本日も、ダービーインパクト(ダビパク)の攻略ブログ書いていきます!!
本日12時より、クリスマスボックスSP、クリスマスボックスが販売されました!
最近は現金によるボックス販売が増えていますが、これらはお得なのか?見ていきましょう!
クリスマスボックス
ダービーインパクトの販売パック、クリスマスボックスSP、クリスマスボックスについてです!
現金販売による、ガチャ券付きパックが増えていますが、これらはお得なのか?
また、ガチャ券から出てくるアビリティ種牡馬の評価について考察していきます!

スポンサーリンク
クリスマスボックスSP
ダビパクのクリスマスボックスSPの内容についてです!

9800円で、Dメダル300枚、クリスマスSS種抽選券、SS確定抽選券、種付け回復券、レンタルSS種牡馬サンタクロース、★4カップ選択券ですね。
まず、Dメダル300枚はだいたい4000円くらいの価値です。その他が6000円分くらいという見込みでしょうか。
このパックでは、SS種牡馬が必ず2頭手に入る点は良いですね。以前は、10000課金してSSが手に入らないなんてザラにありましたから。
ただ、SS確定券の価値は、アビリティ導入後かなり下がっているという点には注意が必要です。
それでも、10000課金して必ずSS種牡馬が2頭手に入る点はよいと思います。
種付け回復券はレアアイテムですが、500円くらいの価値ではないかなと個人的には思います。
最近はミッション系のイベントで比較的簡単に手に入りますし。(最近ですと大感謝キャンペーンで4枚手に入りましたし。)
あと、レンタル種牡馬サンタクロースは今回のイベントクリスマスパーティーでしか、使い道がなさそうですし、オマケ程度ですね。
成長タイプが持続ですが、晩成型持続ですので、結構育成には苦労すると思われます。
★4カップ選択券は良いのですが、こちらも3枚ではオマケ程度といった感じです。
スポンサーリンク
クリスマスSS種抽選券
それでは、クリスマスボックスSPの目玉である、クリスマスSS種抽選券の中身について見ていきましょう!
出現する種牡馬は、ガリレオ、タニノギムレット、タマモクロス、ピルサドスキー、フジキセキ、モガミ、ロベルトの7種類です。

ガリレオは、アビリティ発動の汎用性の高さが◎、アビリティ能力自体の強さは△(普通)ですね。
アビリティ発動の汎用性の高さは、発動できるレースの数です。2000~2400mというのはかなり良いですね!
アビリティで強いのは結局、スタート系、ラストスパート系の上昇です。これが何個あるかが、アビリティ能力の強さと評価しています。

タニノギムレットのアビリティですが、アビリティ発動の汎用性の高さ×、アビリティ能力△ですね・
東京1600mに限定されては、なかなか厳しいですし、能力も普通です。
タマモクロスのアビリティですが、アビリティ発動の汎用性の高さ×、アビリティ能力〇ですね。
タニノギムレットと同じく、東京1600mに限定される点は微妙ですが、スタートダッシュ系2個は評価できます。
スタートダッシュ系、ラストスパート系を2個を持っている種牡馬は少ないので良いですね。
スポンサーリンク

ピルサドスキーのアビリティですが、アビリティ発動の汎用性の高さ◎、アビリティ能力〇ですね。
ガリレオと同じように、2000~2400mで発動できるのは、使い道が多くて非常に良いです。
また、アビリティ能力ですが、スタートダッシュ系2個というのが素晴らしいですね!
スポンサーリンク
フジキセキのアビリティですが、アビリティ発動の汎用性の高さ〇、アビリティ能力は△ですね。
1600~2000mというのは良いですが、中山限定というのはかなり選択肢が狭まりますね。
能力はスタートダッシュ系1個のため、普通です。
スポンサーリンク

モガミのアビリティですが、アビリティ能力の汎用性の高さ△、アビリティ能力〇ですね。
三冠牝馬レース限定のため、使いにくいですがG1レース3つなのは良いですね。
オフラインレース、VSレース限定のため、LCレースで使えないのが残念です。
アビリティ能力はラストスパート系2個のため、良いてせす

ロベルトのアビリティですが、アビリティ能力の汎用性の高さ〇、アビリティ能力△ですね。
2500~3200mと幅は広いですが、これに該当するレース数は少ないため、やや評価は低めです。
クリスマス種抽選券 当たりは?
ということで、クリスマス種抽選券の大当たりはピルサドスキーですね。この種牡馬は是非とも欲しいところです。
次点でガリレオではないでしょうか。このあたりの強力アビリティ持ち種牡馬が欲しいです。
他の種牡馬も、アビリティ持ちSS種牡馬というだけでかなり良いので、買ってみるのはアリだと思います!
スポンサーリンク
クリスマスボックス
続いて、クリスマスボックスの内容について見ていきましょう!

5000円で、Dメダル200枚、クリスマスSS海外種牡馬選択券、種付け回復券、レンタルSS種牡馬サンタクロース、★3カップ選択券3枚ですね。
Dメダル200枚は、3000円相当です。他のオマケが2000円分といったところです。
種付け回復券は500円くらい、レンタル種牡馬サンタクロース、★3カップ選択券はオマケですね
クリスマスSS海外種牡馬選択券は、ガチャ券ではありません。選択できるところがポイントです。
欲しい種牡馬があれば買うのはアリかもしれません。
スポンサーリンク
クリスマスSS海外種牡馬選択券
それでは、クリスマス海外種牡馬選択券の内容を見ていきましょう!
グリーンダンサー、ダラカニ、ドナテッロ、ネアルコ、ファラリス、フェアトライアルの中から1頭選ぶことができます。
1つ1つ紹介するのは大変なので、まとめて説明します。どれもアビリティ発動の汎用性の高さは×、アビリティ能力△です。
アビリティ発動できるレースが限定されますが、一応最低限のアビリティは発動するといった感じです。
アビリティ持ちSS種牡馬がとりあえず1頭欲しい、種牡馬のパラメータ自体が良い、血統として欲しいということであれば良いですが、
アビリティ自体にそれほど大きな魅力はないように思います。ということで、買うならクリスマスボックスSPの方が良さそうですね。
私は買う余裕はないので、地道にメダルを集めてイベントでゲットできるアビリティ持ち種牡馬で我慢します(^^)/
本日のダビパクはここでおしまい。12/3(日)より再開!明日もブログ更新するのでぜひ来てください。
ブログ、ブログ、ダビパク、ブログと、ブログ重視のダビパクライフですが、
ダビパクをやらなくなってもブログは必ず更新します!12/3から毎日ブログ更新継続中!!
スポンサーリンク