような方法の、イベントぶん回し用ローテでやってます。一応参考までに。

あわせて読みたい
ダービーインパクト無課金攻略|アイテム節約でG1に勝ち負くるローテG1に全然勝てない!アイテムもポイントも全然たまらない!アイテムを使わずにG1に勝ちたい、そんな思いを抱えているダビパクユーザーへ 本...

追伸

CM放映キャンペーンがやばすぎるので、こちらも良くなりますね。アイテムがガンガンもらえてプレゼントボックスがすぐにたまっていくのがよいですね!

ダビパクブログ毎日更新450日以上達成中!明日もダビパクブログを更新するので、見に来てください!

ダビパク以外に「こんなスマホゲームあるんだ!!」って発見がある、私が運営しているスマホゲーム紹介サイトがこちら↓

「ダビパク好きのあなたがハマる?スマホゲームおすすめ100選ランキング形式で紹介」

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。