Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!
【神ゲー】ダビパク好きのあなたにオススメのアプリ17個はこちら
ダービーインパクトガチャ

ダービーインパクトレジェンドカーニバル後半シンボリルドルフ1984欲しすぎる?強すぎない?でも落とし穴が?

ダービーインパクトレジェンドカーニバル後半についてです。インフレの波が止まらないため、毎回新しいガチャを見るたびに強すぎない?と思ってしまいます。

今回登場するシンボリルドルフ1984は汎用性の高い中アップアビリティ持ちということで非常に非常に強い種牡馬となっています。

また、その他のラインナップも良いうえに、ハズレガチャ券の確率が70%⇒50%と改善されています。

え?ってことはめちゃくちゃ回すべきガチャやん、って思ったのですがよくよく考えたらそこには落とし穴がありました・・

それでは、今回のレジェンドカーニバルの内容を見ていきましょう!!

ダービーインパクトレジェンドカーニバル後半

ダービーインパクトレジェンドカーニバル後半についてです!

新限定SS種牡馬、シンボリルドルフ1984とディープブリランテが追加されました。

また、ハズレ券のSS確定券が今回は50%に引き下げられています。つまりお得なのか?って思いきや、大当たりの種牡馬のラインナップに微妙なSS馬が入ってます。

大当たりが出た時にめっちゃ強い種牡馬が当たるか、微妙な種牡馬が当たるかっていう設定となっているのが今回のレジェンドカーニバルです!

レジェンドカーニバル詳細

9/5(水)までのレジェンドカーニバル後半!シンボリルドルフ1984は広範囲の中アップアビリティと運営もうたっているように、強力種牡馬という自覚はあるようですね。

限定SS出現率を50%にしてきましたが、前半が確定だっただけに微妙な感じもします。

ただ、後半の方が強い種牡馬は多く、ダビパクトップクラスの種牡馬がラインナップに入っています。

前半が無課金・微課金向き、後半が廃課金向きといった感じでしょうか。

ダービーインパクトシンボリルドルフ1984

これが、シンボリルドルフ1984です!先行の脚質で2400-3200mの競馬場指定無しで中アップアビリティ発動!

さらに2個目のアビリティは先行で全部の競馬場で発動できる超汎用アビリティ。流石に強すぎる。

2400m-3200mということは王道レースの日本ダービー、ジャパンカップ、有馬記念も包括できますし、シンボリルドルフ1984×ジェンティルドンナとかが強そうですね。

しかもシンボリルドルフって三冠殿堂配合ができるので、配合面での配慮も完璧なわけです。これはずるい、欲しい。。

 

唯一の欠点をあげるとすれば、先行アビリティという点でしょうか。

先行アビリティはほとんどありませんので、差しや追い込みのアビリティを持ちとの組み合わせができないところがやや不便かと。

まあ、そんなの消し飛ばしてしまうくらい強すぎます。これは今後のレジェンドカーニバル目玉として使われていくことでしょう。

ダービーインパクトディープブリランテ

ダービーインパクトの新限定SS種牡馬ディープブリランテ。

こちらは・・なぜか控え目すぎる内容となっています。東京2400mの中アップアビリティなので、天網恢々のように使い道はそこそこ多いです。

1800-2400mの競馬場指定無しアビリティも使えるレースは多いと思います。

全体的にバランスが良い中アップアビリティ持ちで、当たりですね。。

 

個人的には中アップアビリティ持ちはこのくらいのバランスであれば差別化ができてよいと思います。

シンボリルドルフ1984みたいなのが出てしまうと、アビリティ上の上位互換のようなものがうまれ、使われる種牡馬が限られてしまうので。。

競馬場指定無しにするなら、アビリティ内容は弱く、競馬場指定有りの距離狭ならアビリティ内容は強く、でいいと思うんですけどね。

その他ラインナップ

その他のラインナップがこちら。

まず、ディープインパクト2006は現在トップクラスの種牡馬です。

旧ディープインパクトも、どのレースでもラストスパートコンボが発動できるということで、かなり人気の種牡馬です。

現状、欲しい種牡馬トップ5に入るのが、このディープ2頭とシンボリルドルフ1984ではないでしょうか。

 

続いて、ウイニングチケット1993ですがこれはちょうどいいくらいの中アップアビリティ持ちです。

が、日本ダービーは既に新ディープとシンボリルドルフ1984の対象レースのため、きつくなってきています。

 

ジャングルポケット2001はラストスパートコンボ持ちですが、上のラインナップと比べれば弱いです。この中ではハズレですね。

キングカメハメハも以前は強かったですが、このラインナップではハズレですね。

 

ということで、シンボリルドルフ1984、ディープインパクト2頭が超絶大当たりで、ウイニングチケットが当たり、ジャンボケとキンカメがハズレって感じになっています。

中アップアビリティ持ちの登場でラストスパートコンボだけでは通用しなくなっているので、小アップ持ちはハズレになりつつありますね。

大当たり宝箱詳細

大当たり宝箱の詳細がこちら。まずSS確定券の出現率が50%なのでその点はご注意を。

大当たり宝箱から種牡馬が出たうえで、シンボリルドルフ1984、ディープインパクトが引けるかはさらにその中で抽選なので当たりを引くのは相当な強運が必要となるでしょう

小当たり宝箱詳細

一応、小アップ宝箱詳細がこちら。ほんとオマケ程度のアイテムとなってます

レジェンドカーニバル後半まとめ

レジェンドカーニバル後半まとめです。3行まとめがこちら。

・シンボリルドルフ1984は超絶強い
・ディープインパクト2頭もめちゃ強い
・ハズレ確率も高いので注意

シンボリルドルフ1984は欲しいですが、ハズレの確率が高いのもこわいですね。ディープインパクト持ちは被りの可能性もありますし。。ガチャのこわいとこでてます。

SS確定券の確率50%に下がっているのでお得に見せかけて、限定馬ラインナップを増やして本当の大当たりは出にくくなるパターンなので、狙いの種牡馬をゲットするのは難しそうです。

おとなしく確定でゲットできるガチャを待ちたいと思います。。やはりアラカルト種抽選まちですかね。

追伸

ダビパクブログ毎日更新450日以上達成中!明日もダビパクブログを更新するので、見に来てください!

ダビパク以外に「こんなスマホゲームあるんだ!!」って発見がある、私が運営しているスマホゲーム紹介サイトがこちら↓

「ダビパク好きのあなたがハマる?スマホゲームおすすめ100選ランキング形式で紹介」

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。