ダービーインパクト(ダビパク)のパーティー系イベント、6thアニバーサリーパーティーについてです!
今回の目玉報酬はロジユニヴァース2009ですが、果たして強いのか?アビリティ内容は?6thアニバーサリーパーティーのイベント攻略方法は?などについてまとめていきます!
目次
ダビパク6thアニバーサリーパーティー

ダービーインパクト(ダビパク)のパーティー系イベントです。
このイベントの特徴は、重賞勝利後のカードめくりで各種アイテムがゲットできることです。今回はスタミナ0、調教0期間なのでカードめくり&BOXアイテムで貯蓄アイテムを増やしていくことができます。
その中の6thアニバーサリートロフィーを集めることで限定アビリティ種牡馬、今回はロジユニヴァース2009をゲットできます。
また、ランキング上位にはオルフェーヴルスペシャルと、モンジュースペシャルをゲットするチャンスがあります(〇〇-スペシャル-という種牡馬名は初)
それでは、早速目玉報酬ロジユニヴァース2009のアビリティをみていきましょう!
ダービインパクトロジユニヴァース2009



ダービーインパクト(ダビパク)の6thアニバーサリーパーティーの限定アビリティ種牡馬ロジユニヴァース2009のアビリティ内容がこちら。
2400m限定の中アビ馬で正直、アビリティ内容はほどほどの強さ。2400mはもともとガチャ限などもアビ対象としている場合が多く、相対的には中アビ1個ではかなり厳しい距離です。
ただ、パラメータはほぼ4種でかなり高めなので、サンデーサイレンス系4種を作ろうとする際の候補にはなりそうかと。
ダビパクオルフェーヴルスペシャル



そして、6thアニバーサリーパーティーの最終ランキング報酬オルフェーヴルスペシャルのパラメータ・アビリティ内容がこちらです。
ランキング30位以内報酬ですが、めちゃくちゃ優秀ですね。競馬場指定なしの2000~3000mの大アビはかなり魅力的です!
また、オルフェーヴルといえば三冠殿堂配合ができるのも素晴らしい!最終ランキング争いが激化しそうですね
ダビパクモンジュースペシャル



そして、6thアニバーサリーパーティーの最終ランキング報酬モンジュースペシャルのパラメータ・アビリティ内容がこちらです。
ランキング31~300位報酬ですが、こちらも優秀です。ちなみに上位陣もどちらかしか取れないようになってます。
アビリティ範囲は狭めですが、キッチリ大アビ持ちなのと4種+KG(キングジョージ)配合+凱旋門配合ができるので、配合面でもかなり強いです。
余談ですが、種牡馬名+年号、レジェンド、ときて次はスペシャルが登場。
もう次に出すのは無いんじゃないか?と言われてましたが、スペシャルが許されるなら、ウルトラとかアルティメットとかもありえますし、まだまだダビパクは続きそうですね(笑)
ダビパク復刻馬バブルガムフェロー



6thアニバーサリーパーティーでは、復刻馬バブルガムフェローをゲットすることもできます。
もともとは年末のダービーコレクション500位以内報酬でしたが、今回復刻のようですね。
今回の目玉であるロジユニヴァース2009よりバブルガムフェローの方が使い勝手も良いですし、パラメータも良いのでこちらを優先でゲットしても良ささそうです
6thアニバーサリーパーティー|最終ランキング報酬


6thアニバーサリーパーティーの最終ランキング報酬がこちら。
オルフェーヴルスペシャルは30位以内の特別報酬、モンジュースペシャルが31~300位以内報酬となっており、どちらも上位を目指す価値のある強力種牡馬です。
6thアニバーサリートロフィー交換報酬



6thアニバーサリーの交換所ラインナップがこちらです。
ロジユニヴァース2009より、まずはバブルガムフェローを優先してとりたいところです。次点でロジユニヴァース2009。あとは種付け回復券、LC挑戦券ですね。
ガチャ券は秘書ダイヤにしかなりませんが、今回の場合SS確定券がメダル250枚なので被れば秘書ダイヤ300個→種付け回復券1枚となるので、そちらの方が得です。
最近ではSS確定券≒秘書ダイヤ≒種付け回復券というように考えてます。SS券からの種牡馬自体には期待せず、ダイヤ換算で種付け回復券をもらうってことですね。
6thアニバーサリーパーティー概要


重賞勝利後のウィンターチャンスはグレード(G1が一番高い)の高いレースほどアイテムが豪華になるので、g1にできるだけ勝つようにすると早くアイテムがたまります。
アイテムを貯めるにはBOXチケが必要なので、グレードの高い重賞をガンガンかつ必要があります。
また、日本ダービーに高難度が追加されるので強い馬を用意して挑戦しましょう。体感ですが、ハードは小アビ2本、エクストラは小アビ3本or中アビ含みコンボくらいで勝てるイメージです。馬のパラや調子等もあるので、一概には言えませんが私の目安はこんなところです
6thアニバーサリーパーティー対策種牡馬

6thアニバーサリーパーティーの対策種牡馬はSSゲイクルセイダー、Sアンビシャス、AAサッカーボーイです。
いつもと同じなんですが、Sアンビシャス、AAサッカーボーイを使うくらいなら強い自家製や、特殊配合付きの種牡馬を使った方がマシです。
SSゲイクルセイダーのレンタル入手方法は多いので、対策を使いたい場合はそちらが良さげですね。特に最終ランキング争いが報酬コパノリチャードによって激化しそうなので、Dメダルや課金によって4倍対策を使う人は多そうです
6thアニバーサリーパーティーダブルチャンスなど

6thアニバーサリーパーティーでは重賞勝利後にカードめくりができます。
これはグレードが高いレース勝利後の方が報酬が良いのでG1に勝ちまくるのが一番おいしいです。
また、Dメダル10枚で残りのアイテム全ゲットもできるので、G1勝利後に開かれたアイテムを見てレンタルSSがある場合なんかは確保してもよいですね。
対策種牡馬SSゲイクルセイダーも手に入る可能性があるので、メダルで獲得して4倍でぶん回すのもアリです
6thアニバーサリーBOX

6アニバーサリーパーティーBOXの内容がこちら。赤のアニバーサリーメダルはここで無限にゲットできます。騎手チケットの割合をもう少し減らして欲しいところですね。。育成アイテムが欲しい
ダービーインパクト6thアニバーサリーパーティーまとめ
ダービーインパクトのパーティーイベント、6thアニバーサリーパーティーまとめです。3行まとめがこちら。
- ロジユニヴァース2009はそこそこの強さ
- バブルガムフェローの復刻の方が強くておすすめ
- ランキング報酬のオルフェーヴルスペシャル、モンジュースペシャルが強い
ちなみには下の記事で書いたような方法の、イベントぶん回し用ローテでやってます。一応参考までに。

追伸
明日もダビパクブログを更新するので、見に来てください!
ダビパク以外に「こんなスマホゲームあるんだ!!」って発見がある、私が運営しているスマホゲーム紹介サイトがこちら↓
「ダビパク好きのあなたがハマる?スマホゲームおすすめ100選ランキング形式で紹介」