ダービーインパクトの祝5周年記念プラチナゴールドパック(アイテムパック)が、水曜~日曜の間販売されます!このプラチナゴールドパックはお得なのか?また、たくさんある繁殖牝馬はどんなのがあるのか?アビリティ繁殖牝馬の情報がたくさん見られるので、気になっていた方は是非続きをどうぞ。
目次
ダービーインパクト祝5周年記念パック

ダービーインパクトの祝5周年記念パックは、Dメダルを使って購入できるアイテムパックです。アビリティ付き繁殖牝馬がゲットできる+育成アイテムがゲットできます。
それでは、内容がとお得なのかそれぞれ見ていきましょう!
祝5周年記念パック詳細


5周年記念パックの販売期間は5/23(水曜)~5/27(日曜)となっています。プラチナパックとゴールドパックの2種類が販売され、どちらも1日1回ずつ購入することができます。
ダービーインパクト祝5周年記念プラチナパック

プラチナパックの内容は50%アビリティ繁殖牝馬+馬力ドリンク1本、ハチミツ3個、温泉3個でDメダル100枚ですね。
メダル換算すると、馬力ドリンク1本がDメダル4枚、ハチミツ温泉計6個でメダル15枚程度なので、アビリティ繁殖牝馬がDメダル80枚くらいですね。ザックリ計算すると。
ん~もう少し育成アイテムほ増やしてもいい気がしますけどね。ただ、アビリティ繁殖牝馬がそれだけ価値があると運営は考えているということでしょう。
ダービートーナメントとVSレースであわせて稼げれば何とか回収できる感じですかね。
プラチナパック繁殖牝馬一覧
これがプラチナパックの繁殖牝馬一覧です。どれも非常に強力なアビリティ持ちですね。
三冠殿堂配合ができるジェンティルドンナが個人的には良さそうですけど。
プラチナパックの方は抽選?なので、欲しいのが出ないことがあると思います。(そういう表現ですよね?)
ダービーインパクト祝5周年記念ゴールドパック

ゴールドパックの内容は50%アビリティ繁殖牝馬+馬力ドリンク1本、ハチミツ3個、温泉3個でDメダル枚60枚ですね
メダル換算すると、馬力ドリンク1本がDメダル4枚、ハチミツ温泉計6個でメダル15枚程度なので、アビリティ繁殖牝馬がDメダル40枚くらいですね。ザックリ計算すると。
こちらは繁殖牝馬を選択できるので狙っている距離のアビがゲットできる点が良いですね!
ゴールドパック繁殖牝馬一覧













ゴールドパックの繁殖牝馬一覧になります。けっこうたくさんあるので、今すぐクリアしたいレジェンドカップがある時などは良いかもしれませんね。
ダンシングキイとかゴルシ対策でワンチャンないですかね?スタミナ大アップがどこまで効果あるのか気になります。ただ、50%ってのが・・
ゴールドパックくらいの消費ならそれほど高くないので試してみる価値はあるかもしれませんね。
ダービーインパクト祝5周年記念パックまとめ
ダービーインパクト祝5周年記念のまとめです。3行まとめがこちら。
・50%アビリティ繁殖牝馬貰える
・プラチナは抽選、ゴールドは選択
・ゴールド購入が意外とアリかも?
個人的には選択できるゴールドパックはなかなかアリだと思ってます。いろんな状況の方(レジェンドカップの〇〇を倒せないから覚醒できないなどなど)がいるので、選択できることで自分の狙っている距離のアビリティをゲットできるのが良いのではないかと。
ただ、アビリティ繁殖牝馬から配合する場合は産駒が弱くなりがちですので、配合する種牡馬のパラメータは高いものを用意しなければいけないということと、ニックス等を発生させること(発生させられるなら)も重要です。
追伸
ダビパクブログ毎日更新450日以上達成中!明日もダビパクブログを更新するので、見に来てください!
ダビパク以外に「こんなスマホゲームあるんだ!!」って発見がある、私が運営しているスマホゲーム紹介サイトがこちら↓
「ダビパク好きのあなたがハマる?スマホゲームおすすめ100選ランキング形式で紹介」
こんにちは更新ご苦労様です
ご指摘の通りジェンティル以外は強い種馬が必要ですが
各馬アビが魅力的ではありますねw
エアグルーヴ1、シーザリオ1、ハルワーフスィート2あるので
今回はパスします
先日質問させて頂いたトーナメントの締め切りは登録画面に
27日11:59までと書いてありましたね
さて本日と明日はガッツリイベ回してあわよくば500位以内目指して頑張ります
それではまた(^O^)
追記と訂正
ハルーワスウィートでした
プラチナやセレクション等色々販売されましたねぇ
ニジンスキーは魅力ですがここまで結構爆死しているのでもう我慢します
ただダービー前に販売終了となっているのでまだ当日に何かしら目玉が
ありそうな予感がしますがもうお財布が空っぽですわ
でわ度々失礼しました(^O^)
コメントありがとうございます。
色々販売されていて珍しく?どれもお得なので迷いどころですね。
ニジンスキー良いですね~自分も通算何千枚のメダルつかっている気がしますが爆死しています笑
ダービーの目玉については何かあるかもしれませんね!